今週の月曜ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/52/641495dbd06447eb89f44dc0c70ea155.jpg?1693983356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/26eba6633d9082e47842ff540f873373.jpg?1693983356)
ここがCafe
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8b/be4587f35ee78d4036457c82631a537d.jpg?1693983356)
店内は景色が抜群!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/d569c1a6008e04740cd4ec5855ef5eed.jpg?1693983429)
メニューから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/178a98b77ce689d201c6d6a0f183e22a.jpg?1693983428)
パスタをチョイス
近場でまだ行ってなかった
長湯温泉のCafe風と土へ
長湯温泉と言っても長湯温泉の山の上にあります。
若妻、久住線の神堤から2キロ入ったところです。
(道中砂利道です)
砂利道を進むとキャンプ場とCafeが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/52/641495dbd06447eb89f44dc0c70ea155.jpg?1693983356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/26eba6633d9082e47842ff540f873373.jpg?1693983356)
ここがCafe
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8b/be4587f35ee78d4036457c82631a537d.jpg?1693983356)
店内は景色が抜群!!
そして、ソファーも❤
ソファーからの眺め
いいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/d569c1a6008e04740cd4ec5855ef5eed.jpg?1693983429)
メニューから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/178a98b77ce689d201c6d6a0f183e22a.jpg?1693983428)
パスタをチョイス
1500円
サラダを付けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/da/36bc679955098b5836ecefed5a3fcef6.jpg?1693983429)
何も考えてなく混ぜてしまったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/da/36bc679955098b5836ecefed5a3fcef6.jpg?1693983429)
何も考えてなく混ぜてしまったので
雰囲気だけ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/aace653f20ca61623e76da59b328f002.jpg?1693983515)
珍しくコーヒーを飲んでみたくなったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/aace653f20ca61623e76da59b328f002.jpg?1693983515)
珍しくコーヒーを飲んでみたくなったので
食後にコーヒーを
エチオピア系かな
ギリギリ酸味を押さえつつの少し濃い目の焙煎かな。
このくらいなら酸味の嫌いな私でも大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/58/716b44a8d682b837fd9122aadf27d79c.jpg?1693983428)
お店の作り、景色、座りごごちは良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/58/716b44a8d682b837fd9122aadf27d79c.jpg?1693983428)
お店の作り、景色、座りごごちは良かったです。
市道から1.5キロくらいは辺鄙な道なので不安と思いますので行かれる方は看板をよく見て。
神堤から長湯方面へ曲がり鋭角に曲がるコーナーを右
長湯からは看板がありますが、神堤からは見えないのでここも気をつけて。
くねくねを上ったら左を見てたら大丈夫です。
左折してソーラーパネルが両サイドにあったら間違いないです。