北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

6月(水無月)2日

2019年06月02日 14時02分01秒 | 白綾華&仔犬達
早朝   12.8度      現在      気温 22.4度

異常な暑さ続きであった5月
6月に入り 恵みの雨と期待した雨雲も通り過ぎがっかりしていました。が
今朝起きて 舗装が濡れている。 真夜中の雨でした。


ホタルカズラが鮮やかに咲きだし


ハナミズキも咲き出しました、色づきはもう少し。
高い所で上向いて咲いています。今度 撮影は脚立にのぼり上から撮らなくちゃね。

   
一昨日 甲斐犬のカイ君が お母さんにダッコされやって来ました。
顔は強面ですが とても優しい子。 みんなに挨拶してくれました(但し 菊には引き気味)

 
その時 綾母さんとのご挨拶。 尾が上ったので安心。
先日の暑さから急激な気温の下がりで体調崩し 少し食欲無かったかな? くらいの考えで居ました。
昨日早朝 うずくまって中々起きません。食事も受け付けません。
年齢からの体調不良と思い 少し様子見 ・・・ しかし 震えが来  に。
病名 急性肝炎。
血液検査で胆肝道系の数値が異常に高くでも 他の数値が正常でしたのでホッとしました。
肝性脳症になるとアンモニアが脳へまわり神経症状がでるそうです。

 
今日 2度目の診察と注射に行ってきました。
待ち時間がありましたので 病院のカフェレストランで時間つぶし。
3匹のチワワの飼い主様 撮影されていました。あまりに可愛く 私も撮らせていただきました。

滅入っていた気持ちが癒されました。 ありがとう

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい冷え込み

2019年01月14日 11時41分24秒 | 白綾華&仔犬達
早朝   -16.5度      現在      気温-7.9度

昨日・今日と とても厳しい冷え込みが続いています。
冷え込むと雪降りはお預け、成人式に相応しい 最高の日和と成りました。


7:14 煌々と朝日が昇る (-18.1度) 放射冷却発生
北海道江丹別 最低気温-29.8度 

  
誰ですか?  穴蔵でお休みは?
声かけても反応なし!   ワイヤーをひよっびり引きました。
綾母さんの お目覚めでした。 迷惑そうね

   
お顔洗いが始まりました。
左手・右手と 順に顔洗いが始まりました。
きっと 気持ち良い ポカポカお目覚めだったのでしょう。


綾母さん! 起こしてしまってごめんなさい 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾母さん15歳になりました。

2018年09月24日 11時49分01秒 | 白綾華&仔犬達
早朝   12.2度         現在     気温 18.5度

降り足りなそうなどんより曇空 予報は夕方から  
時々南風と共に小雨降る生憎の天気


≪ 綾ちゃん お誕生日おめでとう ≫
(数日前からの写真です)


ありがとう 


笑顔だね!


気分いいの?
なんか変   お母さん まだ慣れないんだよね!
綾ちゃんの片耳寝ているのが 変なのよね!  覚悟はしていたけれど やっぱり変なのよね


15歳でも体はしっかりしている

朝晩 大型店駐車場一周しているものね、 快便・快食で元気 


   
ただね 眠いだけなの ( 普段はいつも こんな感じ )

お日様照ったら いつも気持ちよさそうに  です。

タンゴが 綾に近づき過ぎる私に ・・・ 「綾母さんに 何するの?」と 疑いの眼差し
(お鼻のところの草を取ろうと思っただけ ・・・ 気づかずグッスリおやすみです)


チロちゃんが やって来ました。
少しだけ一緒に係留です。


15歳の綾ちゃんは笑顔で撮れました。
喜怒哀楽も無くなってきたかな?と 思ったけれど
知らぬ顔されるより かまって欲しいよね 年と共に手を掛けて欲しいんだね。

お耳はますます 遠くなり呼べど知らぬ顔。
でも 見つけるとお出で、お出で と かわいい仕草。
これからもチロちゃん共々頑張ろうね。
 



 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾ちゃん! 良かったね。

2018年06月28日 10時43分26秒 | 白綾華&仔犬達
早朝  16.1度      現在      気温 17.5度

北海道も梅雨かしら ・・・「蝦夷梅雨」っていうのかな? 
昨日は終日  それも 半端ない雨  
今日はどんより厚い雲 ジメジメ天気が続いています。


綾母さん ネッカー外しました。 嬉しいね 
2週間目で抜糸はしたのですが 耳軟骨を少し切り開いていましたので
完全に傷口塞がるまで付けていました。 


良かったね!  カイカイしないでね。 
やっぱりお耳立たないね  

  
雨に打たれながらも 健気に開花してくれました。

額紫陽花 これから開花         たった一輪のバラ       ウツギ(空木)満開です。   


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾母さん元気!

