私のロイヤルストレートフラッシュ度
前にも書いたフレーズなんだけどね、神さまはえこひいきでアル!
にしても格好良さだけでなかったね、水嶋ヒロ執事ってばさー素敵すぎ
私、普段あんまり芸能記事興味無いのね。
人さまから見たら何やってんだかーかもだけど、
こんな私でもやりたいこと多。
一日が24Hじゃ物足りません。
だから芸能界のどの方が何なさろうと興味がなくて
どーでもいいに近いです。
反面、唯我独尊です。
イケメン
映像を見るのは大好き。
最近UPした方のほか メイちゃんの執事で柴田理人執事を演じていた水嶋ヒロさんには注目しておりました。
純和風下着形容いきますわよー・・・人さまのプロフ転記しても何の足しにもなりませんけどね、神さま。あなたもここまでえこひいきなさるのねーと
思えました。これなら臆することなくスラスラとプロフ公開できます。
重複ですが、私のプロフではありませんよー。相撲はよわっちぃのでとても取れませんけれど、人さまの純和風下着・ふんどしで相撲・水嶋ヒロさんのプロフです。
先ず、水嶋ヒロさんというお名前は本名ではありません、公開しておりません。
あくまで読んだプロフですが、お父さまお金持ちでいらして有名企業にお勤め。
おとうさまのお仕事の関係で中学までスイスチューリッヒで暮らしていたそうです。
対抗しようとも出来るとも思っていませんけれど、チューリッヒは一度だけツーリストとしてですが、行ったことあります。
私はですが、都会でありながらどこか絵本の絵のようなきれいさを感じましたよー
物価は高いですね。スーパーでなく普通のケーキ屋さんにチョコが宝石のように一粒ずつ売られてるのですけどね、お高い。
糖度も日本のチョコの倍ぐらい高く感じましたね。ヨーロッパを何日か回った後でたどり着いた最後の街でしたからお財布はたいて買って本当にカラになっちゃいました。でも美味しかったですよー。
日本だとケーキやチョコのお店で対応してくださるのって若い女性が多いと思うのですが、年配の男性でした。
スゴイ買い方しましたよー。有り金みんなカウンターに置いて「ショコラ」と一言言ったのです。
なぜでしょ?「ショコラ」と私言いました。
そしたらニコッと総てわかったと言いたげに笑って←旅の最後有り金はたいてチョコ買うんだなと理解くださったようで 何個かのチョコを包んでくださり最後に
紙で包まれたあめを一つ私に手渡し「ボンボンシュクレ」フランス語でしたけれどこれぐらいは何とか知識でなく感覚でわかりました。
(チョコにも負けないおまけの)甘いあめだよー。という感じだったと。
そうくれば人性の先輩に対してはお決まりの言葉返さなくてはなりません。
Mercibeaucoup(メルシーボク)フランス語でありがとうのていねい語、ありがとうございますという感じですね。
ご主人またニコっとすこうし笑顔。
それが総て。取るに足らないエピソードだったのですけれどね、今でもチューリッヒの一場面として覚えています。
日本でもヨーロッパの美味しいけれど、ばか高い(失礼!)
やり直し
お高いチョコレートが
ショーケースの中に入っている光景と一粒単位で買えることにも慣れつつありますけれどね、やっぱヨーロッパは大人が息づく街だぁーとこんな小さなエピソードからすごーく感じましたね。
あとチューリッヒは市電が走っていますよー。
乗り継ぎながらその名もチューリッヒ湖に出かけました。
名物(?)白鳥が多く泳いでいました。
対するブラックスワン(黒鳥)を見たのは
その何年か後出かけたオーストラリアのパース。初めて見たのですが、
おそらくそう思わせるだけかもしれませんけれどね
オーストラリアの国土って生きとし生けるもの総てを楽天家にするのでしょうか?
