以前、お客様に時代時代に合う仕事をしないといかんよと言われたのを思い出す最近です。
ペイペイをはじめ
次は竹田市のふるさと納税・電子感謝券にも登録しまた☺️
はぁ?
電子感謝券って思うでしょ
ふるさと納税ってだいたい商品のよさそうな県に納税し例えば牛肉頂いて終わりってパターンが殆ど。
これは、ふるさと納税したら電子感謝券、ペイペイみたいで現地の市町村で泊まったり食べたりして使って一度で終わらせるのではなく次に繋げようってものです。
わかりますかねー?
まーそんなこんなんでとんちゃんでも電子感謝券使えます❗️
ペイペイは六月以降手数料がかかりますが、これはかからないのでいいかな。
これぞ、時代時代に合う仕事かな☺️