2018年06月16日 11時10分58秒 | 白綾華&仔犬達
早朝   9.0度      現在         気温16.0度

昨日朝は5.4度の寒さ でも日中18度位まで上昇。
やっと少し暖かくなりました。

綾母さんも事務所での番犬の始まりで吠え  元気印の証拠 
お客様 気分害さぬ様にたしなめています。
でも まだ少し傷口がグチュグチュ 朝晩 私達の使う消毒液で拭いています。
気温が低いので 虫達(今はハエ)が寄ってこないのですが 暖かくなると心配です。



朝晩の涼しい内は1時間ほど係留しています。
食後ですので 良い顔してくれました。 でも尾が上がりません。


(お隣さん 我が家境に植えてくれたお花です)
お日様照るとパッと開花、 希望を与えてくれ嬉しくなる。
  
  


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾ちゃんの耳血腫手術

2018年06月08日 17時03分14秒 | 白綾華&仔犬達
早朝   15.7度      現在      気温 11.5度

お昼頃から雨の予報が外れ 9:00頃より降り出し強めで降り続いています。
今日は綾母さんの「耳血腫」の手術日 
昼過ぎからの手術なのに朝から落ち着かなかった。
現在 事務所ストーブ点けました。

(手術の写真 気分悪くなりそうな方 遠慮してくださいね)
 
全身麻酔でボンボンに腫れた 耳の毛を剃り メスを入れました。  血が吹き出ました。

 
膨らんだ耳もベシャンコにすぼみ    内腔の血腫をきれいにふき取り 

 
傷口は少し広げています。          耳の内側から外に突き抜けて縫い合わせました。


ネッカー付けていますので 耳を振ると血筋が飛んでいます (少し拭き取りました) 


現在の綾母さん 疲れきって寝ていますが 耳がいずく良く振っています。
抜糸は2週間後となっていますが 明日術後検査に行ってきます。

今回の手術は血液検査でも異常がなく 私は安易に考えていました。
しかし 全身麻酔をした後 呼吸がとても弱く 大丈夫? 
すぐさま 麻酔の調整。 心臓の動きが解るように・・・

その後 ず~っと手術を見守っていました。
9月で15歳に成る綾母さん 何度も繰り返すが注射針で抜く方が良かったのかな?
でも 押さえつけて恐怖感を持たせるものね それで手術を選んだのです。
術後の経過は綾母さんの 我慢(ネッカー外せません)が回復を左右します。
頑張ろうね


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白綾華 14歳になります。

2017年09月23日 07時09分19秒 | 白綾華&仔犬達
早朝   11.8度      現在     気温14.7度   

大荒れ天気の後 爽やかな秋晴れが続いています。
今日は 夕方から雨の予報ですが・・・
綾母さんこと 「白綾華」は明日24日、14歳の誕生日を迎えます。
明日は恵庭支部展覧会ですので 一日繰り上げて報告いたします。

《 綾ちゃん 14歳のお誕生日 おめでとう  》
(写真は数日前から 撮り置きしていました)


昨日バラ園まで 一っ走り  で  綾へお祝いに赤いバラを  


     綾! 一日早いお誕生日おめでとう。    
       ありがとう      

高齢出産(8歳寸前に菊出産)以降 きれいだったお鼻が・・・
鼻鏡の皮が薄くすぐ剥けてしまい、色素も戻らなくなってしまいました


笑顔可愛いよ

   
少し 離れたところから    正面向けなかったかったけど 笑顔がイイよ


お転婆 菊と 遊んだね。


上手に菊をあしらったね、 やっぱり 綾ちゃんだよ!


珍しく 15歳9ケ月のチロちゃんと ツーショット。
チロちゃんと仲良くしてね。  緊張しますか?

