都立高校の一般入試は調査書点(内申点)とテストの合計点で決まる。
よって、偏差値だけ基準に達していても合格できるとは限らない。
このサイトでは、VもぎとWもぎの発表している合格基準をもとに合格基準一覧表を作成した。
ぜひ参考にしてほしい。(偏差値はVもぎのもの)
この基準は合格率60%であり、受験するための最低ラインと思っていただきたい。
この基準以下ならまず受からない、ということだ。
(「合格が堅い」ラインは合格率80%と言われている)
もちろん、偏差値は1足りないが内申点は3多いということもある。
理想は「偏差値、内申点とも合格基準以上」である。
都立に入る! ツイッター 毎日の更新情報を受け取れます