早朝 -1.9度
現在
北西風強く 気温 6.1度
am4:32 西の空には オレンジの真ん丸お月様(昨日は赤い月?) am5:04 一瞬の朝日 またまた雲間に・・・
早朝 早目のスタートで 運動を切り上げ 今日は 「菊優華」 と お出かけの日でした。

お誘いを受け いつもお世話に成っている 動物病院へ行ってきました。
昨日 予防注射をして頂いた先生の所です。(今日は休診日)
もともと 牛舎だったところを改造し 診察室・全天候型ドックランを開設しています。

ドックランは数年前にオープンしているのですが 中々我が家のワン達を連れて行くなんて・・・
考えてもみませんでした。 だって 他のワンちゃん達と仲良く出来ないですものね。

昨日の注射時 の 話 「 今度 ドックラン貸し切って走らせたいなぁ~ 」
「 良いよ! 明日 修理屋さん入っているけど 休診日だから ・・・ 」 「 エッ!! 良いの
」
言ってみるものですね

案の定 初めてのフリー 菊は 毛を逆立て 臭い取りに 余念がありません。

アジリティの 障害物から 隅々まで・・・

しかし 程なく ボール ・ 縄(持っていきました)で 遊びだしたのです。
私のところへ持ってきて ポトンと落とし 投げて~ と 要求までするのです。

トンネルの中に入れたボールも取りにいきます。
更に

まさか 上るとは思いません(ズームが間に合いませんでした)
向こう端まで駆け抜けました。

エヘッ
こんな優しく満足げな顔 お母さん初めて見たかなぁ~
嬉しそうね。
今度 また だ~れもいない時 来ようね。

談話室あり そして 改装中の カフェ & レストラン なのです。





先生の学生時代からのお付き合いですが 北海道犬は苦手かな?
極力 先生にお世話掛けないように飼育し、綾の出産は 良く夜中に 電話でアドバイスを仰いだものでした。
我が家は老犬所帯 これから更に 先生のお世話に成りそうですね
どうぞ宜しくお願いいたします。
PS 19:58 ・・・ 今日も皆既月食ですか?






am4:32 西の空には オレンジの真ん丸お月様(昨日は赤い月?) am5:04 一瞬の朝日 またまた雲間に・・・
早朝 早目のスタートで 運動を切り上げ 今日は 「菊優華」 と お出かけの日でした。

お誘いを受け いつもお世話に成っている 動物病院へ行ってきました。
昨日 予防注射をして頂いた先生の所です。(今日は休診日)
もともと 牛舎だったところを改造し 診察室・全天候型ドックランを開設しています。


ドックランは数年前にオープンしているのですが 中々我が家のワン達を連れて行くなんて・・・
考えてもみませんでした。 だって 他のワンちゃん達と仲良く出来ないですものね。


昨日の注射時 の 話 「 今度 ドックラン貸し切って走らせたいなぁ~ 」
「 良いよ! 明日 修理屋さん入っているけど 休診日だから ・・・ 」 「 エッ!! 良いの


言ってみるものですね


案の定 初めてのフリー 菊は 毛を逆立て 臭い取りに 余念がありません。


アジリティの 障害物から 隅々まで・・・


しかし 程なく ボール ・ 縄(持っていきました)で 遊びだしたのです。
私のところへ持ってきて ポトンと落とし 投げて~ と 要求までするのです。



トンネルの中に入れたボールも取りにいきます。
更に



向こう端まで駆け抜けました。

エヘッ


今度 また だ~れもいない時 来ようね。


談話室あり そして 改装中の カフェ & レストラン なのです。





先生の学生時代からのお付き合いですが 北海道犬は苦手かな?
極力 先生にお世話掛けないように飼育し、綾の出産は 良く夜中に 電話でアドバイスを仰いだものでした。
我が家は老犬所帯 これから更に 先生のお世話に成りそうですね
どうぞ宜しくお願いいたします。


素晴らしいね。菊ちゃん
即 楽しい場所と理解したのね。
又行こうよぉ~~
菊ちゃんフレンドリーDOG目指してね。
無料?
好奇心旺盛な菊ちゃんには、初めてのフリー体験は
若い時にこういう経験はさせてあげたいね。
歳とると、広い場所に連れて行っても遊ばないとか。
菊ちゃんはまだまだこれから。
アジリティドッグもアリかもよ。
「若さ」っていろんな可能性を秘めていて楽しみね。
菊ちゃんの嬉しそうな顔が最高。
思い切り走ることが出来ないって
かわいそうですよね。
回り気にしないでサブも走らせたいなぁ…
全天候型ドックランですね。
ぬかるみもなく安心♡ 安心♡
菊ちゃん、子供みたいな顔になってる(*^。^*)
フレンドリー犬になれるでしょうか?
愛情不足なのか? 臆病者なのか?
こんな 可愛い顔しないなぁ~
今度また いつか 連れて行ってあげたいです。
毎年 必ずこの病院でワクチン接種の犬、健康診断も受けていること。
金額も???ですが 決まりがあります。
でも 私は・・・先生の苦手な北海道犬。 管理は私が!!!
なんてね。
菊 も初めてのフリーラン
戸惑っていましたが 最後は私も
27日の江別支部展お世話になります
いくら フレンドリーなサブちやんでもノーリードでランするのは無理ですものね。
周りを気にせず遊ばせてあげられるって
顔がこんなにも優しく可愛くなるんだなぁ~って思いました。
小さく細いのにまた 一回り小さく見えるのですが
こんな顔すると さらに子供の様に見えてしまいますね
それだけ内面から嬉しさこみ上げているのですね。
はるちゃんと梅ちゃん親子のフリーランは とても楽しそうな お顔に見えていますよ
これからフリーは厳しくなるかな?
良い顔していますヨ!
我が家は呼び戻しなど、基本の躾もほとんどできていないので、いつもリード付です。
先日リュートが脱走した時は焦りました。
でも嬉しそうに付かず離れず逃げるのです、
何とか無事拉致出来てホッとしました。
自由で居たいのだろうなと思いますが、
私との大切な絆だと思い放さないようにいています。
こちらは牡丹、芝桜など春の花が満開です。
まだまだ寒いようですが、風邪など引かずに展覧会
頑張ってください。
昨日・今朝と -4.5~-4.8度くらいまで下がっています。日中は一時だけ(最高気温)8~9度くらいかな?
北風冷たく 中々春の気分が味わえません。
北海道犬のフリーランは難しいですよね。
仔犬の時からドックランで他犬達と遊ばせ、呼び戻しの躾をしっかりつけなくてはね。
リュート君 脱走されたの?
どこへも行けないのだけれど スリルを味わったのね
親父さんの心臓は大丈夫でしたか?
いつも繫がれている 菊もフリーで遊ぶと 子供の様にはしゃぐので とても可愛かったです。
親バカまる出し~
これからの展覧会 換毛でスッポンポンですぅ~