早朝 16.7度
現在
南風強く 気温22.5度
早朝一瞬昇った朝日も雲がくれ
裏庭では 早くもトンボが ・・・ 日中は気温こそ上がれ 秋の様な爽やかな風
≪ 展覧会開始 ≫

豊田支部長さんのご挨拶

ご来賓の方々 川口・西谷内両審査員

きれいに整列されたイヌ吉さん達 (当日含め出陳頭数 126頭)
≪ 獣猟競技 ≫

( 「藤姫」第181回 展覧本部参考犬 北見 藤原たくみ )
翔ちゃんのお嫁さん ユキちゃん と 母犬 「藤姫」ちゃんのご対面

(3.2点) (3.0点)
笛吹けど~~~ 踊らず~ 「 わたし 展覧一本なのよ! エヘッ・・・ 」
なんだか 分かる気がするわ 。。。。。 きっとユキちゃんも展覧で開花するね


もしもし あなたは なにさんですか? お父さん! わたし 怖いからイヤ!
( 仔犬の時 菊は怖さで首輪抜いて逃げ帰ったものでした )

(6.9点)
仔犬一部は逞しい子供達



(5.8点) 仔犬一部 (5.9点)

幼犬 牝 (7.8点) (5.2点)

(8.0点)
獣猟競技 全犬優勝犬
(7.6点)
未成犬牝 「猟熊愛女」 栗山 阿部政弘 幼犬牡 「勝猟」 鵡川 木村裕美

幼犬牡(6.8点) 動きが素晴らしかったね! あとは・・・ワンワン

(7.0点) (5.8点)

(7.0点) (7.3点)
今回は仔犬達の活躍に目を奪われました。
円の中に入らず遠巻きに目を凝らし見入っている、また勇敢に威嚇する仔犬
持って生まれた狩猟本能の開花
獣猟競技の面白さ、わくわく感を久しぶりにタップリ味わいました。
江別支部展で牝組全犬優勝した若牝 「雷華」ちゃん 7.4点 の写真を撮り損ねてしまいましたぁ~
次回は 展覧を・・・


早朝一瞬昇った朝日も雲がくれ
裏庭では 早くもトンボが ・・・ 日中は気温こそ上がれ 秋の様な爽やかな風


≪ 展覧会開始 ≫

豊田支部長さんのご挨拶


ご来賓の方々 川口・西谷内両審査員

きれいに整列されたイヌ吉さん達 (当日含め出陳頭数 126頭)
≪ 獣猟競技 ≫

( 「藤姫」第181回 展覧本部参考犬 北見 藤原たくみ )
翔ちゃんのお嫁さん ユキちゃん と 母犬 「藤姫」ちゃんのご対面


(3.2点) (3.0点)
笛吹けど~~~ 踊らず~ 「 わたし 展覧一本なのよ! エヘッ・・・ 」
なんだか 分かる気がするわ 。。。。。 きっとユキちゃんも展覧で開花するね


(6.8点) 仔犬一部
怖かったね! 羆から目を離さず、絶対近寄らず威嚇してたね。 怖かったね~~逃げるが勝ち・・・

もしもし あなたは なにさんですか? お父さん! わたし 怖いからイヤ!
( 仔犬の時 菊は怖さで首輪抜いて逃げ帰ったものでした )

(6.9点)
仔犬一部は逞しい子供達





(5.8点) 仔犬一部 (5.9点)


幼犬 牝 (7.8点) (5.2点)


(8.0点)


未成犬牝 「猟熊愛女」 栗山 阿部政弘 幼犬牡 「勝猟」 鵡川 木村裕美


幼犬牡(6.8点) 動きが素晴らしかったね! あとは・・・ワンワン


(7.0点) (5.8点)


(7.0点) (7.3点)
今回は仔犬達の活躍に目を奪われました。
円の中に入らず遠巻きに目を凝らし見入っている、また勇敢に威嚇する仔犬
持って生まれた狩猟本能の開花
獣猟競技の面白さ、わくわく感を久しぶりにタップリ味わいました。
江別支部展で牝組全犬優勝した若牝 「雷華」ちゃん 7.4点 の写真を撮り損ねてしまいましたぁ~

次回は 展覧を・・・

雷華ちゃんの時 私 何してたのでしょうね
吠えてる犬がいたので話を中断し見に行ったら
時間終えても雷華ちゃん羆から目を離さず強制戻りの時でした。
悔しい~~~
お父さんは 座ったまま写しているので 檻の向こう側でした
今回は仔犬達頑張っていましたね、大きな羆もウロウロでしたからよかったのかな
栗山出没 楽しみにしています
お疲れさまでした、ここんとこ低調な牡組で以外にも仔犬一部が気を吐いて面白い大会でしたね。(ほんとは仔犬なんかに羆の良い時にやらすのもったいないから後でやればいいのになんて思ってたんですが・・・)
常連の犬の中にもガラッと変わった犬もいて秋の本部展まで順調に育つのか楽しみです、飼い主さんたちの腕の見せ所ですね。
雷は次回栗山に出没予定です、目的は勿論!
グルメです!