私の父親度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
この一週間に2編の映画を観ました。
たまたまですが、どちらも走る
がテーマの映画
ラン・オールナイト(原題:RUN ALL NIGHT)と
メイズ・ランナー(原題: The Maze Runner)でした。
当たり前ですが、あらすじは全く異なっています。
鑑賞順に出来れば明日以降メイズ・ランナーも感想UP出来るといいなぁーと思っていますが
今日はラン・オールナイトです。
主演はこんなにも親バカなスーパーおやじが(超)似合う(笑)人、そうそういないだろうと太鼓判ポン!
元殺し屋、ジミー・コンロンを演じられたリーアムニーソンさんが主演です。
今回は親子関係には違いないですが、息子愛です。
でね、ジョエル・キナマンさん演じる息子のマイクを守るため親友に宣戦布告せずに済まなくなった
そのマフィアのボスでジミーの親友ショーンを演じていらっしゃるのがエドハリスさん。
こちらも一人息子との関係が描かれていましたが辛い展開でしたね。
どうしてこんな風になってしまったのか
どこで間違ってしまったのかと思いつつ
道を踏み外さないでくれの思いで息子に厳しく対処したのですが
ここまで酷い裏目はないだろう結果になってしまう。
こうなったのも息子自らの所為
百も承知。解っているのですね。
だけど、命まで無くしてしまったことに対し
行動せずにはいられない。
何故なら諺にあるバカな子ほど可愛いに集約
良くなってくれの思いで厳しくした挙句
曲解と言うかとんでもない行動を取り
さらに目撃者←リーアムニーソンさんの息子を消そうとしてやはり息子のことが気に掛かり
駆けつけたリーアムニーソンさんに撃たれ死んでしまった
自業自得以外の何物でも無いどうしようもない息子
理解していてもエドハリスさんもまた父として
息子がこの世から居なくなったらもはや希望は総て潰(つい)え
空虚しか残っていない。
復讐することしかもう残ってはいないのですね。
多分に今は飲んだくれで往年の凄さが消えてしまい
落ちぶれたように見えるけれどいざとなれば凄腕の頃にすぐ戻れるスキルは衰えていないこと
親友ゆえに熟知していて
自分は息子の敵をとるしか道は無いけれど
4分6ぐらいで自分の方が返り討ちに遭うかもと言う判断も内包していたのではと感じましたね。
二人の父としても思い。
さらに2人とも生業としていた職業が災いになったとしか言いようはないのですが
親子関係はまったくうまくいっていないどころか
ジミーに至っては息子から完全に存在さえ抹殺されたような状態。
だけど息子をショーンが放った追ってから護るために
息子から拒絶されながら敢然と矢面に立つ。
親子の関係とか愛し方とかいろんな思いが交錯しました。
私はですが、この映画とは全く関係無いのですが
シェル・シルヴァスタインさんの絵本「おおきな木」が少し浮かびました。
親って子供のことになると損得とか判断力とか吹っ飛ぶ。
無償で動く。
ご存知の方が多いと思いますし、最近また取り上げられることが多いので
メディアの紹介で知ったと言う方も中にはいらっしゃると思います。
いつかこの絵本についての感想もUPしたいと思っていますが
私不覚にも絵本を読んで泣いちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
親のような存在の木の思いをわかってやれよと
腹立たしい思いも同時にあったのですが
無償の愛の姿に泣いちゃいました。
ジミーの行動もそうなのですよね。
計算しているわけでも深く分析しているわけでも無く
自然に動くというか
カーチェイスや気持ちの悪い同業の殺し屋に追っかけられたり
NYの全員が敵になったような状況など
ハラハラドキドキシーン満載なのですが
私はですが、コンセプトはおおきな木@父親編に思えましたね。
カルピスとポップコーンを買い求めてから
見始めたのですがポップコーンは半分ぐらいしか食べられませんでした。
けっこう長い作品だった?と終わってから感じましたが
退屈、全くしませんでした。
来月は父の日があります。
生みの母に比べたら影の薄い父位置が多いと思われですが
父性も変わらず尊いと思えました。
公開後まだ時が経っていないのであらすじはUPしませんねぇー。
今日のポイントQ
日本で初めてのペットボトルは、何の容器だったでしょうか?
