51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

なんか、、、、ダサいわ

2012-12-20 21:17:12 | 日々

これまでの看板(糸島の友人りかちゃんが書いてくれてます)

 

だいぶあせて来たので、今回は自分で書きなおそうと思い・・・・・昨日描いてみました・・・・・・・

 

 

結果がこれ・・・・

 

カタカナ・数字はみた君。漢字とカブトムシの羽のような豆は私。

はあーどうも画のセンスはないわ。

納得が行かないので近々リベンジしてみますわ。

ダサいの嫌いですし。

 

無理な時は糸島にいこっ。

最近行ってないし、牡蠣食べにでもいいかな(笑)

 

 

もしくは久住近辺で描ける方募集。バイト代はコーヒーと菓子くらいかな。


感謝

2012-12-18 20:27:39 | 日々

今朝から多くの皆様にメッセージ・メール・電話・・・・・温かい言葉を頂きありがとうございます。

そしてラスト、毎年誕生日と開店記念日にケーキを持って来てくれる

宮崎の美穂子さんが今日も来てくれました。

 

 

で、本人

色っぽく撮ると言うのに・・・・・被り物をしたがる^^;

 

 

皆様 ありがとうございます。

感謝の言葉しかないです。

41歳でこんなに祝ってくれるなんて有難いです。


あーーーーーー!!@月曜ランチ

2012-12-17 20:23:44 | 日々

そろそろ暖かい内に大掃除もしとこうと思い本日は近場でランチ。


隣町某所にここ最近オープンしたラーメン屋さんへ。



 



味・雰囲気をリサーチし、下界へ買出し。


買出しからの帰り道わさだだのほんの先にこんなんがオープンしてました。



あの、あの


井手ちゃんぽん・井手ちゃんぽん!!!!!!


うわーーーーーーーー


大分進出だったんだ。


 


ここで食べたら良かった。あーーーーーーー後悔。


こりゃー近日中にいこっ。


常連さんからの告白

2012-12-15 14:05:48 | Weblog
恋の告白じゃないよ(笑)

一年くらい前から来られている常連さん。

佐賀出身で花公園で働いてる方で、職場の近くだから時々寄ってくれます(^-^)

その方から本日打ち明けられたのは!!


私、小学校二年の頃から毎年ここにキャンプに家族で来てたんです。

それで久住が好きでここで働く事にしたんです。

私、花公園の面接の日にもここでコーヒー飲んだんです。




ひゃーうれしい人だな。
私が開店した時から毎年来てくれていたんだ(T^T)
…でも、今の記憶はあるけど、キャンプに来られていた時の記憶がない。
すっげー悪い店の人だな。


あ~かんちゃんち覚えてないかな?綺麗系かわいい系両方ある女性…今22って。

最近の写真

2012-12-14 20:11:42 | 日々

最近撮った写真でUPしてなかったものを・・・・

 

先ずは町内の友人が買ったばかりのべスパで来られました。

新車っていいですね。

そろそろ私もバイクを買いたくなるな・・・・

 

 

  

 

これは、キャンプ場内の水道管破裂でこれです。

プチ氷の祭典

 

 

雪山の久住

 

 

その日の空

 

 

山荘の一こま

 

日曜日の一枚

 

 

取り敢えず一部ですがこんな感じの最近でした。

明日は久住も雨のようです。

路面に気にせず久住へどうぞ。

 

 

 

 

 


深瀬屋さん(耶馬溪)@月曜ランチ 

2012-12-13 20:42:44 | 日々

今週の月曜日

中津へ行く途中でランチ

 

耶馬溪で有名な深瀬屋さん

 

この夏の水害で橋が流されたのが仮復旧してました。

 

 

 

 

こちらでは、山菜そばを注文しましたがこの時期でないそうでかけそばに変更。(ボケててすみません)

 

そばが・・・・・多い。

わたしゃ、ザルが好みだなと感じた今日この頃。

 

帰り際に、お店の方がどちらからですかと聞かれたので、

竹田市ですと答えたら!!!

あの水害の時に市長さんから電報を頂いてうれしかったんです。と

ありゃー市長さんやるやん。

 

 

中津からの帰りは青の洞門近くの村上食堂さん(美味しいらしいですよ!)でから揚げを買って帰ろうと思ったら

リサーチ不足。

月曜日が定休日でした。

もう、、、、月曜定休日って多いわ。

 

 

次、また中津情報を仕入れたので行きますよ。

次は八面山の上にあるそば屋さん!!!!

 

 


干し椎茸風評被害中

2012-12-12 20:04:40 | Weblog
志賀家、お米以外に椎茸も原木栽培で作ってます。

出来た椎茸は干し椎茸にし問屋さんへ売ってます。


本日、じいさんが売りに行ったところ有り得ない安い金額だったそうです。


理由を聞けば
放射能の風評被害だそうです。


確かに東北から県外に出た原木やおがくずを使った栽培で高濃度のセシウムが検出された事例はあるようです。


しかし、この辺の原木はこの辺のものしか使ってません。
それを科学的根拠は曖昧なまま感想や憶測で九州の椎茸も良くないと言われてるようです。


って事で、椎茸を乾燥させた油代が出るかな?レベルです。

みなさん
椎茸で生計をたててる農家さんは多いです。ご注意を!

二度目のさんぽみち @中津市

2012-12-11 20:11:23 | 日々

月曜日の中津

甥っ子一号の誕生日ケーキを注文していたので頂に行った次第です。

 

・・・・ですが、行ってみたらクリスマスケーキ一号ですと

え????

あー伝えそこなってたようです。

ま、子供達はケーキを食べれたら文句は言わないのでいいか。

 

 

先月の甥っ子二号 みた君の時はいつものシュクルさん(県病裏)でケーキを購入。

どちらもうまい!!!!!

今月はまだまだケーキを食べる機会が・・・・・・ふふふ。