北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

桃ちゃん5歳・・・どうしているかなぁ~

2014年04月08日 13時27分46秒 | 白綾華&仔犬達
早朝  -4.9度     現在    ひんやり北風 気温 7.8度



am 5:16 朝日が昇る


    
「白綾華」5歳の時 2年振りに生んだ 「白桃華」 5歳の誕生日 

おめでとう

39日目まで 紅葉の子供達が一緒にいましたが 巣立ってしまい  

一匹になって3日目、42日目の桃ちゃん  




どんな仕草も可愛くて 写真撮りまくっていましたね。



50日目 これまた 可愛い~ ・・・ 親ばか丸出し 

     
            ( 紅葉 )                            ( 綾  ・  紅葉 )               

( 紅葉 ・ 綾 )

紅葉とは 父・母 一緒の 姉妹 

綾母さん と 紅葉 (親子で) 仲良く桃ちゃんの子育てをしていました。

菊の時には 考えられなかったですね。

  

先日体調不良で病院に行ってきました と ・・・ どうしているかなぁ~ 

また 元気な顔を見せてね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血

2014年04月06日 11時18分31秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝  0.2度      現在      西風強く 気温 3.2度 





朝のうちに買い物済ませ 雪割りをする予定 の 紅 ママ

大型店駐車場に 献血車が停車しているではありませんか 

血液が足りなく 緊急に献血車を運行させているようです。

昨年は ヘモグロビンが足りず 献血お預けでしたが チャレンジしてみました。

良かった~ 「女性はヘモグロビンの 変動が大きいので心配はいりませんよ 」 と 言われ 安心しました。

最近は 副作用の心配から 400ml を 勧められますね。 条件・・・体重50kg 以上 

姉娘は この件がクリア出来ず またまた残念でした。 

自身心配だったのは 血圧でした。 いつもより高い!  予告なしの献血だったからかな?(繊細な

先生も 「 心配ない! 一日急激な運動はしないでください 」 と 言われたし  雪割り中止にしょう。

水分多めにとって ゆっくりします。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥 と キツネ

2014年04月05日 15時06分29秒 | 日記
早朝  -2.2度       現在      南西風 寒し  気温 2.8度


なんと寒いのでしょう 

午前 お客様より 「 白鳥来てるぞ~ 」 の 連絡、 早速 一っ走り  

ここは もう少し雪が融けると 朝の運動コース




何羽いるかは 定かではありませんが 沢山いました。 足を泥だらけにして 落穂ひろい



気配を察し 一斉に飛び立ったのは マガン

 

この中に マガンも交じっているの?   白鳥が数羽 飛び立ちました。

寒さで 指先がかじかみ 上手く撮れません 次回に ・・・    

 

私にも 視線の気配 ・・・ 振り向くと  おっ  キツネさまでした 

雪山から 降りてきて もう一枚。

人なれしているのかな? 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式

2014年04月04日 10時55分15秒 | きもの
早朝  1.8度    現在  北風強く   気温 0.9度



( 2014年 京都舞妓カレンダーより )

ここは 早朝から冷たい雨

今日はお友達のお孫さんの入学式 生憎の雨模様  




卒園式にも お母様の着物を着て出席されたお嬢様

入学式にも お着物姿で ・・・ お顔出し 

お母様の着物 ・・・ 幻の花 「 辻が花 」 風に染め上げた小紋

入学式は色無地・附下が適しているかな?と 思われますが お嬢様が好み また お似合いでした。

色も春にふさわしく 淡く落ち着いた雰囲気を出し 決して派手ではありませんでしたので 

私もお勧めし 着せ付けしました。 

帯も黒地の「辻が花」模様 で 引き締まった感じがでます。

小物はお若いお母さまですので 前回と同じくピンクで合わせました。


        

一寸見   リケジョの○○○さんに似ていませんか?   良く言われます と ・・・

     

今日のお兄ちゃん とっても テンションアップ していました。

男の子って お母さんが綺麗になっていくのが 嬉しくてしょうがないのね。


一年生 おめでとう!  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の子たち・・・5歳おめでとう!

2014年04月03日 17時15分09秒 | 紅葉&仔犬達
早朝  3.2度    現在    小雨  南西風  気温 6.3度


気温はほどほど 急速に雪解けが進んでいるのですが

暖かいはずの風が とても 肌を刺す 寒い!  


     

「 私の子供たちよ 5歳の誕生日 おめでとう 」 と 紅葉母さんが叫んでいます。



風が冷たいので 小屋を与えるとすぐ 中に入ってしまいました。




5年前の紅葉は 黒褐3匹と赤色1匹 の お母さんに成りました。

とても 優しい顔をしています。 ・・・ やっぱり若いね。


 

あのころは 6日後に5歳の綾母さんも 白色1匹の母親になりました。

展覧会出陳の紅葉 ・・・ 私は 綾母さんへ とっかえひっかえ 紅葉の子供の世話を頼みました。

今考えると 綾母さん良く面倒見てくれたなぁ~   怖いもの知らずの私でしたね。

何だかとっても懐かしいです。

みんな元気かな?



紅宝玉 ・ 紅桜妃 ・ 紅李妃 ・ 紅杏妃 ・・・ 5歳のお誕生日おめでとう 
 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽気な4月(卯月)に・・・

2014年04月02日 14時41分54秒 | 紅ママ&つぶやき
早朝  -1.4度     現在    北風寒く 気温8.5度



(岡本肇 2014年招福猫カレンダーより)


あちらこちらで 桜開花の便りが届く

きっと楽しく 夜桜の下 宴会も楽しいのでしょうね。

ここの桜開花は 1ケ月後くらいでしょうか?




前庭は 雪解け進んでも まだまだ厚い雪に覆われている

       

でも 玄関先のアスファルトの隙間から 強靭な生命力

可愛いつぶらな クロッカス 暖かな日差しのもと 開花



朝・夕 マガンの飛来 まもなく 白鳥もやってくるのでしょう。



慌ただしい 消費増税前の駆け込みで 過ぎ去った3月

お天気に恵まれ穏やかな4月に入りました。 

昨日は駆け込み後の増税初日、 どこもかしこも 閑散としている。 

もちろん弊社も ・・・ ただ事務処理だけは通常以上の混乱、やっと締めも終えホッと息つく紅ママでした。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村