早朝 10.5度
現在 快晴の
気温 19.6度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/dbde04b1e059e533d502670f0f311b9d.jpg)
am 4:27 やっと 薄日の朝日が顔を出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/b9372371a4dd4f3476c3fd5c8b0f7ce2.jpg)
前庭も彩り豊かに ・・・ 裏庭の シャクナゲが今日にも開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/3568925a89fe141220d0a51cad0409ed.jpg)
菊 との 早朝散歩は新たな道へ
前からやって来る3頭の 賑やかな室内犬 菊は落ち着いたもの 大して気にしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c5/bf9876fae01e238509278f6f01adda96.jpg)
マルチーズ と ?? のmix ・ この2頭は ミニチュアピンシャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/2390eb978b59cfc14c0e737e647f580e.jpg)
そして そして 今日はどうしたのかな? 珍しく色々な犬に出会うね。
パピヨン の 「タキノウエ」君 ? ・・・ ? 「タキノウエ?」
そうです 芝桜の奇麗な 「滝上町」から来たので 名前が 「タキノウエ」 なのでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cd/ce10d885de94a66b8d54e783b11aab07.jpg)
展覧会で慣れたのでしょうか? どんな犬に出会っても 動じない 今朝の菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d7/46b53996df57f65675442ce105fbae1a.jpg)
綾母さん も お転婆 菊の お相手は大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/af1002ccba7dd2b0fd2105c28a38d05c.jpg)
の~んびり 「紅葉」 柔らかい朝日を浴びています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/cdb5ba03af838491d373e0a0d5539874.jpg)
室内では 以前の 「胡蝶蘭」が 復活し奇麗な花を咲かせてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/dbde04b1e059e533d502670f0f311b9d.jpg)
am 4:27 やっと 薄日の朝日が顔を出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8a/f0e49c42e4fea8600efa3fef3c6c7b1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/b9372371a4dd4f3476c3fd5c8b0f7ce2.jpg)
前庭も彩り豊かに ・・・ 裏庭の シャクナゲが今日にも開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cc/2c7938db9edc4ce911575cc77a1568d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/3568925a89fe141220d0a51cad0409ed.jpg)
菊 との 早朝散歩は新たな道へ
前からやって来る3頭の 賑やかな室内犬 菊は落ち着いたもの 大して気にしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c5/bf9876fae01e238509278f6f01adda96.jpg)
マルチーズ と ?? のmix ・ この2頭は ミニチュアピンシャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/2390eb978b59cfc14c0e737e647f580e.jpg)
そして そして 今日はどうしたのかな? 珍しく色々な犬に出会うね。
パピヨン の 「タキノウエ」君 ? ・・・ ? 「タキノウエ?」
そうです 芝桜の奇麗な 「滝上町」から来たので 名前が 「タキノウエ」 なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cd/ce10d885de94a66b8d54e783b11aab07.jpg)
展覧会で慣れたのでしょうか? どんな犬に出会っても 動じない 今朝の菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ea/1ff833a90edc8eb9f961096bc0d472d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d7/46b53996df57f65675442ce105fbae1a.jpg)
綾母さん も お転婆 菊の お相手は大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/af1002ccba7dd2b0fd2105c28a38d05c.jpg)
の~んびり 「紅葉」 柔らかい朝日を浴びています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/cdb5ba03af838491d373e0a0d5539874.jpg)
室内では 以前の 「胡蝶蘭」が 復活し奇麗な花を咲かせてくれています。
芍薬も見事・やっぱりお花は和むね
花より
菊ちゃん 修行で自信が
BBさん新居は見つけられた???
どらコメから探してあげてね
芍薬と違うんだぁ~~ボタンにも似てるけど
まったく種類が違うようでした
胡蝶蘭も
花が咲くと嬉しいよね
あの日食にも植物にも関心ない人も居るから
花が咲いて 当たり前
『あんた等と感性が違うんじゃぁ~!!』
大雪で西洋シャクナゲは枝ごと折れてしまい
今年の花は ピンクだけ
明日はお天気崩れそうだから 庭も今朝が見所でした。
「胡蝶蘭」ね沢山蕾を付けてくれました。
違う角度から撮ると 行儀悪いもう一本があります。そこにも蕾が・・・
菊は展覧会が良い「修行の場」の様ですね。
BBさん宅たどり着けて良かったです。 ありがとう!
雪の下でじっと耐えていたのだと思うと
感動します。
胡蝶蘭は難しいの咲かせてお見事
散歩の時吠えているのは小型の犬が多いですね。
あの展覧会のたくさんの犬の中で落ち着いて歩ける菊ちゃんは、小型犬のキャンキャン位では動じないのね
次第に綾ちゃんのように落ち着いたレディになっていくのかな。
小さな犬ほど吠えますね。
たぶん自分より大きな犬は怖いのでしょうね。
だって私も自分より大きな女の人は怖いもん。
一度花茎の中央で切ったのですが 残した節からまた花茎が伸び開花しました。
もう一本 あっち向いて花茎が伸びています。
手に負えない方向で咲くのでしょうね。
小さい鉢がひっくり返りそうです。
菊は 犬・人には吠えませんが 展覧会後変に吠えまくっています。
展覧会後 未だ何に吠えているか解りませんが
うるさいくらい 吠えまくっています。
この遊んでいる場所をホリホリし
掘った穴めがけ 狂ったように吠えまくっていたり
傍に入る「綾」も「紅葉」も
風があると 揺らいでいる何か に吠えたり・・・と 他の犬は
こんな状態で レディ
私ね ハンドラーしていて 私より大きいみんなが怖いよ
展覧会効果で どんなワン子ちゃん達にあっても 泰然自若としているのかと思ったら、吠えまくり?
いまだ 興奮覚めやらずなのかしら?
穏やかな春の陽気。 写真でも分かります。
これからが良い季節ね。
散歩も辛くなくなりましたか?
住所見つけてくれて、ありがとさんどした。
菊は微々(BBじゃありません)たるものに吠えている様です。
住居変更されるのですもの
春の陽気の 散歩はとても気持ちが良いですよ。
辛さはね 菊の成長とともに大変です。
綾を手抜きすれば良いのでしょうが そうもいかず
朝起きを少し早めています。