ガレージセール 2023-10-07 18:21:03 | 日々 久留米特別支援学校、体育館で行われるガレージセール断ってきましたが向こうが上手でホテルまで予約してて、、、キャンセルは効かないからって、、、そして、Googleせんせーが10年前の写真を出してきたのがこれ!!何年経っても同じことをしてるなと(笑)しかしまぁー酸味系の中間と濃いので行ったのか!!個人的にないな(笑)10年前は42...体力が違うんだけどな。体力を消耗しすぎないメニューを考えねば!!強制移動販売ですわ(笑)
ラストはティータイム 2023-10-06 17:32:39 | 日々 久留米からの帰り道後ろには大分市内のお客様が!!まさかの着いてきて一般道を帰られるよーです。どちらも休憩なしでしたので田の原(南小国)のワンカフェさんで休憩しようと話し、お茶タイムしました。ラテホットをチョイスワンカフェさんの横にはまだ彼岸花が😀夕日に照らされてました。少し明るく光で黒くなり彼岸花が花火のよーで夕日に照らされてるときは綺麗ですね。蜘蛛の巣はいらんかったなそして、帰り道の阿蘇阿蘇の大自然が綺麗だとどうしても撮っちゃいますね。いいところに住んでるな♥そして、また車いっぱいガレージセールの商品が集まった😀
栗、、、その1。 2023-10-04 18:36:28 | 日々 先日の久留米へ行きがけ通りがかりの百円の野菜売り場!なんか、気になると珍しくUターンしました。めちゃくちゃ好物が♥もちろん栗です!!里芋も買いましたけどね。もちろん、買いましたよ。そして、次の日の朝ごはんもー最高♥
JAMBOへ第一便 2023-10-02 19:18:21 | 日々 本日、まだ行ってる歯医者(笑)へ行き、その後に久留米へ442をひたすら今月末に久留米市特別支援学校で行われるガレージセールの商品を持って行ってきました。今回は私だけでなく大分市内のお客様もわざわざ持っていってくださいました。(お客様の車)私の車もいっぱいいっぱい積んで、、、撮り忘れました。 商品をお渡ししお茶を頂きつつ、しばし談笑し帰路へ特別支援学校の体育館いっぱいの商品を集めてます。もし、なにかありましたらよろしくお願いします。(きちんと次の方が使える物)お茶を飲みつつ、当日来るよ-に連呼され、、ホテルも予約してるとか???私10月は目がまうほど忙しいんだけど、、、無理だろうな(笑)
お気遣いに感謝 2023-09-30 18:55:08 | 日々 昨日、月曜日にジャンボへ行くと書いたら本日、北九州に大分市内に、、わざわざガレージセールの商品を持ってきて頂きありがとうございます。遠くから申し訳ないです。まだまだあります。ちゃんと月曜にたくしてきます。私もマッサージ機をと思ってたらまた猫や、、、どなたかこんなんで良ければ差し上げますが、、、今度の月曜以降はまた持っていける時にと思ってますので、ありましたらよろしくお願いします。
やっと請求が届きました。 2023-09-28 19:42:53 | 日々 なんの請求って鍵です!鍵です!営業車の鍵を無くし作って頂いたときのです。いくらって?鍵を作ったのはそう高くなくシリンダーを外すのにてこづっててそこが高くなりましたわ。あー田中くんに昼ごはん代でやってもらえば良かった(笑)竹田のタナベ商会さんで鍵を作って貰ったのですがシリンダーを持っていったら笑われたんですよ!!!!会ったことないのにと思っていたら友達の弟さんでした😓久住のスーパーでなおみちゃん、鍵をなくしたんちなぁーって言われなんでブログとか見てないだろうに知ってるのと思ったら、あれうちの息子よって(笑)世間は狭かった(笑)ちなみに、まだ鍵は出てきません猫よ!!!!!!どこへ投げて遊んだ!!!
東へ南へ 2023-09-25 19:31:07 | 日々 本日のお休みは大分市田尻、光吉そして夕方は高千穂までよー走りました😀本日、出来事の中で高校生と話すことになり初めてお会いする方でしたが一言目話したときからここの家庭はしっかりしてるな!言葉も会話もきちんとされていると思いました。後にお母様ともお会いしましたが納得でした。日々真面目にって大事だなと思いました。
目測を誤る 2023-09-23 19:29:39 | 日々 今日は、土曜日でも祭日ですね。まーとはいえ土曜日並だろうと思ってました。完全に目測を誤りました。三連休でなくて良かった、、、来月の祭日はバイトを探そうっ。ヘロヘロです😓明日はタウリン3000で頑張ります✨※今朝、亥年3人揃うといいことがある?凄いって話をしてて亥年3人で写真を撮りましたわ!!!!だから凄かったのか!!!!!宇部の亥年さんありがとうございます(笑)
鯖江にしました。 2023-09-21 19:33:26 | 日々 鯖江で感の良い方はお分かりかなと😀そうです!メガネです。お米の配達後に竹田のメガネ屋さんに寄ってきました。縁の割れたメガネは、レンズだけでも使えればってメガネを持って話すだけで、また縁が割れて、、、完全に再起不能レンズに合う眼鏡も探してくれましたがなくメガネは新たに買うことにしました😓これが新たなメガネメイドインジャパンそれも眼鏡作りで有名な鯖江です❤一度は鯖江の眼鏡を作りたかったので、これはこれで結果オーライです。この眼鏡で思い出しました。前管理さんの阿部さんの描かれた看板を!!拡大すると的確に捉えてるわ(笑)センスある方でした。毎月なんかかんか出費があるわ(笑)
ピオーネ堪能 2023-09-18 20:24:08 | 日々 今年もぶどうの時期となりまして先日、長湯の沖田農園さんで買ってきました。ここのぶどうはピカ一(死語か)です。今年は夜冷えなく暑かったので色づきは悪いそうでした。どの農作物も暑いとなんかかんかありますよね。それでも沖田さんご夫妻が作られるのがいいんです!多少悪くてもご夫妻が作られたってだけでいいんですよね。どこのお店でもそうと思います。その人が作られるからいいんですよね。ちなみに、予約されてない方はピオーネは終わったそうです。次はシャインマスカットリーズナブルですので予約してみてください。私は諭吉さん分を予約しました。そして、ぶどうの一房は元看護部長、92歳へお届け❤倒れたって聞いて慌てて行きましたがめちゃくちゃ元気で、、、パワーを感じました。敬老の日なんて言葉が合わない部長でした。いつまでも元気で😀(現職中いつも釣りに一緒に行っていたあの部長です)