お守りとして置いてましたAED!!

ドクターヘリが到着し

使う日となりました。
おやつ時前かな
一人の女性が来られ
あのーお尋ねしたいのですがって
はぁーまた黒ごまソフトクリームかぁーと思いつつ
はい
何ですかって尋ねたら
ここにAEDありますかって!!
うわーマジか
はい
ありますよって伝え
お渡しし
使えますか?とお尋ねしたら
使える方居ますか?
って仰られたので
そこに居られたお客様に
AED使える方居ますか!!
って声をかけたら
俺使えるって方が居られたので一緒に行ってもらいました。
マラソンコースで走られていた方が 倒れられたそうです。
居られた方や通りがかりの方などでAEDと心臓マッサージをし
救急車が到着し
間もなくドクターヘリも来ました。

ドクターヘリが到着し
挿管され
心臓は戻ったそうです。
ほぉ~----良かった。
後は意識が戻ればですね。
頑張って下さい!!!!!!
お守りが役に立って良かった。

心肺蘇生して頂いた皆さんありがとうございます。
続く
あれから16年、あってはならないことですが、万が一の備えと素早い対応が命をつなぐ・・・
明日の朝刊にはTONCHANの備えと対応していただいた方々の記事が掲載され、さらなる普及と認知が進めばと思います。
もー16年もなるんですね。
AED使っても助かれば
色々体験できます。
まだまだ普及が足りないですよね。
もっと普及し
命が助かることを願います。