51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

焙煎機故障

2008-03-14 19:04:50 | 

もう大分前から焙煎機が一台故障してました。

先週末、メーカーに送り修理・修理見積もりをお願いしておりました。

その連絡が本日電話でありました。

結果から言えば、新品を買って下さいとの事でした。

小さい機械ですが新品は45000円くらいします。機械の悪い箇所もメーカーは分かっております。それを修理もせず新品にってもちろん!!一本頭の線が切れそれは納得出来ません。と言っちゃいました。他にもブツブツと・・・^^;;

各自交わる事が無く話しているとメーカーは上司に相談し再び電話すると言われました。

数時間後、電話があり今回は特別に???部品代とし新品をお送りしますと言われた。料金は部品代?なのか新品の1/4程度の価格でした。

取り敢えず、OKは出しつつまだまだ納得が行かず・・・・若干続いた。次回からも修理はしないと言う言葉でした。

なんでメーカーは手間でしょうが修理ってものをしないの!!機械って使いやすく慣れた物・愛着・思い出・値段・・・人により色々あると思います。物を作るなら修理もしようよ!!!売るだけの会社ならいらないよ。


最近

2008-03-13 19:22:50 | 日々

友人達とカプチーノ作りをやってます。昨日も牛乳屋の友人とカプチーノ試作・試飲してました。そこに丁度!元職場の院長婦人登場!!私も味見するわよ。と言われ三人で試作・試飲。

作ってて・・・メニューにカプチーノって要るかな?と思い出した今日この頃。

もう一つ、ちょいのり号にHONDA ズーマーが気になるとこです。やっぱりHONDAがいいわ。


300円もする珈琲!

2008-03-12 19:10:54 | 日々

先週、閉店間際に地元の方だと思われる農作業着のおじさん方3名が来られました。

おじさん  「コーヒーをくれなぁー」

私     「300円からありますけどどれにしましょうか?」

おじさん  「コーヒーが300円もするな!!!!ま、いいわ。淹れちくれなぁー」

と言われ、いけないんだろうけどやる気が薄くなりつつ珈琲を淹れお出ししました。

その時は珈琲を飲まれそのまま帰っていかれました。

それからおじさん方閉店間際(仕事終わりが同じなんだろうけど^0^;)に人数が増え6名様でちょくちょく来られるようになりました。

今日、話していたら「こん珈琲を飲んだら缶コーヒーが飲まれんなったわ」と言われ300円もするんな!と言われていたのがこう言う風に言われるようになって嬉しいですね。

※途中、久住弁で書いてみました。


物好き

2008-03-11 19:01:23 | 興味(物好き)

昨日、超常連さんのお宅へ豆を配達した後で、常連さんが近所にラーメン缶の自販機があったから買いに行ってみると言われました。

良くネットでは見るものの大分にはそんなものがないと思っていたので私もホイホイ付いて行きました。

自販機にはテレビやネットで見ていたおでん缶もあり一度は食べて見たかったので面白い・面白い。

イザ、ラーメン缶350円をポチッと購入。(ホットと冷たいのがありました)

買った時は昼食後だったので今日のおやつにおばちゃんや知人とつまんでみました。

ラーメンとは言うものの、小麦粉だと伸びるので蒟蒻麺!!確かに蒟蒻じゃないとしょうがないだろうな。

味は・・・・・・・・350円の価値・再度購入をそそるものではなかったです。もう少し研究の余地ありって感じでした。

 


春の夢

2008-03-11 18:39:26 | 日々

今日は昨日よりも暖かかったですよ。

予定通り、この暖かさでアイスコーヒーがガンガン出ました。やっぱりです。

この暖かさこのままこれで続いてくれると嬉しいですね。

でも、これは数日間の夢だと思います。

寒の戻りって言う現実が来るね!!と地元民は呟いてました。

 


お昼は健康的に・・

2008-03-10 16:34:06 | 準準オススメ

強風と共に一気に暖かくなってくれた今日。春では珍しく澄み渡った青空!!雨上がりだからかな?

そんな気持ちのいい今日、玄米・珈琲豆の配達へ大分・別府へ。ついでに買出しも。

と、ついでにランチも。

今日はあっさりしたご飯で野菜も食べたかったので、別府のとみこ食堂へ。(R10号線から流川通りへ。流川通りのガードをくぐった先左へ50m入ったとこです)

お昼のランチはTOPの写真(日替わり)にご飯とお味噌汁とお漬物がつきます(700円)

鮮度も味もいいですよ。個人的には給食って感じに思えます。煮びたしなんていいかんじですよ。

用事を済ませたら速攻帰宅。これだけ暖かいと明日からはアイスコーヒーなんて言われそうでガンガン煎らないと。ふぅ~。 


春の雨

2008-03-09 19:39:40 | 日々

折角の稼ぎ時の日曜日!!でしたが、日頃たいして当らない天気予報が早くから当り昼前から雨・・・・早すぎやん。

それでも暖かくなった(これでも)日曜日なので先ず先ずでした。

春の雨って言うと個人的には椎茸の生長!!が、ガンガン頭を過ぎります。

たぶん今週末くらいから椎茸を採って出勤になるんだろうな。

志賀家の椎茸山だけ!寒くなれ・寒くなれ。

また今年も駒打ちをしたので当分・・・椎茸が出来ます。トホホ。


山荘も春を迎える

2008-03-08 19:21:21 | 日々

今日の午後から山荘の周囲も野焼きを行いました。

って私でなく源爺(山荘のおじさん)といつも山荘に集っている方々でされてました。

野焼きが見てみたい方は15日沢水の野焼きですので場所も良く見やすいと思います。

 


船小屋ブレンド

2008-03-07 18:44:14 | 日々

本日、二三味珈琲さんからブレンドを三種類頂いてみました。

月替わり?か季節替わりかで他のお店のブレンドも出してみようと思ったので。と言うのも行ってみたいけど行けないし取り寄せて見たいけど中々って方って居られると思うので一品加えて見ようと思います。(単に自分が飲んで見たいだけってのもあると思いますが^^;;)

味をみてどれもやさしい出来上がりで美味しかったのですが苦味と酸味のバランスから先ずは船小屋ブレンド(やや深煎り)をTONCHANで使わせて頂こうと思いました。

明日から限定数ですが飲んで見たい方はどうぞ。

他のブレンドと同じ金額にしてみました。