sibuの“不自由だから楽しめる”

平成13年11月に脳梗塞を患い、以来左半身不随。時間に余裕ができやれることが増える。これをチャンスに。sibu 

悪戦苦闘

2010-05-30 10:20:14 | 出来事

 周辺機器でマウスの次に活躍していた、スキャナーが故障。画像に青く太い線が入るようになった<`ヘ´>。
高価な製品ではないので、買い直しすることにした。ほぼ毎日使うので昨日買いに行ったが、量販店2店舗まわってPC関連、いや電気製品の新製品が発売される時期で売れ切れが多かった。
でも、新製品まで待てなくてあるものから選択。財布と相談すれば残り少ない製品からは、すぐ選ぶことができる。キャノン製で1万円で少しのお釣り。
A4までスキャン、コピーすることが可能。これで十分。

 帰宅してから、接続しインストールする。前のスキャナーがエプソン製品だったので使用方法がかなり違う。そして、入っているソフトも多い。こんなにいらな~い。
いざ使おうとスキャン、しかし色が薄過ぎ(-_-)。いろいろ試し、取り説を読み
ヘルプを見ても分からない?インターネットでメーカーのQ&Aを見るがでていない(Ο´Дヽ)゜。
最終的に、メーカーの相談窓口へTEL。いつもサポートセンターは、どこもかなり待たされるのだが10分ほどでつながり、親切丁寧に教えてくれた。
やっと解決。最初からサポートを頼ればよかったのに
前のスキャナーも色が薄くなってきて実際の色とは違うな~と感じていた。750枚スキャンしたのだから、使い過ぎか~。

 家で咲いていた“都忘れ”を、以前のスキャンと新しいスキャンで。
     
     

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tajimarumi)
2010-05-30 16:56:37
大変でしたね
本当にスキャナーによって色が違う
我が家もCanonですが 黄色と若草色がくすみ 本当の色が出ません

同じCanonでもsibuさんのはいい色
コレからが楽しみですね
益々作品が増えそう~~~^0^/
返信する
Unknown (かぶ)
2010-05-30 17:49:56
メーカによっ色合いも機能も違うのできスキャナーで機種が変わると全然覚えられなくて大変です このPCも買い換えた時使い方が分からなくて 主人に聞くと自分でやれよ~って怒るし説明書読んでもさっぱり分からないし 結局当分古いPC使ってました
スキャンも機種によって違うんだね
新しい方がはっきり見えますね
返信する
Unknown (guuchan)
2010-05-31 06:36:34
おはよう~
私も今使ってるのはEPSONです。
PCも次男が転勤で家を出るときに買い与え、その時に次男が使っていたのを貰ったので   (アハハ親ってこんなものですね。)
もう7~8年?
いつ壊れても不思議でないくらい。。。
 何度か買おうか~って云うことになりましたが、壊れてしまわないと決心がつきません。
返信する
tajimarumiさんへ (sibu)
2010-05-31 06:58:58
前のスキャナーは徐々に色が薄くなって
きていたのでしょう。気がついてはいたのですが、説明書やヘルプを見るのが面倒で
ついついそのままに。

やはり、色がいいとスキャンも楽しいです。
返信する
かぶさんへ (sibu)
2010-05-31 07:03:57
ぜんぜん色が違いました

使い慣れないと、大変ですが時間の問題
でしょう。これからは今まで以上の
綺麗な色でUPできます。楽しみ♪♪。
返信する
guuchanさんへ (sibu)
2010-05-31 07:13:49
おはようございます~。いま寝起きです、頭がボーです
PC、7,8年ですか。そろそろ・・かな。
変えると慣れるまで大変。とくにワードが。
スキャナー以上、忙しく頭を痛めなければです。XPからビスタへ変更した経験者より。
返信する

コメントを投稿