私の素敵は2番手にアリ度

人の趣向と選択はおのおのそれぞれなんだけどね、私はだけど2番手、もしくは今から2番手に成長株
そんな人・企業が好き。以前から変わっていないなぁー。わかりやすい例えでいきますわよー、
新撰組なら近藤勇<土方歳三、何回もリピートーー;花男なら道明寺司<花沢類
企業だとドコモさん<AUさん←でも実際に使っているのはお父さん犬・白戸家シリーズ。経費お安いから。
野村証券さん<大和証券さん←口座も大和さんにあり
JALさん<ANAさん←だったんだけど、最近は憂いています。もちろん存続が危ぶまれるほど諸理由作った
企業責任ホント重いけれど、日本看板背負いナショナルフラッグ、もし消滅なら日本国としてハズいしょ。
これからは極力JAL路線選んで乗るかなぁー。新型インフルエンザワクチン接種まで危うきに近寄らず。
国内外を問わず飛行機移動控え中。我が家、新型インフルエンザワクチン優先順位・最下位者ばかり。
オトナしか居ない。普段は当たり前に思っているけれど、全員リスク高の既往症無しゆえ優先順位ビリ。
やっぱ雑種・びんぼーは強いさねー。健康面では強者だから最後でも仕方ないかぁーなのだけど・・・。
大枚≒6,500円もするんだってねーゲッ!さらなる不如意まっしぐら。。。どーしてくれよう!
ワクチン晴れて済んだら誰か誘ってあるいはフラっと一人でどっか行くかって考えていたんだけどね、
路線カブったらJALで行く。そいや今年春ソウル便も敢えてJALにした私。巨額赤字経営危ういかも?
ニュース後だった。いつか私の中でJALさんの方が2番手感覚になってて貧者の一灯したくなってた?
でね、自動車会社もまんまそうです。ホンダ好き。前にも書いたけれど創業者が好き。
生前と言っても、もぉー時代ぜんぜん違う前、お話されたお言葉読むとなるほどーが多々ある。
本は図書券が懸賞で当たらない限り滅多買わない私が珍しくも定期購読してる雑誌最新号に
こんなの載ってたよ。
ホンダ創業者、本田宗一郎氏の言葉。
小学生の頃、初めて自動車を見たとき、オイルを手のひらになすりつけながら思った。「きっと自分の手で自動車を創り、思い切り自由に動かしてやろう」
そんな本田宗一郎氏の想いからホンダは生まれたのですね。
で、移動する乗り物にそれほどこだわった理由も語ったそうな。
「どんなに電話で話し合っても人と人がじかに会って話をする、手を握り合うということにはかなわない」
「電話をかけながら相手の姿が見えるようになってもやはりおたがいが直接会いに行くという行為は変わらないだろう」
移動する喜び・・・・・昔も今もそれがホンダの根源なんですね。
あーやっぱ好きだわーって思った。好きであり尊敬ってのは手塚治虫氏もなんだけどね、
昭和という時代の日本の凄さを思うねー。企業家やら漫画家にこんな人たちが生でいたんだもの。
半面でビデオで繰り返し今でも流れるから知ってはいても美空ひばりさんとか石原裕次郎さんの凄さは
イマイチわかっちゃいない私だけどね。
図らずも2009東京モーターショーの話題なんかもテレビで放映していて、外国企業の出店が激減したとか。
日本よりも中国重視だとか言ってたなぁー。たしかに人口から言ってもお商売の対象としてオイシイお国とは
経済専門家では無い私でもわかるよ。でもね、日本は決して侮れないし、日本の技術は今だって凄いんだと思う。
私は軟弱だし、自由を愛していて、楽しいことだけしてるのが好き。およそナショナリズムとは程遠い岸にいる、
そんなちっぽけ人間なんだけどね、だけど、母国日本の行く末についちゃちゃーんと信じてるのね。
日本のDNAは脈々健在だよー、だって100代ぐらいご先祖たどれば本田宗一郎氏か手塚治虫氏のご先祖どちらかとクロス
私もそして日本人の誰もが、可能性アリアリなんですからぁー。出来れば土方歳三ともリンクしたいなー
ってまたイケメン路線かい? 「あい!」ーー^ 返事してどうするってところで
おあとがよろしいようで^0^
不定期な
パーソナルご質問がありましたのでご回答です。
小春ブログの位置づけってどれぐらい?
って大したことないから書きにくーいこと^^; でも正直モットーで。
きのうのみのデーターです。
gooブログさんも徐々に増えていてきのう現在で1,314,521ブログ存在します。すご!130万強もあるなんて。
で、その中で小春ブログの順位: 9,103位
でした。相変らずヒョロヒョロブログです。まぁこんなものかというか充分です 
きのう10月25日の 閲覧数 : 389PVでした。
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)