やたら鳴いてやたら元気でえさをよーく食べてた
そんなオーストラリアのブラックスワンに対し、
物音一つさせず同系色の雪にかき消されそうに静かに泳ぐ姿がどこか悲しげに見えた。
話またすこうし変わるのですが、バレエで白鳥(オデット)と対する黒鳥(オディール)
善と悪ではなく一対に見えますよね。
抱合してようやく一つのような。
どんどん 脱線です。
私も評判スゴ高、Gillian Murphy(ジリアン・マーフィ)さんの
黒鳥(オディール)が好きです。
白鳥(オデット)凌駕しまくり。
ジークフリート王子さまでなくても私でもフラフラ~黒鳥(オディール)の元行っちゃうよー。
で、すこうしずつお話を戻していきますわよー。
普通のシチュエーションならば
やたら前向き明るいパースの黒鳥よりも、その日は雪模様だったのですが、チューリッヒ湖にか弱く心細げに浮かぶ白鳥をみたら騎士道精神を持つ男性ならばきっと手を差し伸べたくなるだろうなーと思ったのですね。
水嶋ヒロさんは伝統のあるヨーロッパで少年期を過ごされたから背骨に騎士道精神とまでオーバーではないにしてもか弱いレディーを守るのは男の務めみたいなDNAを日本人でありながら住んだ環境で持っていらしたのではと考えました。
そう考えると今回の突然に思える結婚会見理解できるのですね。
日本に戻った水嶋ヒロさん、高校は神奈川の桐蔭学園。サッカー部に所属。全国高校選手権出場←俗に言うインターハイですね。一流のサッカー選手だったのですねー。それも準決勝であの国見高校と当たって惜敗したそうです。
その後慶大進学。モデルとして芸能活動を開始して一躍知名度を上げたのが2006~2007年、テレビ朝日「仮面ライダーカブト」での主演。歴代の中でもベストスリーに入るイケメンライダーぶり。覚えていますよー。
私的にはおととしのフジテレビ系イケメンパラダイスに出ていらした時の第二寮長役も好きでした。
松田聖子さん、あなたは何というおいしいお仕事されているの。あのイケメン揃いの学校の校長先生とは?
私もマラソン開始のピストルの合図してみたいものよのぉーと大いに思いながら見ていましたっけ。
で、運命の出会いしちゃったのですね。歌姫絢香(あやか)さんと。
だけど、お付き合いするにしても24歳ではまだ結婚しないのでは、普通。
それもイケメンを通り越し超イケメンと言われ人気ランキング堂々1位の今って?
私でなくても人気商売の芸能界ですもの。思いますよね。
伝統ヨーロッパが培った騎士道精神メンズ考えること違います。
絢香(あやか)さん、どうやら持病をお持ちのようでした。
バセドー病。
よくもわからないのに適当なこと書けませんから調べてみましたら・・・。
自分の甲状腺を異物とみなし、攻撃するため甲状腺ホルモンの分泌が多くなる。動悸(どうき)、コレステロール値の低下、多汗、イライラ、集中力の低下などの症状が出るそうです。
つくづく人間の体は摩訶不思議で時にデリケートなものですね。
で、そんな彼女を持病も含めて自分が守ってあげたいという気持ちが結婚の決意になったそうです。
水嶋さんの答え。どれも真摯。すごくかっこいいと思えましたよー。
聞いて覚えている部分だけ(大いに抜粋ですが^^;)
ー彼女と結婚して良かったねと思われるようここからをスタートでこれから頑張る
ーまだ早いとの声もあったけれど病気をも含め守ってあげたいという気持ちが早い決断となった。
ー恋愛の延長線上に結婚があるということを初めて思わせてくれた人だった。←こんなことあの超イケメン顔に面と向かって言われたら・・・。
大多数の女性、きゅ~ん♪きゅ~ん♪きゅ~ん♪ バタン(倒れた擬音)でアル!
あは。
ーシンプルな昔からの夢、笑い顔がたえない温かい家庭。実際に作れると日々実感している。
ー彼女が紅白に出る大晦日に結婚指輪を用意して渡した
もぉーだめ。
インタビュー思い出しタイピングでも羨まし過ぎ。これ以上打てませんって。
退場。
世の中には顔も男気も超
も超
そんな人いたのですね。
超24歳です。水嶋ヒロさん。
ひょぇー自分には何の関係も無い、人さまの超イケメン彼氏。
もとい、今ではだんなさまのお話で3782文字ですわよー。
さすがに疲れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
もう
します(はや!)
