goo blog サービス終了のお知らせ 

小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

書いた・書いた・書きました

2008-12-26 08:08:02 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の一気に書いた度   

あまりキレイな言葉じゃないかもしれないけどね、何につけても「泥縄」←事が迫らないと本気にならない(なれない)タイプ 

年賀状書きにも性格反映されています。
毎年絵柄の印刷まではそれでも12月上旬に用意するんだけど、それからまだ大丈夫と放置しちゃいます。

その間、12月15日になると年賀状の受付が始まったとニュースで流れ←まだ放置。

そのあたりからテレビのスポットCMで「年賀状はなるべく25日にまでにお出しください」と流れ出す←まだまだ放置。

で、本気になるのは決まって24日の夜。

「明日はどうしても出さなきゃ。何でもう少し早く書き始めなかったのだろう・・・。」毎年同じパターン。何回でも同じ轍(てつ)踏んでいます(笑)

疲れと眠さで何度ももう書くのやめる?と考え、サボっていた私の馬鹿!馬鹿!  と思いながら・・・。

それでも切羽詰ると頑張る根性はあるようで・・・。

約60枚一気書きしました。

お付き合いの幅がもっと広い方から見れば少な~いと感じられるかもしれませんね。

だけど私には正直これぐらいのお付き合いで良かったぁー。
胸を撫でおろす思いかな。

知人にお付き合いの幅が半端で無い広い方がいらっしゃいますけれど、
何と!毎年500枚以上年賀状を出すそうです。

シンジラレナァイ~~~~。
絶対ムリポ 

やはり人には器というものがあるんだなと改めて思いました。
私の器は60枚程度さ。充分。

そーんなわけで今年も年賀状書きクリア。
何だか急に年の瀬という感じがしてきました。

今日はお仕事お休みですが、午後から近隣大都市に出向きます。
超短期(笑)今日だけ、時給2600円の半日アルバイト。

先日UPしましたように、私、身分不相応どころか身分乖離(かいり)にも等しい
腕時計  を買ってしまいました。

お支払いのため働くぞ! 第一弾デス。

と言っても、ブランドバリューからすればまだまだかわいいお子ちゃまグレード(額)なんですけどね。こちらも私の器からすれば充分過ぎ、もったいないぐらいデス。
こんな人のところに来てしまってと腕時計  に嘆かれぬよう  

きのう12月25日の閲覧数 : 120PV  ご訪問者数 : 63IPでした。
 ありがとうございます。