もう大分前から焙煎機が一台故障してました。
先週末、メーカーに送り修理・修理見積もりをお願いしておりました。
その連絡が本日電話でありました。
結果から言えば、新品を買って下さいとの事でした。
小さい機械ですが新品は45000円くらいします。機械の悪い箇所もメーカーは分かっております。それを修理もせず新品にってもちろん!!一本頭の線が切れそれは納得出来ません。と言っちゃいました。他にもブツブツと・・・^^;;
各自交わる事が無く話しているとメーカーは上司に相談し再び電話すると言われました。
数時間後、電話があり今回は特別に???部品代とし新品をお送りしますと言われた。料金は部品代?なのか新品の1/4程度の価格でした。
取り敢えず、OKは出しつつまだまだ納得が行かず・・・・若干続いた。次回からも修理はしないと言う言葉でした。
なんでメーカーは手間でしょうが修理ってものをしないの!!機械って使いやすく慣れた物・愛着・思い出・値段・・・人により色々あると思います。物を作るなら修理もしようよ!!!売るだけの会社ならいらないよ。