あはは。。。さすがにまだ寝ないけどさぁーおあとがよろしいようで。
きのう04月04日の閲覧数 : 361 PV ご訪問者数 : 110 IP でした。
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0082.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0081.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0083.gif)
前にも書いたフレーズなんだけどね、神さまはえこひいきでアル!
にしても格好良さだけでなかったね、水嶋ヒロ執事ってばさー素敵すぎ
私、普段あんまり芸能記事興味無いのね。
人さまから見たら何やってんだかーかもだけど、
こんな私でもやりたいこと多。
一日が24Hじゃ物足りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
だから芸能界のどの方が何なさろうと興味がなくて
どーでもいいに近いです。
反面、唯我独尊です。
イケメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
最近UPした方のほか メイちゃんの執事で柴田理人執事を演じていた水嶋ヒロさんには注目しておりました。
純和風下着形容いきますわよー・・・人さまのプロフ転記しても何の足しにもなりませんけどね、神さま。あなたもここまでえこひいきなさるのねーと
思えました。これなら臆することなくスラスラとプロフ公開できます。
重複ですが、私のプロフではありませんよー。相撲はよわっちぃのでとても取れませんけれど、人さまの純和風下着・ふんどしで相撲・水嶋ヒロさんのプロフです。
先ず、水嶋ヒロさんというお名前は本名ではありません、公開しておりません。
あくまで読んだプロフですが、お父さまお金持ちでいらして有名企業にお勤め。
おとうさまのお仕事の関係で中学までスイスチューリッヒで暮らしていたそうです。
対抗しようとも出来るとも思っていませんけれど、チューリッヒは一度だけツーリストとしてですが、行ったことあります。
私はですが、都会でありながらどこか絵本の絵のようなきれいさを感じましたよー
物価は高いですね。スーパーでなく普通のケーキ屋さんにチョコが宝石のように一粒ずつ売られてるのですけどね、お高い。
糖度も日本のチョコの倍ぐらい高く感じましたね。ヨーロッパを何日か回った後でたどり着いた最後の街でしたからお財布はたいて買って本当にカラになっちゃいました。でも美味しかったですよー。
日本だとケーキやチョコのお店で対応してくださるのって若い女性が多いと思うのですが、年配の男性でした。
スゴイ買い方しましたよー。有り金みんなカウンターに置いて「ショコラ」と一言言ったのです。
なぜでしょ?「ショコラ」と私言いました。
そしたらニコッと総てわかったと言いたげに笑って←旅の最後有り金はたいてチョコ買うんだなと理解くださったようで 何個かのチョコを包んでくださり最後に
紙で包まれたあめを一つ私に手渡し「ボンボンシュクレ」フランス語でしたけれどこれぐらいは何とか知識でなく感覚でわかりました。
(チョコにも負けないおまけの)甘いあめだよー。という感じだったと。
そうくれば人性の先輩に対してはお決まりの言葉返さなくてはなりません。
Mercibeaucoup(メルシーボク)フランス語でありがとうのていねい語、ありがとうございますという感じですね。
ご主人またニコっとすこうし笑顔。
それが総て。取るに足らないエピソードだったのですけれどね、今でもチューリッヒの一場面として覚えています。
日本でもヨーロッパの美味しいけれど、ばか高い(失礼!)
やり直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ショーケースの中に入っている光景と一粒単位で買えることにも慣れつつありますけれどね、やっぱヨーロッパは大人が息づく街だぁーとこんな小さなエピソードからすごーく感じましたね。
あとチューリッヒは市電が走っていますよー。
乗り継ぎながらその名もチューリッヒ湖に出かけました。
名物(?)白鳥が多く泳いでいました。
対するブラックスワン(黒鳥)を見たのは
その何年か後出かけたオーストラリアのパース。初めて見たのですが、
おそらくそう思わせるだけかもしれませんけれどね
オーストラリアの国土って生きとし生けるもの総てを楽天家にするのでしょうか?