サイダー
コーラ
醤油
ミネラルウォーター
○醤油
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
この一週間に2編の映画を観ました。
たまたまですが、どちらも走る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
ラン・オールナイト(原題:RUN ALL NIGHT)と
メイズ・ランナー(原題: The Maze Runner)でした。
当たり前ですが、あらすじは全く異なっています。
鑑賞順に出来れば明日以降メイズ・ランナーも感想UP出来るといいなぁーと思っていますが
今日はラン・オールナイトです。
主演はこんなにも親バカなスーパーおやじが(超)似合う(笑)人、そうそういないだろうと太鼓判ポン!
元殺し屋、ジミー・コンロンを演じられたリーアムニーソンさんが主演です。
今回は親子関係には違いないですが、息子愛です。
でね、ジョエル・キナマンさん演じる息子のマイクを守るため親友に宣戦布告せずに済まなくなった
そのマフィアのボスでジミーの親友ショーンを演じていらっしゃるのがエドハリスさん。
こちらも一人息子との関係が描かれていましたが辛い展開でしたね。
どうしてこんな風になってしまったのか
どこで間違ってしまったのかと思いつつ
道を踏み外さないでくれの思いで息子に厳しく対処したのですが
ここまで酷い裏目はないだろう結果になってしまう。
こうなったのも息子自らの所為
百も承知。解っているのですね。
だけど、命まで無くしてしまったことに対し
行動せずにはいられない。
何故なら諺にあるバカな子ほど可愛いに集約
良くなってくれの思いで厳しくした挙句
曲解と言うかとんでもない行動を取り
さらに目撃者←リーアムニーソンさんの息子を消そうとしてやはり息子のことが気に掛かり
駆けつけたリーアムニーソンさんに撃たれ死んでしまった
自業自得以外の何物でも無いどうしようもない息子
理解していてもエドハリスさんもまた父として
息子がこの世から居なくなったらもはや希望は総て潰(つい)え
空虚しか残っていない。
復讐することしかもう残ってはいないのですね。
多分に今は飲んだくれで往年の凄さが消えてしまい
落ちぶれたように見えるけれどいざとなれば凄腕の頃にすぐ戻れるスキルは衰えていないこと
親友ゆえに熟知していて
自分は息子の敵をとるしか道は無いけれど
4分6ぐらいで自分の方が返り討ちに遭うかもと言う判断も内包していたのではと感じましたね。
二人の父としても思い。
さらに2人とも生業としていた職業が災いになったとしか言いようはないのですが
親子関係はまったくうまくいっていないどころか
ジミーに至っては息子から完全に存在さえ抹殺されたような状態。
だけど息子をショーンが放った追ってから護るために
息子から拒絶されながら敢然と矢面に立つ。
親子の関係とか愛し方とかいろんな思いが交錯しました。
私はですが、この映画とは全く関係無いのですが
シェル・シルヴァスタインさんの絵本「おおきな木」が少し浮かびました。
親って子供のことになると損得とか判断力とか吹っ飛ぶ。
無償で動く。
ご存知の方が多いと思いますし、最近また取り上げられることが多いので
メディアの紹介で知ったと言う方も中にはいらっしゃると思います。
いつかこの絵本についての感想もUPしたいと思っていますが
私不覚にも絵本を読んで泣いちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
親のような存在の木の思いをわかってやれよと
腹立たしい思いも同時にあったのですが
無償の愛の姿に泣いちゃいました。
ジミーの行動もそうなのですよね。
計算しているわけでも深く分析しているわけでも無く
自然に動くというか
カーチェイスや気持ちの悪い同業の殺し屋に追っかけられたり
NYの全員が敵になったような状況など
ハラハラドキドキシーン満載なのですが
私はですが、コンセプトはおおきな木@父親編に思えましたね。
カルピスとポップコーンを買い求めてから
見始めたのですがポップコーンは半分ぐらいしか食べられませんでした。
けっこう長い作品だった?と終わってから感じましたが
退屈、全くしませんでした。
来月は父の日があります。
生みの母に比べたら影の薄い父位置が多いと思われですが
父性も変わらず尊いと思えました。
公開後まだ時が経っていないのであらすじはUPしませんねぇー。
今日のポイントQ
日本で初めてのペットボトルは、何の容器だったでしょうか?
サイダー
コーラ
醤油
ミネラルウォーター
○醤油
![](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_sewing.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)