早朝 2.6度
ちらちら舞う
現在気温 -0.2度
今日はとても有意義な一日を過ごしました。
癒しを与えてもらえる友に会い その後 ちょっと寄り道と 日本庭園風公園へ
そこで 偶然にも懐かしい 高校時代の友に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/10/c1f122484668b47467dedf4dbf29a6dc.jpg)
にじり口から映した庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bd/d28775656566a9cb7f5f40a63f46d00d.jpg)
柵橋渡り 茶室周りを散策していると
「 あれ~○○さんじゃないかい? 」 茶室から出てくる管理人さん 「 あら~ ○○君 しばらくですね 」
定年退職後の仕事についていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f3/71317decaeb4fe78d4e99e5d9663801e.jpg)
「今日は開室日だから 入って行かない?」 「 良いの! 」
先日は窓越しの撮影でしたが 中に入り撮らせていただきました。
にじり口も開けて下さいました。
茶人・俳人が良く着る 羽織風の着物もかけてありました。
時間も忘れ 懐かしいお話を30分程。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/19cf23f9d3f0db82ec12cec3b529ddf8.jpg)
お休み処には 毛氈の重し代わりにこんな かわいい置き物と ほおずき が控えめに置かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/cac73435580eec6de557d8e5c5c96c5c.jpg)
心字池には カモ達が泳いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/ffbc75001d5a6bca5b5bf6cacf8f64e6.jpg)
先日から見ると 散策路も銀杏の葉で一面黄色。
何度足を運んでもあきる事はありません。 秋から冬への移ろいに癒され戻って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
今日はとても有意義な一日を過ごしました。
癒しを与えてもらえる友に会い その後 ちょっと寄り道と 日本庭園風公園へ
そこで 偶然にも懐かしい 高校時代の友に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/10/c1f122484668b47467dedf4dbf29a6dc.jpg)
にじり口から映した庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8f/c6b220049a6ff88c24858ee51f687c28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bd/d28775656566a9cb7f5f40a63f46d00d.jpg)
柵橋渡り 茶室周りを散策していると
「 あれ~○○さんじゃないかい? 」 茶室から出てくる管理人さん 「 あら~ ○○君 しばらくですね 」
定年退職後の仕事についていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/0d0c750224c38efccbea8760d6db95b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/46fde3945ca36ad5bf0752ad6807ee17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f3/71317decaeb4fe78d4e99e5d9663801e.jpg)
「今日は開室日だから 入って行かない?」 「 良いの! 」
先日は窓越しの撮影でしたが 中に入り撮らせていただきました。
にじり口も開けて下さいました。
茶人・俳人が良く着る 羽織風の着物もかけてありました。
時間も忘れ 懐かしいお話を30分程。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9b/99dd476d29fad9dd567ea4fcd5deaf73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/19cf23f9d3f0db82ec12cec3b529ddf8.jpg)
お休み処には 毛氈の重し代わりにこんな かわいい置き物と ほおずき が控えめに置かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/91/8147963a5830626833babdb302750db3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/cac73435580eec6de557d8e5c5c96c5c.jpg)
心字池には カモ達が泳いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/ffbc75001d5a6bca5b5bf6cacf8f64e6.jpg)
先日から見ると 散策路も銀杏の葉で一面黄色。
何度足を運んでもあきる事はありません。 秋から冬への移ろいに癒され戻って来ました。