北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

甲斐犬のカイ君

2013年11月30日 10時33分40秒 | お客様
早朝  -1.9度       現在    気温 1.5度


       

お花通の方には ミスマッチ と 反感かうかも知れませんが ・・・

頂いた大好きな花瓶に 頂いた一本のデンファレ と 一部接触で折れてしまったポインセチア

チョット 写真が逆光で ・・・ でも 撮り直し。  まぁ~いいか 


《 甲斐犬のカイ君 初披露です 》 


H25・6・13日生まれ の カイ君が やって来ました。

ネットで 探し求め可愛がられています。 やっと お披露目に連れて来て頂けました。

     

お顔 ちゃんと見せてね。  「お座り!」 と 言われ お行儀もしつけられています。

北海道犬の虎毛とも ちょっと色・模様が違うのかな?

吠えられるかな?と思ったのですが 意外と人懐っこく・・・ でも 私触れませんでした。



実はね ・・・ 菊が 貰われて行く予定だったのです。

でも 私 離せなくて~ 「まだかぁ~次の子は~まだかぁ~」 と 言われながらも 時が過ぎ
( これでも 私なんとか北海道犬を と お勧めしたのですが ・・・  )

とうとう 甲斐犬を見染められたのです。 

犬をとても可愛がり 番犬そして猟犬として育てられるのです。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 根雪になるのでしょうか? | トップ | 今日から 師走(12月) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
葉月ちゃんと比べて見てしまいました (フーカママ様へ)
2013-12-01 06:36:50
ママさんの所で葉月ちゃんの あの走り  を見ていましたので
甲斐犬ってどんな感じかな?と興味深々。

間近でマーブルの毛と鼻筋の黒をジーット見極めてしまいました。
大人しいよ! とは言われましたが 触れませんでした。

これから真冬、広い農家の雪原を走らせ鍛えるのでしょうね。
私も成長が楽しみです。
返信する
和犬 = 猟犬として・・・  (どらさんへ)
2013-12-01 06:30:56
和犬の育て方(しつけ)は洋犬と変わらぬ愛情と体力があれば・・・
でも血筋は 猟犬としての本能があります。
そこの所をわきまえて育てれば大丈夫

お舅さん甲斐犬飼っていたの?
私は見るのも初めてなのでこの子の成長が楽しみです。
返信する
Unknown (フーカママ)
2013-11-30 22:07:44
甲斐犬の「カイ君」、きれいなマーブル模様ですね。
北海道犬の虎毛とは違いますね。

きりっとした顔してる。
でも、優しそうにも見えるけど。
道犬を見慣れていると耳が大きく見えますよね。
俊敏で走りは凄くスピードがあります。

きっと良い猟犬になるわね。
返信する
Unknown (どら)
2013-11-30 17:36:57
美犬ですねぇ~ 昔 舅が甲斐犬を飼っていました
どらの嫁入り前の話・自慢してたけど 今思うと・・・・
犬生も飼い主で 色々だわねぇ~。
賢そうな顔してるわぁ~~
和犬の育て方は難しいのネ・ナルホド
返信する
まじまじと拝見 (BBさまへ)
2013-11-30 16:05:07
甲斐犬のカイ君
初めてみる甲斐犬でした。 写真では良く見るのですが・・・
顔の模様が道犬の虎毛とちょっと違っています。

この方には早くから 仔犬を要求されていたのですが
翔ちゃんと 菊 の二頭しか生まれず
その 菊も私は手元から離せませんでした。
その後 紅葉の交配・菊の交配に失敗続き 飽きられたのでした。

甲斐犬が手元に送られて来てからも 話だけ
「どうしたらいい~ 甘かみすごく困った~」 と 相談には来ても中々見せてもらえず 
やっと本日連れて来てくれたのでした。
返信する
Unknown (BB)
2013-11-30 11:59:37
んっま!
今、世間では、あかちゃん取り違え の男性が
記者会見をしていますが…。
もしかしたら、菊ちゃんの飼い主は、紅ママさんじゃ無かったかもなのね。
ワン子ちゃんの世界も、いろいろだ~~い!
でも、どちらにしても、ワン子ちゃん大好きの飼い主さんだから、
どのわんこチャンも幸せね。
良い顔しとるな~~! このカイ君は。
返信する

お客様」カテゴリの最新記事