私の自生え度

先日燃えるごみを持っていった時
ゴミ集積場で自生えしているマリーゴールドを見つけた。
簡単説明をすると指定日にゴミを金網の小屋に持って行くのだけどね
その金網の外の部分に小さな苗が生えていた。
どうしてこんなところに種が飛んできたのかはわからないけれど
このまま放置しておくと水も無い、肥料もなんて当然無い。
大きくはなれずに近いうちに枯れるの必至
可哀想。
なので簡単に抜ける小さな、小さな苗と言うより芽を持って帰って
プランターに植えて細いチューブに入った液体肥料も入れて育てた。
ご存知のようにマリーゴールドは黄色とオレンジの花をつけるのだけど
やはりポピュラーなのはオレンジ。
自生えするぐらいだからよくある方だろうと
類推していたのだけど
ようやく大きくなって初めてのつぼみが何と!黄色だった。
うわっ!あなた希少な方だったのねー。
そう思いながら育て続けたのだけど
それからもとても元気
初めと比べると何十倍も大きくなって次々と花を咲かている。
可愛がって育てた甲斐あった。
植物の力を再確認した気がする。
大事に育て続けようっと。
今日のポイントQ
6人制バレーボールに登場する、守備専門のポジションは何?
フルバック
スイーパー
ストッパー
リベロ
○リベロ
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



先日燃えるごみを持っていった時
ゴミ集積場で自生えしているマリーゴールドを見つけた。
簡単説明をすると指定日にゴミを金網の小屋に持って行くのだけどね
その金網の外の部分に小さな苗が生えていた。
どうしてこんなところに種が飛んできたのかはわからないけれど
このまま放置しておくと水も無い、肥料もなんて当然無い。
大きくはなれずに近いうちに枯れるの必至
可哀想。
なので簡単に抜ける小さな、小さな苗と言うより芽を持って帰って
プランターに植えて細いチューブに入った液体肥料も入れて育てた。
ご存知のようにマリーゴールドは黄色とオレンジの花をつけるのだけど
やはりポピュラーなのはオレンジ。
自生えするぐらいだからよくある方だろうと
類推していたのだけど
ようやく大きくなって初めてのつぼみが何と!黄色だった。
うわっ!あなた希少な方だったのねー。
そう思いながら育て続けたのだけど
それからもとても元気
初めと比べると何十倍も大きくなって次々と花を咲かている。
可愛がって育てた甲斐あった。
植物の力を再確認した気がする。
大事に育て続けようっと。
今日のポイントQ
6人制バレーボールに登場する、守備専門のポジションは何?
フルバック
スイーパー
ストッパー
リベロ
○リベロ





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)