太陽がまぶしいけど空気は冷たいです
我が社の事務所と倉庫の上に、太陽光発電を設置しています。
キョーセラ製、5.22kwです。
平成12年3月の設置ですから、間もなく11年になります。
その当時はNEDOの補助金があり、設置費の三分の一の補助金が出ていました。
11年過ぎても特に問題はないようです。
事務所設置で、昼間に電気を使うので、効率はあまり良くありませんが
それでも毎月1万5千円前後の売電をしてくれます。
その当時は、今みたいなモニターが無く、簡単に発電量や電力消費量は見れませんが
節電の意識は常に持つようにんりました。
今日みたいに冷え込んだ日は霜が降りて、解けるまでなかなか発電してくれません。
今日も1日良い天気のようです。
これから頑張って発電します。