人の趣向と選択はおのおのそれぞれなんだけどね、私はだけど2番手、もしくは今から2番手に成長株
そんな人・企業が好き。以前から変わっていないなぁー。わかりやすい例えでいきますわよー、
新撰組なら近藤勇<土方歳三、何回もリピートーー;花男なら道明寺司<花沢類
企業だとドコモさん<AUさん←でも実際に使っているのはお父さん犬・白戸家シリーズ。経費お安いから。
野村証券さん<大和証券さん←口座も大和さんにあり
JALさん<ANAさん←だったんだけど、最近は憂いています。もちろん存続が危ぶまれるほど諸理由作った
企業責任ホント重いけれど、日本看板背負いナショナルフラッグ、もし消滅なら日本国としてハズいしょ。
これからは極力JAL路線選んで乗るかなぁー。新型インフルエンザワクチン接種まで危うきに近寄らず。
国内外を問わず飛行機移動控え中。我が家、新型インフルエンザワクチン優先順位・最下位者ばかり。
オトナしか居ない。普段は当たり前に思っているけれど、全員リスク高の既往症無しゆえ優先順位ビリ。
やっぱ雑種・びんぼーは強いさねー。健康面では強者だから最後でも仕方ないかぁーなのだけど・・・。
大枚≒6,500円もするんだってねーゲッ!さらなる不如意まっしぐら。。。どーしてくれよう!
ワクチン晴れて済んだら誰か誘ってあるいはフラっと一人でどっか行くかって考えていたんだけどね、
路線カブったらJALで行く。そいや今年春ソウル便も敢えてJALにした私。巨額赤字経営危ういかも?
ニュース後だった。いつか私の中でJALさんの方が2番手感覚になってて貧者の一灯したくなってた?
でね、自動車会社もまんまそうです。ホンダ好き。前にも書いたけれど創業者が好き。
生前と言っても、もぉー時代ぜんぜん違う前、お話されたお言葉読むとなるほどーが多々ある。
本は図書券が懸賞で当たらない限り滅多買わない私が珍しくも定期購読してる雑誌最新号に
こんなの載ってたよ。
ホンダ創業者、本田宗一郎氏の言葉。
小学生の頃、初めて自動車を見たとき、オイルを手のひらになすりつけながら思った。「きっと自分の手で自動車を創り、思い切り自由に動かしてやろう」
そんな本田宗一郎氏の想いからホンダは生まれたのですね。
で、移動する乗り物にそれほどこだわった理由も語ったそうな。
「どんなに電話で話し合っても人と人がじかに会って話をする、手を握り合うということにはかなわない」
「電話をかけながら相手の姿が見えるようになってもやはりおたがいが直接会いに行くという行為は変わらないだろう」
移動する喜び・・・・・昔も今もそれがホンダの根源なんですね。
あーやっぱ好きだわーって思った。好きであり尊敬ってのは手塚治虫氏もなんだけどね、
昭和という時代の日本の凄さを思うねー。企業家やら漫画家にこんな人たちが生でいたんだもの。
半面でビデオで繰り返し今でも流れるから知ってはいても美空ひばりさんとか石原裕次郎さんの凄さは
イマイチわかっちゃいない私だけどね。
図らずも2009東京モーターショーの話題なんかもテレビで放映していて、外国企業の出店が激減したとか。
日本よりも中国重視だとか言ってたなぁー。たしかに人口から言ってもお商売の対象としてオイシイお国とは
経済専門家では無い私でもわかるよ。でもね、日本は決して侮れないし、日本の技術は今だって凄いんだと思う。
私は軟弱だし、自由を愛していて、楽しいことだけしてるのが好き。およそナショナリズムとは程遠い岸にいる、
そんなちっぽけ人間なんだけどね、だけど、母国日本の行く末についちゃちゃーんと信じてるのね。
日本のDNAは脈々健在だよー、だって100代ぐらいご先祖たどれば本田宗一郎氏か手塚治虫氏のご先祖どちらかとクロス
私もそして日本人の誰もが、可能性アリアリなんですからぁー。出来れば土方歳三ともリンクしたいなー

おあとがよろしいようで^0^
不定期な

小春ブログの位置づけってどれぐらい?

きのうのみのデーターです。
gooブログさんも徐々に増えていてきのう現在で1,314,521ブログ存在します。すご!130万強もあるなんて。
で、その中で小春ブログの順位: 9,103位


きのう10月25日の 閲覧数 : 389PVでした。

今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)