北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

自然災害か人災か

2015年02月17日 09時46分09秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝   -6.9度       現在      北風 気温 -2.1度


北海道の暴風雪もやっと去って行きましたが 

札幌での看板落下事故 犠牲に成られたお嬢様の回復を願わずにはいられません。

再度 荒れ狂った道東地区、オホーツク海側の 皆さん 大変でしたね。 

今年の 我が地区 穏やかな日々を過ごさせていただいています。 今日は日中5度位まで気温上昇の予報。


   

am5:25 第二巡目 菊と路上運動に ・・・ 夜の明けぬ空にポッカリ浮かぶ三日月 

薄暗い道 菊はもちろんの事、 紅ママの五感も フル回転

一巡目の 綾母さんと紅葉 大型店駐車場を二周  その間に脳波をスパッと 切り替えねばなりません。



am 6:43 (-8.9度)  川霧立ち込める中  煌々と朝日が昇りました。  




am 8:09  ひとみの不安そうに 訴える顔  

TVのテロップに 東北地方 震度4の地震速報  まもなく ここにも横揺れが始まりました。

ひとみが訴えてきました。 中々揺れがとまりません。 震度2でした。

震度2で  していてどうするの   震源地近くの方々はとても 怖ろしい事でしょうね。

皆さん お気を付け下さい。  
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はバレンタインデー♪ | トップ | 冬季本部展覧会会場 おしらせ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (BB)
2015-02-17 11:33:51
あら、テンプレが おひな様ね。
うっすら,少しづつ 春ですね。
でも、気温が5℃にも上昇してしまうと
今度は雪崩がしんぱいね。
一昨日は,横浜も大変な風で 竜巻が起きても仕方ない程でした。恐かったわ~。
いえいえ、地震は、みな トラウマになっているから、ちょっとの揺れでも恐ろしくなりますよ.
それにしても、こんな位時刻の散歩も、BBには おそろしくなるわ~~。
返信する
季節の先取りです (BBさまへ)
2015-02-17 14:02:05
今日の横浜 雪が舞っていませんか?
ここは暖かな日差しに癒されています。春がそこまで・・・
嬉しいような、虚しいような、もう少し冬を楽しみたいと・・・これは商売上。

我が家の隣で工事が始まっているでしょ
大きなユンボが堤防を歩くのですが そのたびに揺れるのよ
先日現場監督さんに  言ってきたばかり。(もう少し 静かに移動してくださいと)

今朝ものんきに構えていた私 ビックリしましたよ。

暗闇の運動は菊と一緒ですので大丈夫
でもね 路面状況が不安定なので そこが恐ろしいのよ、シバレで凹凸があるし、アイスバーンですし・・・

明るく成ってからの運動は交通量が多く 
 る事が出来ません。
返信する
Unknown (どら)
2015-02-17 14:41:01
先ほどにも大きな地震情報がもうすぐ
震災4年目です・地震恐怖で 自然災害も人間のテロも
恐怖だわよ。
なんだか 長生きするのも 嫌な情報ばかり多くて
ある意味 生きるのも大変だわよ。
大型重機の移動は怖いわよね・先住先が道路の側なので 分かるわぁ~~~
今では 静かさが怖いよ
返信する
青森でも地震 (どらさんへ)
2015-02-17 17:03:32
震災4年近くに成るのに 余震なんですものね
私 震度2でオロオロしていちゃ 皆さんに申し訳ないです、でも揺れはとても恐ろしい。

こんなに色々な災害が多いと 看板の件では
鉄骨寿命20年なんて言っても 地震の揺れ、風雨、etcでもっともっと短く成り、点検も怠れませんね。

この重機の揺れ 
地盤が凍っている為反対側は川で揺れを一方方向のこちら側に来るらしいのです。
3月いっぱいまで続くらしいのよ。
返信する
Unknown (フーカママ)
2015-02-18 09:04:22
なんだか年々自然災害や人災と思われるような事故が増えてきているように感じますね。

北海道も地域によっては今年は大荒れが続いて・・・。
我が家地区も観測史上一番の積雪量になったらしいです。
雪には慣れていますが、あちこちの災害を見ると怖くなりますね。

地震もまた増えてきたような・・・。
重機の揺れが3月までつづくのは辛いわねぇ。

でも春もそこまでかな

返信する
異常気象 (フーカママ様へ)
2015-02-19 15:03:49
ヴァルトは観測史上一番の積雪なの?
ここは4?年ぶりの小雪で気温が高いのです。
代わりに
道東・オホーツク海・日本海側は異常な降りです。
このまま春に成っていくのかなぁ~  
どっか~ん 来られても困りますが異常ですね。

地震の揺れは怖いですね。 
工事の大型重機3台が行ったり来たり、以前の橋工事では感じなかったのに・・・・
返信する

紅ママ&つぶやき」カテゴリの最新記事