早朝 7.4度
現在
気温16.1度

ここ数日 雨模様の日が続き 一雨毎に冬の足音が・・・
裏庭繋留も 芝がぐちゃぐちゃで 長居は無用
小屋下は ワラジ虫の住みか と 化してしまう。

もうすぐ 冬囲い しなきゃいけないはずなのに
ツツジの蕾が色づいて シャクナゲの蕾が膨らんで ・・・ 今年は例年より暖かね
でも どうしましょう~ これから 強い雨の予報
もうすぐ 白いものがやってくるというのに

前場の犬舎の陰に ひっそりと咲いている バラ

外組ワン達も そろそろ冬仕度 準備 オーケ
タンゴ(8才) チロ( 10才と10ケ月) ロッキー(10才)
今年も寒い冬を乗り切ろうね。

何故か ここ数日この135mlの
に ハマってしまいました。
お風呂上りの アイスクリームの代わりが
またまた 一人で楽しみ 見つけてしまいました。
しかし 物足りなくて 250ml にして見ましたが ・・・
やはり まだまだ
「お・と・め」
でした。



ここ数日 雨模様の日が続き 一雨毎に冬の足音が・・・
裏庭繋留も 芝がぐちゃぐちゃで 長居は無用
小屋下は ワラジ虫の住みか と 化してしまう。


もうすぐ 冬囲い しなきゃいけないはずなのに
ツツジの蕾が色づいて シャクナゲの蕾が膨らんで ・・・ 今年は例年より暖かね
でも どうしましょう~ これから 強い雨の予報
もうすぐ 白いものがやってくるというのに

前場の犬舎の陰に ひっそりと咲いている バラ



外組ワン達も そろそろ冬仕度 準備 オーケ

タンゴ(8才) チロ( 10才と10ケ月) ロッキー(10才)
今年も寒い冬を乗り切ろうね。


何故か ここ数日この135mlの

お風呂上りの アイスクリームの代わりが

またまた 一人で楽しみ 見つけてしまいました。

しかし 物足りなくて 250ml にして見ましたが ・・・

やはり まだまだ



老犬?組 風邪ひかないようにね
あらぁ~~こちらにも
あの方みたいに 暴走はしないでしょうが お酒の味を
楽しんで酒豪になりませんように
アタイ等 みんな呑むので 未定オフ会はひともめ
ありそうだわ
かくれ酒豪は かめ母さんかも
未定オフ会 楽しみ~ 実は私もなの~
ただ 家では呑まない
えっ
老犬達も一つづつ 歳をとって行きます これからは毎日目が離せ無くりますね。
先日薔薇の雪囲いの材木を買ってきました。
外ワンたちも毛が冬仕様になってきたかな。
あら、湯上りに
135ならかるいですね。250はやっぱり厳しいでしょ
う~ん、かめ母さんは全然酔わないで最後までしっかりしていそう
250でも小さいですよね。
350㎜lが普通サイズだと思い込んでいたけど。
今日の雨の後、こちらも寒くなりましたよ。
北国は尚更ですよね。
シニアのワンコ達、そしてシニアの飼い主さんたち
今年の冬も寒さに負けず頑張ろうね。
こちらは真夜中まで 降っていましたが今は止んでいます。
現在12度位あります 今夜辺りからもう少し下がりそう。
冬囲いの準備しているのですね。
この気温 私達の身体には良いけれど
展覧会の為にはもう少し下がってほしいなぁ~
お風呂上りに ストーブ焚いて背アプリで呑むのも良いですよね。
北海道犬を飼っている女性 (特にシニアクラス) は 呑める口なのね
だから ハードでも甘えん坊の道犬に
普段は呑まないし気分も乗らない
寒くなってきましたね 風邪引かぬ様に。
何mlぐらい飲んでいるのかな?
それ以上だと気分が悪くなる下戸なみやこです。
こちらではとっても良い気候なのですが、そちらはもうそろそろ白い物が来そうですね。
シニア3犬も元気で厳しい季節を過ごして欲しいですね。
今日(21日)は本部展ですよね。
レポを楽しみにしています。
リンクに上がると体内から燃えるのですが
待っている間はブルブル・・・
今夜はね複雑気分でビールを呑みます
詳しくは後日にね。
旅行楽しかったでしょ~ 家族そして昴流くんと一緒なんて羨ましいです。