北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

ピリッと爽やかな青空

2024年12月18日 09時25分03秒 | 紅ママ&つぶやき

早朝 -7.1度    現在    気温 -7.2度

 

この爽やかな青空

胸のつかえがス~ット降りた感じ

🙌 🙌 🙌 と小躍りしたい気分  

恥ずかしい 子ども返りのお婆ちゃん

8:30(-8.4度) 会社の前場から・・・

 

8:40 事務所から あおの気分も同じなのかな?

(冷たい爽やかな空気 ・・・ 逃亡の為 網戸のまま撮影しています)

 

本日8時現在 累積降雪量 240cm ・ 積雪量 120cm位

今朝の「北海道新聞」朝刊です。 配達時は まだ降り続いていました。

 

みなさん お騒がせ致しました。

大雪の峠は超えたようですが まだ12月この先は長いです。

風向きでいつ雪雲が 舞い戻ってくるか気が気ではありません。

除雪業者の方々は 真夜中からの除雪終え、車道の排雪と多忙を極めています。

ありがとうございます。 

            お身体には十分お気を付けください。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降り続く雪

2024年12月17日 20時04分11秒 | 紅ママ&つぶやき

早朝 -7.7度    現在   気温 -7.1度

 

申し訳ありません

観て・聴いて・ほしいのですが 愚痴になってしまいそう

真夜中から もっこもっこ降り続いています。

僅かにのぞく青空に

心安らぎ いと嬉し

現在も降り続いています。

 

今朝の朝刊「北海道新聞」

8:42 昨日と同じカ所 (大型店緑地帯の木々)

「恨めし~や~」と 嘆いている様に見えてしまうのです

会社の裏庭 奥の雪山は大型店駐車場の除雪の山

プレハブ小屋も日曜雪下ろし したばかりなのに・・・・・

13:48 雪が上がり 青空が顔を出しました

前庭も 木々の側には雪が深くたどり着けません、綿帽子を脱がせてあげたい

住宅地の道路は除雪が行き届かず一車線。 交差は無理ですねぇ~

 

17歳6カ月のルルちゃん

まなは ルルちゃんのご機嫌伺いしています が ・・・ 寄らないで!

あおは ルルちゃんの気持ちがわかるので 傍に寄りません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ降り続くのでしょうか?

2024年12月16日 16時11分44秒 | 天気

早朝 -6.1度   現在    気温-5.9度

 

全国的に気温の低い日々が続いているのですね。

今朝の北海道穂別では最低気温-20.5度を記録しました。

ここは昨日 -13.2度を記録、早朝散歩中 ホッペが久しぶりピリピリ

雪は相変わらず降り続いています。

現在累積降雪量 2m超え ・ 積雪量 1m弱

依然として交通網マヒが続いています。現在雪は落ち着いています。

このまま・・・

事務所から見えるモノトーン風景

8:40 (-6.7度) 一瞬の日差し 

昨日は小屋根の雪下ろしに徹しましたが 午後から今朝までに20cm超

早朝菊との散歩時 覗いた昨夜の満月(コールドムーン) 

 

心が凍え雪に埋もれてしまいそうですね

先月 待ちに待った将棋会館建設クラウドファンティグの 

藤井聡太八冠時ピカチュウがやっと届きました。

 

お友達増えたね。 仲良くしてね。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶり~(真冬日続きの大雪)

2024年12月13日 19時57分46秒 | 紅ママ&つぶやき

早朝  -5.6度   現在    気温 -4.8度

 

みなさん ご無沙汰いたしておりました

一か月以上も更新が滞り反省しています

歳を重ねるってこういう事か?と 思い知らされています。

何事にも前進あるのみ精神も、ここ数年後退感を余儀なくされています

世間で起きる悲しい出来事があると 自身も立ち上がれなく落ち込んでしまう私。

嬉しい事、楽しい事があると悲しみも、少しは薄れていたのに・・・

ワン達・猫達に癒され続けていたのに・・・

無我夢中で趣味に打ち込めたあの(ワン達との展覧会・きもの)頃が懐かしい

12月に入り 真冬日続きは何日目になるかな?

大雪も3日目 通勤通学の交通網はマヒ状態、JR・バスは一部運休

今朝には2日間で60cm超えの降雪量 まだ降り続いている。

積雪量は80cm超え

 

降り続く雪の合間に日差しが顔を出す。

子供の様に嬉しさが込み上げてくる。

日差しを満喫したのもつかの間 またまた降り積もる

                                                                          (11月7日 初雪降った前庭です)

菊小屋の屋根も 昨夜からこんなにも・・・

早朝の雪漕ぎ散歩  ♪「行きはよいよい・・・帰りはダッコ

遅れている舗道ロータリーがまだ入らぬ前に出発 

しかし 先行車道高速除雪車 舗道に向け雪を飛ばしていった。

ふわふわの雪でしたのに 固く締まってしまった舗道

菊もそこを避け 脇道探し 蟻地獄 

動かなくなってしまった。

一本道・・・途中 除雪された車道に出るまで 僅か電柱から電柱(30M位)の距離

ダッコし 抜けぬ足を引き抜き歩く疲れ困憊、初めての事でした。

菊も私も老いには勝てません。

 

大谷翔平さん三度目のMVP受賞でしたね とても嬉しいです。

本を買って読んでいました。

目が疲れ この大きさの字は私にピッタリです。

   

「竜王防衛おめでとうございます!」

昨日藤井聡太竜王 強敵佐々木勇気八段の挑戦を退け

4勝2敗で 四連覇達成

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月(霜月)6日

2024年11月06日 11時15分32秒 | 日記

早朝 2℃  小雨  北風 現在気温4.3℃ 

 

11月に入り早6日が経ってしまいました

雨の降らない日があっただろうか? と 思われるくらい冷たい雨が近く

明日は平地(ここ)にも雪マーク ・・・ 暦の上では立冬ですものね。

今日は日中も5~6℃ 止まりかな🧤

根雪には成らないと思いますが会社も 除雪車整備・タイヤ交換・・・etcと 

慌ただしい。

 

 

11月3日 雨の上がった昼間 この日で閉園の公園へ行ってきました。

最後なのに 寒すぎて だ~れも居ない 

落葉の小径

 

我が家の前庭も 3~4日にかけ一部剪定と冬囲いをお願いしました。

小雨の中でもして頂き 感謝です

 

 

遅く成りましたが ドジャーズ優勝おめでとうございます。

大谷翔平選手の左肩損傷 やっぱり 修復手術必要だったのですね

成功したと報道されました 良かった~

来春には間に合いそうですね 無理はされませぬように

 

先月 載せた大谷さんからの微笑み 

今思えば 大谷選手を中心に 一丸となったチームワークの勝利でした。

皆さん素晴らしく最高の仲間達でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村