小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

映画・すべては君に逢えたから

2013-11-23 23:11:36 | 小春的〝小映画〟
私のクリスマス気分度  

ケチで頑固で年老いたひねくれもののスクイージみたい。

のっけから大変失礼ながら・・・

映画「すべては君に逢えたから」の視聴評価

私はですが、感動させるぞ~~思惑

どこかデジャブストーリー羅列オムニバス 

 って我ながらシニカルタイピングでございませんこと。

やっぱ改心前のスクイージみたくやさしさに出会えず

いつしかそんなもの必要ない!と思い込むようになった

心フリーズ状態なのだろか?私。

いささか自嘲気味。

で、それなら観るなよ!!しかも11月22日公開日に!!!なのだけど

週末だから映画観て帰ろーと映画館に出向いて

またですわよ~本当はね、違う映画名コール予定だったのが

時間的都合もあったのだけど、買った券がこの映画

ってお前は子供か!

それともやっぱやさしさ欲しているの?・・・う・・・うん?そうなのだろうか

わからないわ~~ですがとにかく観始めて。

オムニバスと言うの?それとも同時進行と言うのか?

6つのエピソードがどこかで絡まってるのだけど

この映画の予告キャツチフレーズ

この冬、最高にロマンティックな、日本を代表するクリスマス映画が誕生!

2014年12月に開業100年を迎えるクリスマスの東京駅を舞台に描くラブストーリー

あなたに"幸せになる勇気"を贈ります」 この冬最高にロマンティックな東京駅発のラブ・ ストーリー。 舞台はクリスマスの東京駅

観終わったあとでの感想は感動より考えていましたわ~。

東京駅の天井部分のレリーフ(でいいのかな?)

あれ鳩で無いのは確か。

だけど鷲(わし)のように攻撃的で無い鳥だと私も思っていたかも。

デジカメにおさめた写真を家に帰ったあとじっくり見直しました。

でね、正直言うとあくまで私はですけれど・・・

エピソードのめり込みあまり出来なかったかな。

なのに展開はちゃんと覚えてマス☆

最悪の出会いの前に実は間接的に既に出合っていた運命の相手

Story1〈イヴの恋人〉 黒山和樹:玉木宏さん×佐々木玲子:高梨臨さん

始まった恋を継続するハードルのどんなにか難しいこと

Story2〈遠距離恋愛〉 山口雪奈:木村文乃さん×津村拓実:東出昌大さん

そかそか、告る気持ち高まったんだぁー。良かった。アタックするって死語なんだ。

私は告るもアタックもわかります。

ちょうど中間なんだねーAGE、ジェネレーション

Story3〈クリスマスの勇気〉 大友菜摘:本田翼さん

自分の親を子どもは選べない。

私はですが、子どもが切ないのは一番弱いかも

Story4〈クリスマスプレゼント〉 岸本千春:市川実和子さん×寺井茜:甲斐恵美利さん

へぇー今ってそんなことするのね?知らなかった。

あと、時任さんが余りに御健勝そうで。

重篤なご病気には最後まで見えずストーリーから取り残され気味私がいましたとさ。

Story5〈二分の一成人式〉 宮崎正行:時任三郎さん×宮崎沙織:大塚寧々さん×宮崎幸治:山崎竜太郎さん

何で怒らずにお礼言うのだろ?それが半世紀の年月がもたらした恩讐の彼方?

でもさー本来、愛を成就させなかった敵じゃんみたいな。

Story6〈遅れてきたプレゼント〉 大島琴子:倍賞千恵子さん×松浦泰三:小林稔侍さん

他に映像はいいですよー、クリスマスの東京駅に私も佇みたくなりました。

主題歌もステキです。

ゆずさんの「守ってあげたい」

私のような見た目はチョイ違うけれど

中身はドンピシャスクイージが観るにはまぶし過ぎて受け止められなかった

それに尽きるかも 

素直な心でご覧になれたらきっと心で観る風景が違っていて静かな感動を呼び起こすと思います。

クリスマスシーズンも偏屈。少数派のスクイージだけシニカル発言映画だと思えます(泣)

今日のポイントQ

次のうち、タクシー運転手の経験があるタレントは誰?

明石家さんまさん
タモリさん
ビートたけしさん
所ジョージさん

○ビートたけし←以外でした。イメージ的には所さんかな?

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする