くまきち

山と旅と家族が大事。
でも激しい物欲が理性と財布のタガを飛ばす
最近は自転車も乗ってる

残念だった今年の生活文化展

2008-10-07 23:19:28 | 地域
 生活文化展が今年も開催され、9月の終わりに行ってきた。

 毎年行くのを楽しみにしていたんだけど、去年はよめさんが入院していたから、今年は是非とも家族そろって行きましょうと言うことだった。


 行くのは毎年若草公園会場で、近くの駐車場も結構あるので、便利。


 駐車場から公園に歩いていくと、早速唐揚げの香りが漂ってきた。
 唐揚げと鶏めしは公園で食べずに、買って帰るのが決まり。
 以前は春日に住んでたから、買ったら急いで家に帰って、熱いうちに食べてた。
 引っ越してからは遠いから、南大分の実家に駆け込むようにしている。

 香りに引き寄せられるように公園の中央広場へ。

 唐揚げを買う前に大事なことがある。

 「ほうちょう」「山かけそば」を食べねば。




 と思って店を探すが、ない

 店がないのだ。

 これまで30年くらい毎年そこにあった店がないのだ。


 よく目をこすって、端からひとつづつ店を確かめるが、やっぱり、ない。

 なんと言うことだ…


 山かけそばは、どこかのそば屋に行けば食べられるが、ほうちょうはそうそう食べられる店はない。 店で出すようなモノでもない気がする。 あれは家庭料理みたいなもんだし。


 大きく気落ちしたモノの、せめて唐揚げだけでも買って帰ろうかと、店に行くと、


 唐揚げと鶏めしが思い切り値上がりしてる


  ・唐揚げ 200円 → 280円
  ・鶏めし 300円 → 350円

実家のみんなの分もあわせて、たくさん買うから、その差額は大きかった。

 280円だったら、ケンタッキーの方が安いやん…
 鶏めしも、国道10号線、戸次の計量所の向こうに吉野の鶏めしの店があるやん…


 なんだか、公園をあとに駐車場に向かう足取りは重かった…


 そんなおれに、よめさんが「ほうちょうの作り方を調べるよ」と言ってくれた。
 幸い、「戸次ほうちょう保存会」のページには作り方が載っている。


 今度からは、自宅でつくるかなあ。
 唐揚げはケンタッキーで、鶏めしは吉野ので。


オフィスの段ボール化

2008-10-07 21:40:26 | 雑記
職場をダンボール化するドッキリ実例写真集 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
  最近、職場暗くなってません?そんな倦怠ムードの撃退には、同僚が不在中に机をダンボール化して驚かすオフィス・プランク(職場のドッキリ)が有効です。




日本のオフィスにもこれくらいのシャレっ気が欲しいね。



Smartくらいの天体が大気圏突入

2008-10-07 20:55:14 | 雑記
直径1~3mの天体が本日、大気圏突入:この種の予測は初めて | WIRED VISION
  自動車『Smart』ほどの大きさの流星体が今晩[米国時間6日夜、日本時間では7日昼]、スーダン上空の大気圏で燃え尽きると予測されている。この種の予測が行なわれるのは、今回が初めてだ。


この記事を見かけてから、あちこち写真がないか探しているんだが見当たらない。


情報求む。


CakePHP本

2008-10-07 20:53:35 | SEまわり
もう一件、本の話。




CakePHPに関しては、これまで、


 

 と言った本を購入したが、ポケットリファレンスはまさにポケットリファレンスなので、入門書というわけではない。 実際にコードを書いていく際に利用する。

 徹底入門は、本を見ながら作業を進めていくと、比較的簡単にアプリケーションを作れてしまうと言う意味で良かったんだけど、もう一歩踏み込んだところがほしかった。

 その点、頭に書いた「CakePHPガイドブック」は、その「踏み込んだ」部分が書かれているのと、代表的な不正アクセス・攻撃に対する防御の手順まで触れられており、良かった。
 この本を読み終えてからだと、実際のコーディングにかかるときに、あまり迷わずにすむ。リファレンスがあれば十分という程度になる。

 最近、Cakeを使ったサイトもぼちぼち出てきてるようで、活発になってくるのかなあと思う。



 ただ、1.2系のマニュアルページはちょっと困った状態になっていて、ヘルパーあたりのドキュメントを読もうとすると、画面からはみ出して、項目リンクが読めないのだ。
 このあたりも、活発化してくると改善されるのかもしれない。



 実際、アプリ作るのが早い。
 ちょこっと作るモノが多いから、そう言うときにデータからテーブルさえ作ってしまえば、10分くらいで更新系/参照系一式ができてしまう。 あとから手を加えるのも簡単。
 SymfonyとかEthnaとか、Zend Frameworkとか使ってみたけど、ようやくCakePHPでフレームワーク巡業は終わりそうな感じ。

Googleを支える技術

2008-10-07 20:41:36 | SEまわり


こないだ買って読んだ。

検索エンジンとしてのモノの考え方、それを現実の(故障のあり得る)システムに具現化していくプロセスが興味深い。

理論的な部分はなるべく平易に分かりやすく書いてくれているが、何度か読み直してようやく理解できる部分もあった。

仕事に生かせるわけではないけれど、おもしろい本だった。