うちのキンモクセイが過去1遅く咲き出しました。花はあまりパッとしませんがやはり香りは良いですね。特に早朝は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/33/595b736a76ddc0321134bc28debf4083.jpg?1729119100)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0e/cbd5e95c909fe5ab393907ccf7be58e1.jpg?1729119974)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/f3a86734f4c2b2e6f002a06794279462.jpg?1729120072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/33/595b736a76ddc0321134bc28debf4083.jpg?1729119100)
昨日の朝微かに香ってきたので見てみたら開花していました。もう今年は咲かないかとも思っていました。でも咲かないなんて事あるのかな?とも思っていました。
やはりこの夏の高温が影響していたんでしょうか?でも四国や九州ではこちらより早く咲いているような記事を見たけど。
あと庭に今咲いている花はインパチェンスと芙蓉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0e/cbd5e95c909fe5ab393907ccf7be58e1.jpg?1729119974)
インパチェンスは種から育てて6月から花が切れる事無く咲き続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/f3a86734f4c2b2e6f002a06794279462.jpg?1729120072)
芙蓉も夏から咲き続けまだ咲きそうです。
昨日夕方5時過ぎにハウスの換気をしめて帰る時まだハウス内は26℃ありました。本当に仕事を始めた1980年から気候が変わってきている事実感しています。
今日もボチボチいちごハウスの中で仕事します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます