早朝 14.9度
現在
気温 19.2度
清楚な花を見せてくれた夏椿 ここ数日の風雨にさらされ 朝晩 この通りの いさぎよさ ・・・ 儚い命です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e4/bc06a7cedeebb2b13c991f46d7bd07b2.jpg)
9月で12歳に成る 「白綾華」 今まで こんな皮膚病にはなった事が無かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
今年は 「紅葉」 も 「菊優華」 も 他のワン達も 換毛期がやってきているのに 一向に抜けず冬毛のまま。
汚れは目立つが ブラッシングだけはしていたはずなのに ・・・ ここ数日の湿気 また 犬舎のストレスか?
一昨日痒みからか 左後ろ足付け根の毛を むしり取り赤目に ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ドクダミエキスで様子みたが 次の日 ますます患部が広がり 焦る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
雨も上がった 今朝から ネッカーを付けプレハブ小屋での係留、
最初は上がれなかった入口も上手に上れるようになり お休みもしている。 一安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/267f336dcda83c7db76793ecda67fbee.jpg)
治療は ドクダミエキスを塗り その後 赤ちゃん用のパウダーで押さえています。
どうなるでしょうね。 舐めなければ治りも早いはず ・・・ 自己流の治療法。
歳と共に色々な病が発症し出してきます。 この先 思いやられます が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
大変遅く成りましたが
6月30日 支部役員会に於いて 岩見沢支部展覧会を開催する事に決定しました。
11月 8日(日) 岩見沢駅東市民広場公園 ・・・ 3月本部展開催場所です。
道内最終開催となります。
是非 皆さんの予定表に書き加えて下さいね、 お願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4b/0afd5296ee98195391e562a8d0ef3b7f.jpg)
清楚な花を見せてくれた夏椿 ここ数日の風雨にさらされ 朝晩 この通りの いさぎよさ ・・・ 儚い命です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/26/e28f12db5c2fb89aa1a83de7ab1534ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/4dd7c9102c4ddc2363d5b467d1d353c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e4/bc06a7cedeebb2b13c991f46d7bd07b2.jpg)
9月で12歳に成る 「白綾華」 今まで こんな皮膚病にはなった事が無かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
今年は 「紅葉」 も 「菊優華」 も 他のワン達も 換毛期がやってきているのに 一向に抜けず冬毛のまま。
汚れは目立つが ブラッシングだけはしていたはずなのに ・・・ ここ数日の湿気 また 犬舎のストレスか?
一昨日痒みからか 左後ろ足付け根の毛を むしり取り赤目に ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ドクダミエキスで様子みたが 次の日 ますます患部が広がり 焦る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
雨も上がった 今朝から ネッカーを付けプレハブ小屋での係留、
最初は上がれなかった入口も上手に上れるようになり お休みもしている。 一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/267f336dcda83c7db76793ecda67fbee.jpg)
治療は ドクダミエキスを塗り その後 赤ちゃん用のパウダーで押さえています。
どうなるでしょうね。 舐めなければ治りも早いはず ・・・ 自己流の治療法。
歳と共に色々な病が発症し出してきます。 この先 思いやられます が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
大変遅く成りましたが
6月30日 支部役員会に於いて 岩見沢支部展覧会を開催する事に決定しました。
11月 8日(日) 岩見沢駅東市民広場公園 ・・・ 3月本部展開催場所です。
道内最終開催となります。
是非 皆さんの予定表に書き加えて下さいね、 お願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)