早朝 4.9度
現在
気温 7.2度
今朝も穏やかな朝を迎えています、空気は北風ヒンヤリ。
昨夜は満月でしたね
薄い雲に覆われ かすんで見えていました。
今朝 西の空に満月が・・・映り悪し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/af/c291361d8152dec747e2c8c324d0d5b0.jpg)
3:51 二階の窓より
昨日は仕事でしたが 早めに終えました。
しかし
17時頃より ハラハラドキドキの2時間
藤井聡太叡王の五番勝負第3局
勝率の良い先手番でしたので 安心していたのですが
菅井八段は 振り飛車党の第一人者
スムーズに勝たせてくれません。
藤井叡王は93手から1分将棋に 菅井八段は22分残していました。
119手目 両者一分将棋突入 AI形成は不利に・・・でも余裕に見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/92ac89b90626fda16b88e45745fa805c.jpg)
163手で 藤井叡王の勝利でした。
3連覇防衛に王手 次回(5/28)に期待します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
この時の記録係 松下浩平初段も きっと 内心穏やかではなかったでしょう。
自分で着付けができ和服で記録を取り、藤井叡王とは同郷で同学年
以前叡王は「 松下君が記録の時、よく負けているような・・・ 」 と
にこやかに語りかけたそうです。
あの時は5回目の記録係で1勝4敗でした。
そんなジンクスが頭をよぎりました。
しかし 乗り越えたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
きっと 松下初段も嬉しかったでしょうね。
大変なお仕事です。両者1分将棋となると 秒読みから記録まで
息つく間も なしの様なお仕事 頑張ってタイトル戦に出て来て下さい。
「カントリーマアム入りバニラムースケーキ」
見た目は チョコタップリで ちょっと引くかな?
なんと 甘味抑えながらの 口触り、美味しさ抜群でした。
私の 一押しです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
10時のおやつ時 お店に確認しましたら 今日発売ですので
僅かしか 残っていません、予約しますか?「あるだけください!」
3個でした。
勝利確認後 OK
またまた お父さんの夕食が簡素化されてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)