早朝 -2.8度 現在 気温2.5度
(5:50 -1.6度)
数日前から 雨 ・ 南風 そして 最高気温7度前後に上昇 急速に雪解けが進んでいます。
裏庭の雪山も オンコの垣根の頭が見える様になりました。
現在 積雪量 80cm
今朝の 菊優華 と 綾母さん
綾母さん 「 菊 このお鼻 どうしたの? 可哀そうに ・・・ 」
( 傷したガパガパの鼻筋を舐めて労わる母の優しさ と 受けとめられぬ 菊優華 )
↑ の 後 綾母さん 菊 の 戦闘モード 察し
「 私は 貴女の味方よ 心配なだけなの ・・・ 」 と ・・・ この親子 見ていても飽きません。
廃車の軽トラックに雪が積もり 小高く成っていたのですが
雪解けで ガラクタも顔を出してきました。
私の もやもや 外は曇り空でも この親子に癒され になって来ました。
(5:50 -1.6度)
数日前から 雨 ・ 南風 そして 最高気温7度前後に上昇 急速に雪解けが進んでいます。
裏庭の雪山も オンコの垣根の頭が見える様になりました。
現在 積雪量 80cm
今朝の 菊優華 と 綾母さん
綾母さん 「 菊 このお鼻 どうしたの? 可哀そうに ・・・ 」
( 傷したガパガパの鼻筋を舐めて労わる母の優しさ と 受けとめられぬ 菊優華 )
↑ の 後 綾母さん 菊 の 戦闘モード 察し
「 私は 貴女の味方よ 心配なだけなの ・・・ 」 と ・・・ この親子 見ていても飽きません。
廃車の軽トラックに雪が積もり 小高く成っていたのですが
雪解けで ガラクタも顔を出してきました。
私の もやもや 外は曇り空でも この親子に癒され になって来ました。
どっちが菊ちゃんやら
ジワジワと春が来てるわね
そちらは 一気に春の花が咲き出すのよね
楽しみでしょう
ママさんの体調はわんこ次第なのね
分からないでもないなぁ~~~。
ボロボロの鼻をしているので 綾母さん観るに見かねてナメナメし出しました。
犬がお尻を向けるのは
自分は敵ではなく 味方ですよ! と 教えている時です。
綾母さんの素早い行動は 人間の「母親と娘の対立」のお手本の様な気がしてなりません。
私も見習わなくちゃ~
ワン達に元気をもらっています。
明日は雪のマークになっていますが湿雪かなぁ・・・。
でも雨よりいいですけど。
菊ちゃん、綾母さんが心配しているのにねぇ・・・。
「親の心子知らず」は人間の世界でも同じね。
自分が親の年齢になってくると分かることが沢山あるわ。
そうやって巡り巡っていくのでしょうね。
確実に春に駆け足で向かっています。
何処もお母さんは優しく、子供が心配なのでしょうね。
でも子供は?ですね。
我が家はキラコが怒っても本気でないのがわかるので
つけあがるリンコ、そして最後はキラコが逃げ出し
私に止められ怒られるリンコです。
メチャクチャ外では臆病なリンコですが、キラコには強気です。
3月20日の本部展からスタートですね、頑張ってください。
菊ちゃんの鼻をなめてあげる綾母さんは、
優しいお母さんですね。
菊ちゃんは、まだ突っ張っていたいお年頃なのかしら?
親子で一緒に暮らせるのは幸せですね。
雪解けが早いのですね。
関東は、昨日と今日の温度差が10度以上あります。
北海道も今日は、寒いのかしら?
温度差は体に堪えますね。
でも 今日は気温こそ-2.8度ですが真冬日です。
菊は 綾母さんの気持ち読み取れない 反骨娘
何だか 人間の子育てと同じ
綾母さんには 母親として教えられています。
きららちゃん・凛ちゃん 良く頑張りましたね。
5月の本部展には状態も上がりそうで楽しみね
3/20は 菊をエントリーしましたが、鼻の状態が見せられるものじゃありません
当日 考えます。
犬の母親は立派に子育てしますね。 教えられます。
最近綾母さんと菊 親子の写真
危うい中にも ほのぼのと私の心を癒やしてくれています。
中々お嬢様に成れぬ菊ですが
母親の綾母さんは 上手にあしらっています。
私も娘達との・・・見習わなくちゃね
ここは-2.8度 今日は真冬日。
雪解けも進まず 積雪量77cm です。