早朝 -0.9度 日中
現在 気温 1.3度
一昨日から大荒れの北海道。 沿岸沿いはすべて大変な被害を受けました。
11月では 何十年振りかの大雪・ 暴風雪 に 湿った大雪による停電・交通障害。
皆さんの地区 TV報道みながら心配でした。 やっと峠越えましたが またまた低気圧がやって来そうです。
気を付けましょう。
対照的に ここは珍しく穏やかな日々を過ごさせていただきました。
しかし 私の心は穏やかではありません。 いっぱい、いっぱいの息苦しさが続いていました。
気晴らしに 一っ走り



そうなんです。 色彩館 ・・・ 入った瞬間 爽やかな緑のオアシスを 身体中に浴びました。

左側の木は「さざかん」 満開に咲いていました。

「紅椿」 も咲き出しています。 これから見ごろになりそう。

南国植物園には 「バナナ」がたわわに実っていました。

極め付け ・・・ 色彩館から帰り 気になって寄ってみました。 ニャ~ って分かってくれたのです。

こんな可愛い姿も披露してくれました。

トイレ も 失敗せずにすぐ覚えたようです。 お利口だね
飼い主様に感謝されてしまいました。 可愛い~ 可愛い~ と ・・・
お鼻の傷が 今一 ・・・ 少しずつ治ってきています。
私の気分も 爽快です

一昨日から大荒れの北海道。 沿岸沿いはすべて大変な被害を受けました。
11月では 何十年振りかの大雪・ 暴風雪 に 湿った大雪による停電・交通障害。
皆さんの地区 TV報道みながら心配でした。 やっと峠越えましたが またまた低気圧がやって来そうです。
気を付けましょう。
対照的に ここは珍しく穏やかな日々を過ごさせていただきました。
しかし 私の心は穏やかではありません。 いっぱい、いっぱいの息苦しさが続いていました。

気晴らしに 一っ走り





そうなんです。 色彩館 ・・・ 入った瞬間 爽やかな緑のオアシスを 身体中に浴びました。



左側の木は「さざかん」 満開に咲いていました。


「紅椿」 も咲き出しています。 これから見ごろになりそう。



南国植物園には 「バナナ」がたわわに実っていました。

極め付け ・・・ 色彩館から帰り 気になって寄ってみました。 ニャ~ って分かってくれたのです。



こんな可愛い姿も披露してくれました。


トイレ も 失敗せずにすぐ覚えたようです。 お利口だね

飼い主様に感謝されてしまいました。 可愛い~ 可愛い~ と ・・・

お鼻の傷が 今一 ・・・ 少しずつ治ってきています。
私の気分も 爽快です
