早朝 -2.8度
現在
生ぬるい南風 気温 0.2度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/44e2445355f352416a1b861d8b77e327.jpg)
am 6:15 紅葉の係留そばの雪山より・・・仮橋全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/00/792a98249b701224fff12ce3beee2704.jpg)
その 仮橋の歩道を散歩 ・・・ 今日はきれいに除雪してあるね。( ちょっと 覗き見
)
昨日ね 本橋工事の新監督さん見えたので 「 仮橋歩道の除雪は どこがされるのですか? 」
「 ここは 僕の所では無く 道路除雪業者さんですが・・・ 」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
「 あらっ 前業者さんの監督さん いつも スコップ持って 除雪していましたが・・・
」
そして そして 今朝のきれいに除雪された 歩道でした。
言ってみるものですね。 「
のお話は そちらサイトでお話し合いして下さい。」
この道は 菊と私だけが通る 一本の細道 ではありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/83/44214030bee67897130b2c639c1065b6.jpg)
散歩から戻るなり 綾母さんの 厳しい躾が始まりました。
綾母さん
たまには 撮影しましょうか? ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
毛が抜けスリムな横姿。 襟巻きトカゲの様ね まだまだ換毛中です。
菊に元気を貰っている ハッスル母犬 「白綾華」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/206e6a36c3419416285228c6a9d6ae48.jpg)
お昼休みは いつも 紅葉お姉ちゃん と 一緒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/69/e6232261e737e4d74057caca9794070a.jpg)
もう 帰っちゃうの
まだ ここに居て~ あ~ぁ 行っちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/44e2445355f352416a1b861d8b77e327.jpg)
am 6:15 紅葉の係留そばの雪山より・・・仮橋全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/75/ee2c7ff8e07231036705801ad4b8f6ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/00/792a98249b701224fff12ce3beee2704.jpg)
その 仮橋の歩道を散歩 ・・・ 今日はきれいに除雪してあるね。( ちょっと 覗き見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
昨日ね 本橋工事の新監督さん見えたので 「 仮橋歩道の除雪は どこがされるのですか? 」
「 ここは 僕の所では無く 道路除雪業者さんですが・・・ 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
「 あらっ 前業者さんの監督さん いつも スコップ持って 除雪していましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
そして そして 今朝のきれいに除雪された 歩道でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
言ってみるものですね。 「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
この道は 菊と私だけが通る 一本の細道 ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/83/44214030bee67897130b2c639c1065b6.jpg)
散歩から戻るなり 綾母さんの 厳しい躾が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/89ddd797602ac9ac87aa0c0e9f80557f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/73/3eb7ad337aa248f8b3f331b1bbda139d.jpg)
綾母さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
毛が抜けスリムな横姿。 襟巻きトカゲの様ね まだまだ換毛中です。
菊に元気を貰っている ハッスル母犬 「白綾華」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/206e6a36c3419416285228c6a9d6ae48.jpg)
お昼休みは いつも 紅葉お姉ちゃん と 一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9e/fd5c0570a9d74465145bff958b6222fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/91843504dbfdd11a6ca27dfae0fc4daa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/69/e6232261e737e4d74057caca9794070a.jpg)
もう 帰っちゃうの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
お山の大将ですなぁ
めんこい事 癒やされますな
パワースポット?!スノースポットだわね。
綾母さん すっかり外見スレンダーになって
別犬みたいだけど
綾母さんは いつまでも菊ちゃんを 身近に置いて置きたいものなの?
菊ちゃん すっかり大人ぶってるのかな?
可愛いね・翔君と対面したら どうだろう。
楽しみだわ。
換毛中って? この時期に? 寒くないの~~!綾チャン。
でも、こんなにスリムになる!っつ~~ことは、
紅ママ様もスリムになったッツ==事ね。
その写真も見せてね。
長いロンゲを トカゲの様にしてね。ウフン。
あれっ?そちらに山、ありましたか?
菊ちゃんの毛の色が‥
翔はうんPが形になりました
ちょっと、やわいですけど‥
4日目の朝の暖めていないカレーの‥
さすがに治ってくるとものすごい元気です
昨日とは全然違います
やっぱり、元気があると思っていても病気は病気なんですね
いつまでするのかしら。
人間も成人した息子でも子どもに見えちゃうので
そういう感覚かしら。
翔ちゃんのお腹、治ったようで良かったね。
そこに新雪が積もったので 大きな山に成りました。
雪山で遊ばせると体力も消耗し 私もホッ
菊 の充電はなかなか切れません。
だから 駐車場の除雪した雪が壁の様に集められます。
いつもは1月末~2月頃が一番高い頃ですが
この大雪で・・・3m位の高さで我が家周りを囲まれています。
ワン達には とっても良い遊び場
でも 離すのは菊だけです。
綾母さんもハッスルし過ぎで 太れません。
翔ちゃんに会ったら~
寒い時期でもありよ
下から綿毛が出て来ているので 寒さは大丈夫。
綾がスリムだからって = 私。 の式には無理がありますね
皮下脂肪を蓄えなきゃ この寒さ乗り越えられません。
BBさま オフ会は楽しくお呑み遊ばせたのね
良かった~ 小さい時から腸が弱いかな?
お山は 隣の大型店の雪山です。
菊の一人遊び には少し無理かな? 深くてぬかるのです
20~30cm位のふわふわ新雪の時は 嬉しいですね
赤毛 わかりましたか
綿毛は白なのですが 表層毛が差し毛の様に全体に薄赤、
まわりが真っ白なので目立ってしまいますね。
私はあまり 気にしていません。が
社員 「きかん坊で めんこく無くて 色が悪い!」 だって言うのです
翔ちゃんには赤毛 差していませんか?
今でも 朝 菊の為にご飯を残し
「もう 良いよ! ちゃんと 菊も同じ物食べているからね !」 って諭しています。
最近のハッスル躾は 綾にとってハードでは無いかな? だから 少し痩せてきました。
菊 の体力と動きが とっても激しく 負けそうですね。
紅葉に習った事を試していますよ
だから 紅葉も元気に成っています。
チロちゃんも・ロッキーもタンゴも みんなを元気にしている 菊です。