「おお、手順がここに」と思って釣られた方ごめんなさい。
まだハマってます。
CentOS2台とiSCSIターゲットマシンを容易して、LVM2使って論理ボリューム作るところでつっかかってる…
1. iSCSIターゲットへの接続 → OK , /dev/sdbができた。
2. fdisk → OK問題なし。領域はLinux LVMにした。
3. ボリュームグループ作成 → Successって出た。
4. 論理ボリューム作成 → エラー
エラーの内容は、おかしくて、/dev/cdromはRead Onlyデバイスだよって出てくる。 当たり前だ。
その直前、Skipping clustered volumeって出るのが問題。
vgdisplayってやっても、やっぱりSkipされる。
ボリュームグループがちゃんと出来てないのかと思って、もう一度作ろうとしたら、already existとなる。
できてるのに、どうしてアクセスできないのか…
ここでcmanが起動されていないことに気付き、念のため再起動してから、まずcmanを起動する。
エラー
Can't find local node name in cluster.conf /usr/sbin/cman_tool: aisexec didn't start
みたいなエラーが出る(正確なメッセージは会社のメモ帳にある)。
/etc/hostsに127.0.0.1とか両ノードのIP/ホスト名は登録したけどダメ。
よく分からん。
クラスタ関係ってドキュメントも少なめなのかな。
明日もこの辺からとりかかろう。
まだハマってます。
CentOS2台とiSCSIターゲットマシンを容易して、LVM2使って論理ボリューム作るところでつっかかってる…
1. iSCSIターゲットへの接続 → OK , /dev/sdbができた。
2. fdisk → OK問題なし。領域はLinux LVMにした。
3. ボリュームグループ作成 → Successって出た。
4. 論理ボリューム作成 → エラー
エラーの内容は、おかしくて、/dev/cdromはRead Onlyデバイスだよって出てくる。 当たり前だ。
その直前、Skipping clustered volumeって出るのが問題。
vgdisplayってやっても、やっぱりSkipされる。
ボリュームグループがちゃんと出来てないのかと思って、もう一度作ろうとしたら、already existとなる。
できてるのに、どうしてアクセスできないのか…
ここでcmanが起動されていないことに気付き、念のため再起動してから、まずcmanを起動する。
エラー
Can't find local node name in cluster.conf /usr/sbin/cman_tool: aisexec didn't start
みたいなエラーが出る(正確なメッセージは会社のメモ帳にある)。
/etc/hostsに127.0.0.1とか両ノードのIP/ホスト名は登録したけどダメ。
よく分からん。
クラスタ関係ってドキュメントも少なめなのかな。
明日もこの辺からとりかかろう。