私の健康ならいいよー度

楽天エナジーからメルマガが来てた。
見ると
エアコンの設定温度を1℃変えたら、
電気代いくら節約になる?
とあって答えは
↓
↓
↓
冬にエアコンを21℃から20℃に、夏のエアコンを27℃から28℃にした場合
エアコン1℃変えると節約される年間の電気代:1,840円ですって。
1840円、決して少ない額ではないことはわかります。
道に落ちていること滅多とないでしょうし
少しセレブ感を感じられるランチにも行けます。
だけど私は多分にムリポ暑い中で我慢していると偏頭痛がしてくる。
熱中症になる可能性も大きいと思えます。
恥ずかしながら耐性が低い。
それでも東日本大震災後の節電に協力は不可避だと思って
我が家設定温度
冬25度⇒22度
夏23度⇒26度
すごくなぁい?と独り言ブツブツぐらい
改善しました。
酷暑の今、エアコンは使わないとムリですが
扇風機の併用と言う知恵をようやく働かせ始め自分部屋に閉じこもり
昼間もカーテンを占め
灯りは勿体無いと思うところもありますが
熱遮断の方が効率がいいと割り切っています。
猫も私部屋のヒンヤリが心地良いらしく
動こうとしません(笑)
私なり、出来る範疇節電をしながら
水分補給をしっかりして
今年もまただぁーな酷暑を元気に乗り切りたいと思っています。
今日のポイントQ
「ドラえもん」でしずかちゃんの家の庭で穫れる果物はなんでしょうか?
ビワ
いちじく
リンゴ
いよかん
○ビワ
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



楽天エナジーからメルマガが来てた。
見ると
エアコンの設定温度を1℃変えたら、
電気代いくら節約になる?
とあって答えは
↓
↓
↓
冬にエアコンを21℃から20℃に、夏のエアコンを27℃から28℃にした場合
エアコン1℃変えると節約される年間の電気代:1,840円ですって。
1840円、決して少ない額ではないことはわかります。
道に落ちていること滅多とないでしょうし
少しセレブ感を感じられるランチにも行けます。
だけど私は多分にムリポ暑い中で我慢していると偏頭痛がしてくる。
熱中症になる可能性も大きいと思えます。
恥ずかしながら耐性が低い。
それでも東日本大震災後の節電に協力は不可避だと思って
我が家設定温度
冬25度⇒22度
夏23度⇒26度
すごくなぁい?と独り言ブツブツぐらい
改善しました。
酷暑の今、エアコンは使わないとムリですが
扇風機の併用と言う知恵をようやく働かせ始め自分部屋に閉じこもり
昼間もカーテンを占め
灯りは勿体無いと思うところもありますが
熱遮断の方が効率がいいと割り切っています。
猫も私部屋のヒンヤリが心地良いらしく
動こうとしません(笑)
私なり、出来る範疇節電をしながら
水分補給をしっかりして
今年もまただぁーな酷暑を元気に乗り切りたいと思っています。
今日のポイントQ
「ドラえもん」でしずかちゃんの家の庭で穫れる果物はなんでしょうか?
ビワ
いちじく
リンゴ
いよかん
○ビワ





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)