51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

今週も久留米へ

2023-10-10 18:09:40 | 日々
またまた、皆さんからの預かりの品物が車いっぱいになったので
ジャンボへ行ってきました。

2週続けての久留米行きです。

R1いっぱいに積んで行きましたが
また写真を撮り忘れました😓


そして、今年も馬の油があるそうです。
誰かに頼んで買い占めます!!!
(これは、常連さんの希望者が多いんです)




ふと、玄関を見上げたら
私よりもセンスのある画伯だ!




こういうコタツは2つでるそうです。
あーいくらか聞き忘れました。


あと、ドラム式洗濯機もあります。


集まってる商品は例年に比べると少ないそうです。
まだご自宅に眠って綺麗なものがありましたらよろしくお願いします。

※久留米市周辺の方は特別支援学校敷地内のジャンボまで直接お願い致します。



ガレージセール

2023-10-07 18:21:03 | 日々
久留米特別支援学校、体育館で行われるガレージセール

断ってきましたが
向こうが上手でホテルまで予約してて、、、
キャンセルは効かないからって、、、

そして、Googleせんせーが
10年前の写真を出してきたのがこれ!!



何年経っても同じことをしてるなと(笑)
しかしまぁー酸味系の中間と濃いので行ったのか!!
個人的にないな(笑)

10年前は42...体力が違うんだけどな。


体力を消耗しすぎないメニューを考えねば!!
強制移動販売ですわ(笑)

ラストはティータイム

2023-10-06 17:32:39 | 日々
久留米からの帰り道
後ろには大分市内のお客様が!!
まさかの着いてきて一般道を帰られるよーです。

どちらも休憩なしでしたので
田の原(南小国)のワンカフェさんで休憩しようと話し、お茶タイムしました。

ラテホットをチョイス




ワンカフェさんの横にはまだ彼岸花が😀夕日に照らされてました。


少し明るく

光で黒くなり彼岸花が花火のよーで
夕日に照らされてるときは綺麗ですね。


蜘蛛の巣はいらんかったな


そして、帰り道の阿蘇



阿蘇の大自然が綺麗だとどうしても撮っちゃいますね。
いいところに住んでるな♥


そして、また車いっぱいガレージセールの商品が集まった😀

栗、、、その2 出逢

2023-10-05 12:04:22 | オススメのお店
栗、、、その2は
矢部村の日向神ダムにある野菜やお餅などを売ってる
矢部村特産物販売所
出逢です!!

この時期ここは外せんです♥


この時期に田中くんが週末買ってこられるのでご存知の方は多いと思いますが

この栗のお餅
中身が栗の味がほっこり美味しいんです!
栗入りのお餅ではNo.1かな。

あーよもぎの方もよもぎの味がしっかりしてて美味しいんです。



立派な建物の方(すみません)ではないです。


お昼前には無くなります!!


そして、買われた方はその日の内にどうぞ🍀
次の日になるとめちゃくちゃ味が落ちます。ここはご注意を!


※矢部村は中津江鯛生金山のお隣です。

イチオシ😀😀😀

栗、、、その1。

2023-10-04 18:36:28 | 日々
先日の久留米へ行きがけ
通りがかりの百円の野菜売り場!
なんか、気になると珍しくUターンしました。


めちゃくちゃ好物が♥


もちろん栗です!!
里芋も買いましたけどね。


もちろん、買いましたよ。


そして、次の日の朝ごはん



もー最高♥

ココチ食堂@月曜ランチ

2023-10-03 17:43:44 | 月曜ランチ

昨日の久留米での月曜ランチ

いくつか候補がありましたが
評価の高いココチ食堂さんへ
こちらで、大分市内の常連さんと合流しまして😀
チキン南蛮が有名らしいので
私はチキン南蛮をチョイス
常連さんは
チキン南蛮+ハンバーグ
チキン南蛮+ハンバーグ+エビフライのスペシャルをチョイス
先ずは茶碗とお汁が
白ごはん、黒ごま入り麦ご飯、発芽玄米
の3種類からご飯は選べます。
セルフね
小鉢も各自2つセルフで持っていきます。
私はほうれん草のお浸しと冷奴
そんなんしてたら、チキン南蛮着😀
これで揃いました。
そこに、チキン南蛮+ハンバーグが!!!!!!
たった300円の差です。
凄い
評価高いだけあって
チキン南蛮うまし!!!
ご飯に小鉢2つついて税込み1000円はいいですね❤
二度目ありです!!
※4月から現金のみとなったそうです。
、、、私もそうしたいわ。
せめて、お米は現金でお願い致します。
スナックはペイペイから引かれる分上乗せするそうですね。
現実はそうしないと大変ですよ。
後で気づきましたが友人が働いていたとこでした😀

JAMBOへ第一便

2023-10-02 19:18:21 | 日々
本日、まだ行ってる歯医者(笑)へ行き、その後に久留米へ
442をひたすら

今月末に久留米市特別支援学校で行われるガレージセールの商品を持って行ってきました。




今回は私だけでなく
大分市内のお客様もわざわざ持っていってくださいました。
(お客様の車)


私の車もいっぱいいっぱい積んで、、、撮り忘れました。


商品をお渡ししお茶を頂きつつ、しばし談笑し帰路へ



特別支援学校の体育館いっぱいの商品を集めてます。
もし、なにかありましたらよろしくお願いします。
(きちんと次の方が使える物)




お茶を飲みつつ、当日来るよ-に連呼され、、ホテルも予約してるとか???
私10月は目がまうほど忙しいんだけど、、、無理だろうな(笑)