一昨日、小春日和の長野県北信の日栄村へ行った。
五回目である
目的は 山路智恵講演会 それ以上に山梨県の絵友、ブログ友に
会うこと 初対面すると決まってから、ず~~と楽しみにしていた。
おっ兎っ兎さんとプッチーさん、はどんな人・・・?
運転中からソワソワウキウキ
講演会場である山路智恵美術館の駐車場で美人お二人が待っていてくれた。
挨拶したときから初めてお会いした感じではなく、ものすご~く親しみが
講演を並んでお聞きし、その後美術館の休憩室で食事 (#^.^#)
話が弾み、アッチへいったりこっちにきたり・・・、時間のたつのも分からないくらい。
絵手紙と関係のない我が女房殿も話に弾みをつけてくれ、まるで絵手紙を
描いている人のように楽しんでいた
とにかく楽しいひと時であった。絵友、ブログ友 最高!!
その場で山路さんとも親しくお話しでき、その時も家内が一番質問をしていたかも
しれない (^_^;)
絵手紙は、蕪(大判太郎) と 柿