小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

前田敦子AKB48から卒業

2012-03-26 09:15:08 | 小春的〝小ブツブツ〟
私のAKB卒業度 

明日以降改めて詳細感想UPしたいなーと思っていたのですが、やはり私自身待っていられないので

今現在の思いと言うか、私感想デス☆

きのうあっちゃんこと、前田敦子さんが涙ながらにAKB48からの“卒業”を自ら発表されました。

いろんな自分の思い、葛藤なども含め素直に話されていたなぁーと感じられました。

その中で後輩のためにも私が(新しい道を)歩き出す=「卒業」という形なんだなと私はですが類推しました。

笑顔の後ろでAKB48のセンターに長く立ち続けた責任と重圧はどれほどのものだったか・・・

文字通りAKB48の顔であり、AKB48を引っ張ってきた。あのプロポーションバツグンだけど

時にか細く見える日もあって、今年成人式を迎えられましたがteenの若さでいろいろな事をよくぞなし得た。
感心しています。

もちろん他のメンバーの方々のチカラ結集もまたあってのことでしょうが

私はですが、明るさに隠された脆いところ。

時に天衣無縫にも見える仕草、言動の奥に垣間見られるごく稀なエキセントリックさも含め

人間ですもの、あんな重責を肩に背負えばごくごく当たり前な感情で、本当に本当に頑張っていらっしゃるなぁー

古い言い回しだと精進を重ねられた・・・一見華やかなガールズグループにそぐわない言葉かもしれませんが

武士がたゆまぬ修練を積むことを精進を重ねると表現しますが、常人ではかなりの確率で挫折する

厳しい道だと思います。

どんな道でもその時代、その時々の頂点に立つことはたった一人。あっちゃんは文字通りTOPに立たれた。

で、彼女なりに本当に卒業するか否かどちらにするか行ったり来たり思考。

頭がどうにかなるぐらい考え悩まれたと推察ですが考えます。

その長い思考のあとで下された“卒業”という結論、尊いと思えましたね。

と言うのも・・・あっちゃんはコアで熱烈なファン数多くいらして有り難い事ですがどこまでもついて行かれると思うのですね。

そんな意味でAKB48に属していらっしゃれば例えば時の流れセオリー。

いつかはセンターの座はどなたかに譲る日来る事は考えられますが、ずっと揺るがないコアな不動人気は約束されているわけで。

そこから卒業するの誰だろうと不安に決まっている。

反面、あっちゃんがずっといらっしゃることは後ろで育ってきている後輩にとっては大きな目標でお手本には間違いないけれど

なかなかあっちゃんの前に出て行くの困難ではと思います。

そこをあっちゃんは一番重要視した。

後輩のためにも私が(新しい道を)歩き出すと表明されたのだと思います。

AKBという退路を自ら経たれたあっちゃん、スゴイです。ご自分が描く20歳の夢に向ってまい進してくださいね。

ご自身が言われたよう今すぐAKBをお辞めになるわけではなさそうですから

AKB48のメンバーとしてのラストラン見守りたいと思います。

出来ればですが、今年の紅白には出ていただきたいな。

その時点で紅白に選ばれているか?

あっちゃんがAKBにまだ所属or卒業後かは未来のこと不明の私にはわかりませんが

紅白に選ばれている仮定お話ですが、たとえ卒業後であっても今年の大晦日に勇姿を拝見出来たらいいな~と願っています。

熱狂的ファンなんて言葉、今まであっちゃんを応援、支えた数多くの方々に申し訳ないので

私はとてもとても言えません。

ただ、センターポジションの有形無形の重圧があるだろうに本当頑張っていらっしゃるなーと

注目して、拝見して、エールを送っていました。

言うならば自称ようやく幕内に入れたぐらい 

プチファン立ち位置。

そんな私のエールでは何のチカラにもならないかもですが卒業のその日までAKBの主要メンバーとして悔いなく  デス☆

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆

 人気ブログランキングへ

きのう3月25日のアクセス数

閲覧数:1,169PV
ご訪問者数:263IP
順位: 3,539位 / 1,698,650ブログ中でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒* )










Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする