温かくなったので後輩飼い猫が外へ出たがる。
玄関近くにいくと、先になって出口付近でお座りして
振りかえる
甘え声で、ニャ~にゃ~。
以前は自由に外に出していたが、なんでも食べる癖が
ついてしまい腎臓、肝臓を傷めてしまった。血尿、血便、
便秘に苦しみ一週間の入院。
危うく手術寸前だった。
犬、猫にも保険があるのだが入っていなかったから
目ん玉が飛び出るほどのお金が・・・
獣医さんから外出禁止令がでて、以来外へは出していない。
でもたまに私が帰宅したとき足元を飛び出していったのが数回 ((+_+))
今は健康そのもの。相変わらずのデブネコで先輩痩せ猫と
追いかけっこしている。
ただ困るのは窓を開けさせたがるのだ。
天候にかかわらず開けさせたがる。先日のように風が強くても雨が
降っていようが・・・。
窓の前で振り返り目で訴える。
洗面所だけ窓が小さいので晴れていれば開けてやる。
私の花粉症もそれで酷くなるのだが、あの目と声には勝てない。
絵手紙は、スターチス、土筆、蕗の薹、グレープフルーツ、桜の枝(大判太郎)。
クリックすると大きくなります。