台風 11号に洗われた淡路島 ★ L に、11人の女神がお越しくださいました。
昨日、ライオンあくび健康法実践セミナーにお集まりいただいた皆様、
素晴らしい時空間を共に創造いただき、心から感謝致します。
個別の返礼が間に合わず、この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
姉が涙した時の、あなたの深い深い慈しみのまなざし。忘れられません。
まなざし一つで、あなたは姉の在りのままを抱きしめてくださいました。
ありがとうございました。
姉の言葉です。(大分弁)
「今日集まってくれた人みんな、みんな素敵でから、
うちの日常では絶対会えんような人ばかりやった。
ちゃんと自分の世界を持っちょるっちいうか、
そういう人達に巡り合えたっちいうんがありがてえし、
あのかわいいコの歌声もすげぇ胸に響いたし、
しかもあげんタイムリーな歌で励まされてから。
何回も泣いてしもうたけど、ありがてえかった。
BSセラピーやってもろうたら、足がすげえ軽うなって、
首が曲がって持ち上がりよったのが、最後まっすぐ持ち上がってな....」
と、このあとも延々、姉の感動話は続いたのでした。
セミナーは、BSセラピー神戸の駒川先生の蔭ながらのサポートのもと
上條公王季先生、槌谷真奈美先生が丁寧にご指導くださいました。
先生お二人とも、白いパンツをかっこよく履きこなしていました。
ヨガマットに仰向けになっているわたしの横を、先生が通り過ぎるたび、
下から見上げる喜びを噛みしめておりました。
先生方は立ったり座ったりの作業をいとわず、
一つ一つの動作について、丹念に手を添え言葉を添え
具体的なアドバイスをくださいました。
おかげで、頭で考えるより体の深いところでコツをつかむことができました。
ありがとうございました。
実践の後は、みんなで感想をシェアリング。
ビフォーアフターの違いが、姿表情から見てどなたも明らかなのですが、
それ以上に、みなさん言葉では表現しえない領域にまで感想が及んで、
「うまくいえないのですが、なんかこう〇×△で」 という曖昧な感想に対して、
うんうんそうですよね、と、なぜか頷き合えるおもしろさ。
ライオンあくび健康法の深い作用を、ありがたいことだなぁと再認識しました。
自分の元へ到来したものは何でも、自分の成長変化のために利用できる。
人は本来、そのような能力を持っています。
あなたが本気でその気になったら、
たとえ体に異常を感じて病院に行ったとしても、
お医者さんが 『ここ痛い?』 とちょっと手を触れただけで
あなたはその刺激を利用して、体の治癒力を引き出せるに違いない。
どんな雑なマッサージでも、どんなへんてこな運動法でも苦境でも。
あなたが本気で受け入れたなら、それは花となってあなたを祝福します。
ましてライオンあくび健康法のようにシンプルで的を得たセルフケアなら
なおのことです。
こんなやり方は嫌だ、どうせ誇大報告だ、あの健康法の方がいい...e.t.c.。
いろんな健康法を前にして、あなたなりの解釈があると思います。
がどんな健康法であれ、それを世に広めた創案者や賛同セラピストは、
人への愛ゆえに、それをあなたに分かち合ってくださっています。
健康法そのものが重要なのではありません。肉体改善が主題でもありません。
健康法は、あなたが人生の主役として使いこなすために提供されたものです。
自分という存在に、信頼と誇りと尊厳を持ち、ますます美しく輝くようにと。
今回ご参加くださった皆さんの、真っさらで自主的な姿勢を見て、
また、上條先生と槌谷先生の真心ある施術に触れ、
創案者の駒川先生の真意を知っていくなかで、
そのようなことにも思いを馳せることができました。
どんな健康法より、あなた自身が最強最大の健康法則です。
どんな健康法をもってしても、
あなた自身の法則 (先入観や偏見も含む) にはかないません。
あなたの法則が、真にあなたのための法則でありますように。
2014.08.11. 00:22撮影のスーパームーン
そしてセミナー翌日の今朝。
姉は、脳出血疾患後 6年目にして初めて、
麻痺側の左半身を下にして起き上がることができました。
脳幹が活性していらっしゃる方にとっては、
さほど驚くようなことではないでしょう。
姉もやはり、静かな反応でした。
「わたしやもん。当然やん」
早くも脳幹が活性したようです。
姉は、これがまだまだ序の口なのを確信しているようです。
これからも、体の神秘力、自分の素晴らしさに感動しながら、
皆様とともに自分自身を謳歌していきたいと思います。
今回このような機会をくださった関係者の皆様、
満席につき、お申込みをお断りした方も含めまして、
全身全霊で感謝申し上げます。ありがとうございました。
リンクをご快諾いただいた参加者さんのサイト
百音(mone)さん
眞櫻(mao)さん
結奈さん(ゆうな)
のりのりさん
雨花さん
姉・友子の脳ウハウハ
p.s. B&Bの方、サイト見つけました。笑顔の家族写真、心あたたまりました。