やたら鳴いてやたら元気でえさをよーく食べてた
そんなオーストラリアのブラックスワンに対し、
物音一つさせず同系色の雪にかき消されそうに静かに泳ぐ姿がどこか悲しげに見えた。
話またすこうし変わるのですが、バレエで白鳥(オデット)と対する黒鳥(オディール)
善と悪ではなく一対に見えますよね。
抱合してようやく一つのような。
どんどん 脱線です。
私も評判スゴ高、Gillian Murphy(ジリアン・マーフィ)さんの
黒鳥(オディール)が好きです。
白鳥(オデット)凌駕しまくり。
ジークフリート王子さまでなくても私でもフラフラ~黒鳥(オディール)の元行っちゃうよー。
で、すこうしずつお話を戻していきますわよー。
普通のシチュエーションならば
やたら前向き明るいパースの黒鳥よりも、その日は雪模様だったのですが、チューリッヒ湖にか弱く心細げに浮かぶ白鳥をみたら騎士道精神を持つ男性ならばきっと手を差し伸べたくなるだろうなーと思ったのですね。
水嶋ヒロさんは伝統のあるヨーロッパで少年期を過ごされたから背骨に騎士道精神とまでオーバーではないにしてもか弱いレディーを守るのは男の務めみたいなDNAを日本人でありながら住んだ環境で持っていらしたのではと考えました。
そう考えると今回の突然に思える結婚会見理解できるのですね。
日本に戻った水嶋ヒロさん、高校は神奈川の桐蔭学園。サッカー部に所属。全国高校選手権出場←俗に言うインターハイですね。一流のサッカー選手だったのですねー。それも準決勝であの国見高校と当たって惜敗したそうです。
その後慶大進学。モデルとして芸能活動を開始して一躍知名度を上げたのが2006~2007年、テレビ朝日「仮面ライダーカブト」での主演。歴代の中でもベストスリーに入るイケメンライダーぶり。覚えていますよー。
私的にはおととしのフジテレビ系イケメンパラダイスに出ていらした時の第二寮長役も好きでした。
松田聖子さん、あなたは何というおいしいお仕事されているの。あのイケメン揃いの学校の校長先生とは?
私もマラソン開始のピストルの合図してみたいものよのぉーと大いに思いながら見ていましたっけ。
で、運命の出会いしちゃったのですね。歌姫絢香(あやか)さんと。
だけど、お付き合いするにしても24歳ではまだ結婚しないのでは、普通。
それもイケメンを通り越し超イケメンと言われ人気ランキング堂々1位の今って?
私でなくても人気商売の芸能界ですもの。思いますよね。
伝統ヨーロッパが培った騎士道精神メンズ考えること違います。
絢香(あやか)さん、どうやら持病をお持ちのようでした。
バセドー病。
よくもわからないのに適当なこと書けませんから調べてみましたら・・・。
自分の甲状腺を異物とみなし、攻撃するため甲状腺ホルモンの分泌が多くなる。動悸(どうき)、コレステロール値の低下、多汗、イライラ、集中力の低下などの症状が出るそうです。
つくづく人間の体は摩訶不思議で時にデリケートなものですね。
で、そんな彼女を持病も含めて自分が守ってあげたいという気持ちが結婚の決意になったそうです。
水嶋さんの答え。どれも真摯。すごくかっこいいと思えましたよー。
聞いて覚えている部分だけ(大いに抜粋ですが^^;)
ー彼女と結婚して良かったねと思われるようここからをスタートでこれから頑張る
ーまだ早いとの声もあったけれど病気をも含め守ってあげたいという気持ちが早い決断となった。
ー恋愛の延長線上に結婚があるということを初めて思わせてくれた人だった。←こんなことあの超イケメン顔に面と向かって言われたら・・・。
大多数の女性、きゅ~ん♪きゅ~ん♪きゅ~ん♪ バタン(倒れた擬音)でアル!
あは。
ーシンプルな昔からの夢、笑い顔がたえない温かい家庭。実際に作れると日々実感している。
ー彼女が紅白に出る大晦日に結婚指輪を用意して渡した
もぉーだめ。
インタビュー思い出しタイピングでも羨まし過ぎ。これ以上打てませんって。
退場。
世の中には顔も男気も超
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
そんな人いたのですね。
超24歳です。水嶋ヒロさん。
ひょぇー自分には何の関係も無い、人さまの超イケメン彼氏。
もとい、今ではだんなさまのお話で3782文字ですわよー。
さすがに疲れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
もう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
あはは。。。さすがにまだ寝ないけどさぁーおあとがよろしいようで。
きのう04月04日の閲覧数 : 361 PV ご訪問者数 : 110 IP でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)