51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

龍の家@月曜ランチ

2014-08-12 19:41:40 | 月曜ランチ

大分にもやっと進出してくれた久留米ラーメン龍の家さん

早速行ってみました。

11:00ちょい過ぎに行きましたが・・・既に外で並んでました。

25分くらい待ち店内へ

今日は決めてました

チャーハンつきと!!!

って事でこく味ラーメン チャーハンセット

 

で、待つ間はピリ辛もやし。これが好きなんです。

で、先ずはラーメン

味は久留米と変わらないかな。

で、次はチャーハンですが

完全に忘れられてまして、店員さんに聞いたら直ぐに作ってくれ・・・・・

忘れててすみませんって、この分は料金からへしますって。・・・そんな、そこまでしなくても、、、、

 

そう言われたら、残すわけにはいかず頑張って完食

完全に食べ過ぎたので、夕飯は炭水化物抜きのおかずのみにしました。

 

店を出れば益々長蛇の列。すっげーーー

 

で、龍の家さん

まだまだ久留米の龍の家さんの雰囲気ではないです。

大分店、店員さんとカウンターのお客様とだべってる状態でした。暑いのに外でも待たれてるのに。

早く龍の家さんらしくなって欲しいです。

 

久留米では一番食べに行ってるお店だと思います。次が大昌園かな。


ブーランジェリー・ケイ・ワイズ@長湯温泉

2014-08-11 19:30:51 | 日々

今月いっぱいで終わると言うので、下界へ下る際に寄ってみました

ん、、、、なんかこの屋台村、当初は賑やかでしたが閑散としてきてますね。

そして、パン

各種類大体が一個ずつ・・・・・・

二個欲しくても一個しかない。殆どのものが・・・・・・・・

んんんんん・・・・

ふと思ったのが、この辺のおばちゃんたちはあんパンとかそクリームぱんとかがいいのでは?

以上


台風に感謝

2014-08-10 20:31:21 | 日々

昨日、台風でお休みし・・・・

何故か?ジャンボの皆さんの帰路に同行し日田で一緒にランチしてきました。

 

私のR1に二度目の乗車。まみちゃん

日田までまみちゃんとドライブ

日田の高速入り口の金比羅亭で24人でランチ

で、私の横にはこの方

このテーブルの人だけ豪華に・・・

うどんに寿司に天ぷら・茶碗蒸しつき1000円をチョイス

 

待つこと???

温かいうどんに温かい天ぷらに寿司もあって2分くらいで出てきた!!!

なんちゅう速さ。

ジャンボのみなさんと楽しいランチを過ごし、台風来店中の久住へ戻りました。

日田は曇り、久住は台風、差が大きかったですね。

でも、この台風のおかげで休めましたわ。感謝


目測を誤った

2014-08-10 18:51:23 | Weblog
お盆の期間、夏日と思いアイスコーヒー用の豆をガンガン煎ってました。


週間天気予報では、お盆の期間晴れが少ないようで…こりゃーホットだわ。


今日も殆んどホットでした。


今から方向転換、ホット用をガンガン煎らないと。



明日は、定休日でお休みです。
ヨロシクお願いします。

トウモロコシの産地

2014-08-07 18:43:24 | Weblog
写真のトウモロコシは小国の農家さんのですが、竹田市はトウモロコシの産地!!

そして、減農薬栽培で尚且つウマイです!!



このトウモロコシ
道の駅やショッピングモールなどで販売されてます。


最近、クレームで剥いたら虫がいたから返品だの多いそうです。


農薬は使うな、虫はダメ!!
消費者も最近はズレてる。


農家さんは、極力農薬を使わず気を使い育て文句言われるなら、また以前の様に農薬使って虫を殺し見た目重視で育てることとなるよ。