 
小樽支部展 福寿犬でリンク走ったね! 
嬉しくて・楽しくて キョロキョロ でも不思議、歩きがとてもスムーズで 
恵庭支部展 どうしょうか?  14歳の誕生日だよ!  
会場で決めようね



笑顔の少なくなった綾でしたが 今回は笑顔がたくさん撮れました
12歳過ぎた頃から 我儘で頑固犬に成った綾母さん。
今年に入り 急に耳が遠くなった気がします。 
私の声で 他の子達が振り向いても 知らぬ顔
耳が遠いせいか 昼間は寝ている事が多く
極力 他の子達のそばに係留し監視 してもらう事に。

決まった犬舎に入りたくない! 自由にしていたい、私の事は構わないで!!
私だけを見ていて!!! 
つまり 甘えです。 可愛い甘えん坊に変身。
スキンシップが安心するのかな?
一頭だけなら それが出来るけれど・・・ 多頭飼いはね、みんな平等に広く浅く。
決まりを守ってくれないと 困るんですよね~

我儘通すと 意外と他犬達が見ていて同じように要求し出します。
まったく 人間と一緒、飼い主もしっかりしなきゃ~ 
綾も元気で頑張ろうね



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾ちゃん! 起きて!!

2017年08月09日 15時15分18秒 | 白綾華&仔犬達
早朝   17.1度         現在      気温 22.1度

早朝ノロノロ5号台風が温帯低気圧に変わりました。
でも 風雨の勢力は維持されています。 いつまでも怖いですね。
台風一過の西日本は猛烈な暑さがやって来ている 
ここは 午前弱い雨が降り続きました。風も北風、半袖では肌寒いです。



4:12 一面空が 朝焼けに覆われました。  崩れる予感。

2頭連れでの モタモタしている内に消えてしまいました 


我が家の花 今年は 秋桜(コスモス)までパットしないわねぇ~


綾母さん お気に入り廃車の下でグッスリおやすみ中。  呼んでも聞こえぬらしい。

   
ちよっと ワイヤーを引いた    なぁ~に お母さん 気持ち良く していたのに・・・

お母さんね!  綾ちゃんに聴いて欲しい事があるの 。。。。。 分かってね! 

ひ・み・つ だよ

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとまぁ~

2017年04月14日 11時31分27秒 | 白綾華&仔犬達
早朝   2.4度       現在       南風強   気温 12.5度

昨日の真冬から 今日は5月並みの気温に 
南風の強風で 飛ばされそう。 


昨日の雪にもめげず 前庭 石の影でひっそり クロッカスが咲いています。 


今朝の  
 
今月に入り 綾母さんは犬舎入りを嫌い 裏のプレハブ小屋入口でお休みでした。
しかし 昨日真冬の気温 と 吹雪。 パレハブ小屋のトビラも強風で開いてしまう 
親心として 嫌がる綾母さんも犬舎でお休みしてもらいました。 
予想に反し嫌がる様子もなく すんなり犬舎に入っていてくれたのに ・・・ 朝起きて 
ボロ・ボロ・ボロ  何でこんなこと ・・・ 親の気持ち子知らずの「綾婆さん」の仕業でした。

       

お母さん! 何か用ですか?       の~び・のび。     
反省してくださいね       反省ですよ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾母さん 13歳に成りました。

2016年09月24日 14時22分54秒 | 白綾華&仔犬達
早朝   14.8度   濃霧     現在     気温 24.0度

一週間ぶりの投稿です。
私には余裕の無い 切羽詰った一週間でした

その間 台風16号による西日本各地に暴風雨の被害が ・・・ 
今また 17号が生まれた報道 もう勘弁してください。

現在 爽やかな南西風が心地よい 秋晴れ。


4:50 ガス灯の様な灯り   濃霧の中 「紅葉」・「菊優華」の運動開始 ・・・


≪ 白綾華 13歳の誕生日 おめでとう  ≫

「 ありがとうございます 」  あや~! こっちむいて。 ( 視線の方向が・・・ おやつに )

 
朝は 薄暗くお目々が真ん丸だね。       朝露の場所はイヤ!  場所を替え



綾ちゃんは 歳と共に笑顔が薄れ お休みが良いのね!


おっ!  よこ顔 アップに耐えられるね


誕生祝いの様に新米 「ゆめびりか」が 
カイ君の 「くすのきファーム」 さんから届きました。
ありがとうございます

食欲も旺盛、 毎日息子「タンゴ」 と 向かい合ったプレハブ小屋を寝床にしています。
大雨の時は 仕方なく車内のケージで我慢しています。
どうして 前場の犬舎に入ってくれないのでしょうか・・・私には 綾の心理が読めません

両隣は 「紅葉」・「菊優華」 の 娘達なのにね

運動は 朝晩一頭で大型店の駐車場を  で走っています。

少しずつ我儘には成ってきたけれど 綾ちゃんは可愛いよ 元気が一番

これからも頑張ろうね


  道犬保岩見沢支部展覧会開催 
平成28年10月2日(日)
岩見沢駅東市民広場公園

是非皆さんお越しください      当日受付も致します。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村