早朝 9.9度 現在 13.6度
am 5:18 少しずつ夜が明け出してきました。
昨夜は激しい雨で目が開き 今朝の運動が心配でしたが ・・・
翔ちゃん お外好きの菊ちゃんの 尾をカジカジしながら 遊んでいます。
出たいのだが 中々一歩が踏み出せず モジモジ ・・・
見兼ねた綾 咥えて引きずり出しました。
その間 菊ちゃんが心配な綾
翔ちゃんは 綾の尾にまとわりつき おぉぉぉ~ お外は 広いな大きいな~
菊ちゃんの行動範囲は 広がりつつありますが 翔ちゃんは 暗い隅が好きなのです~
翔ちゃん 充電切れで ・・・
まだまだ 遊んでいたい 菊ちゃん この後 綾母さんに カミカミ 教育を受けました。
am 5:18 少しずつ夜が明け出してきました。
昨夜は激しい雨で目が開き 今朝の運動が心配でしたが ・・・
翔ちゃん お外好きの菊ちゃんの 尾をカジカジしながら 遊んでいます。
出たいのだが 中々一歩が踏み出せず モジモジ ・・・
見兼ねた綾 咥えて引きずり出しました。
その間 菊ちゃんが心配な綾
翔ちゃんは 綾の尾にまとわりつき おぉぉぉ~ お外は 広いな大きいな~
菊ちゃんの行動範囲は 広がりつつありますが 翔ちゃんは 暗い隅が好きなのです~
翔ちゃん 充電切れで ・・・
まだまだ 遊んでいたい 菊ちゃん この後 綾母さんに カミカミ 教育を受けました。
物おじせず どんどん前へ飛び出してきます。
翔ちゃんは 本来の「警戒心」が邪魔し 一歩遅れをとっているようです。
慣れてきたら やっぱり男の子
大胆に 菊ちゃんをいじめていますよ・・・負けてはいませんが
これからは動画かな・・・私には
リリーちゃん の足も心配ね、あまり散歩は無理しない方がいいわ。
身体の変調は 何度も気の済むまで検査したほうが良いと思うよ
昨年の私は 今頃最大級の凹みでしたね。
今日・明日 と49日・一周忌・の法要が続きます。
色々思い出させられていますが ワン達に助けられているわ
綾母さんのカミカミ教育にもへっちゃらかしら。
まさに子犬といえど「女」の真底の強さが垣間見られますね。
ムチャが、いつの間にかとうとう牡のビビリ系の代表格に。
そりゃ、飼い主の私も認めるけどさ。
ペラペラじゃないよ
暗めのネタばかりだからなのよ。
ブログは楽しい・和む話題が良いでしょうがぁ
リリーの足もの
繰り返しで 犬どらには凹むのよ。
食事も変わりなく元気に生活してるわ。
病院検査も考えたけど 手術?!ナンテ言われたら・・・
そして友人が肺に転移・子供も見内も居ないので手術の立ち会いやら 留守中の犬やら
サポート予定があるのよ。
色々と 雑事に追われてるんじゃぁ~^
あの方もソロソロ帰りたいのかもね。
大きさはだんだん 差が付いてきました、食っちゃ寝~ 食っちゃ寝~の翔ちゃん
これから 元気百倍になるわ
明日はお天気に成るので 室内犬との出会いをさせて見たいです。
だから 牡は飼い主にして見ると手を差しのべたく成ってしまいますね、甘えん坊で・・・。
綾は母性本能のとても強い子なのですよ
安心してコッコ達の成長を見ています、時には私に催促もしてきますね。
毎日見ていると 綾の気持ちも分かる様に成っています。
仔犬達も私の声に反応しますね
翔君 石橋叩いて 渡る!ムチャ系わんこ。
これから 毎日 見て居ても飽きないね。
まだ 他のワンコ達の交流は危ないのかしら
翔ちゃん、菊ちゃん、綾ちゃんの気持ちが手に取るようにわかっておられるのですね
紅ママさんの観察力と愛情が伝わってきます