sibuの“不自由だから楽しめる”

平成13年11月に脳梗塞を患い、以来左半身不随。時間に余裕ができやれることが増える。これをチャンスに。sibu 

トラ&ミミ

2015-03-08 17:24:47 | その他

 我が家の飼い猫2匹はオス、いやオカマかな?
2匹とも、我が家に住むと同時に去勢手術をしたのである。
トラは18歳、かなりの歳よりニャンコ 
ミミも、13歳。こちらもかなりの高齢ニャンコ。
どちらも元気は元気で走り廻ることもしょっちゅう 

ただ、トラはかっての美声がなくどら声になって、煩く泣きわめくようになって
しまった。今まで以上に寂しがり屋になった。
私らがトイレに行くと、前で早く出るようにと泣きわめいている。
落ち着いて用も足せない 

ミミは窓から外の風景を見るのが好きで、洗面所の窓には自分で
あがっていたが勢いをつけても滑り落ちようになり、情けなさそうに
家内に上げてくれと催促する。

2匹は仲良しではないが、外に他の家のネコが来ると一緒に唸って追い払う。
トラはミミの存在が長生きの秘訣のようだ。
2匹とも長生きしてほしい 

 

 

 トラ 

        ミミ