私のあーん度

かなり前になるのだけど
ニュージーランドのクライストチャーチで知り合った人がいて
私は日本旅行経由でチケットを取ってその人はHISでチケット取って
日本を出国した空港は違っていて
たまたま参加した現地ツアーで同じになった。
多分に母国に居ても一生すれ違うことも無かっただろう
そんな偶然だったのだけどね
帰るまでにメアドを交換
それ以来それぞれの旅の頼りと
住所も教え合ったからお盆とお正月にエールの交換みたく
それぞれの地域の特産品などを交換していたのだけどね
その当時のメインツール
PCメアドと住所と家電話番号は交換していたものの
携帯(スマホ)の番号は交換していなかった
何だか進化しない化石恐竜みたいだったのだけど
進物は届いているみたい
何の心配もしていなかった(から)
そのままだった。
でね、今年も暮れのご挨拶を既に手配して
そろそろ送られた頃と思っていたらば
進物を手配した会社から突然電話が掛かってきて
先様が転居されたようで配達できないけれど
転居先知らない?というものだった。
えぇぇぇぇー
晴天の霹靂(へきれき)なんですけれど・・・
年に2回の贈り物の交換とたまに旅日記メール送りあうだけ
けっこう長い年月知り合いしてたけれどそれほど親しいわけでもないことは
承知ながら
今年の夏にも贈ったものが届いたわけで
年末にも届くのではないだろうかと考えてはいただけなかったのかなぁー
転居先をお知らせいただく
多忙の中だろうけれど
それさえしていただけない仲だとは思わなかった。
もっと密と言うか連絡網の改廃をちゃんとしておけば私から携帯に連絡で来たのだから
今回私にも考えれば落ち度はあるやもしれない
けど
何だかポツネン。
ストーリは全く違うし
私の方はちっさーな話なのだけど
浮かんできたフレーズ
ミラン クンデラ氏の小説
存在の耐えられない軽さ でした。
何ともしょうがなく自分の家に返送手続きにしたのだけどね
何とか転居先を探し出してもう一度送るなんて
エネルギーはかき集めたってもう出ない。
どれほど私がメゲナイ性格でも
自分の存在の軽さを見事なまでに知った気がした後
もう一度アプローチは自分のおバカ加減ンもさることながら
望んでいらっしゃらないのだ―と深く納得
これにて長きに渡った交流だけど
潔く終了と決めたわ。
先様が喜んでくれるだろーと選んだグッズは
幸い消耗品使い果たしてEND
とかタイピングしながら
ちとまだ引きずっていて
私なんぞしょせん誰からも重要視されていない詰まら無い人間なんだ的
禁句を導き出しそうでね
ズルズル、ウジウジなのだけどね
生きているとこんな日もあるんだぁーと考えることにした
あーあでアル!
今日のポイントQ
ゴルフで、グリーン上のカップの直径はおよそ何cm?
9cm
11cm
13cm
15cm
○11cm
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



かなり前になるのだけど
ニュージーランドのクライストチャーチで知り合った人がいて
私は日本旅行経由でチケットを取ってその人はHISでチケット取って
日本を出国した空港は違っていて
たまたま参加した現地ツアーで同じになった。
多分に母国に居ても一生すれ違うことも無かっただろう
そんな偶然だったのだけどね
帰るまでにメアドを交換
それ以来それぞれの旅の頼りと
住所も教え合ったからお盆とお正月にエールの交換みたく
それぞれの地域の特産品などを交換していたのだけどね
その当時のメインツール
PCメアドと住所と家電話番号は交換していたものの
携帯(スマホ)の番号は交換していなかった
何だか進化しない化石恐竜みたいだったのだけど
進物は届いているみたい
何の心配もしていなかった(から)
そのままだった。
でね、今年も暮れのご挨拶を既に手配して
そろそろ送られた頃と思っていたらば
進物を手配した会社から突然電話が掛かってきて
先様が転居されたようで配達できないけれど
転居先知らない?というものだった。
えぇぇぇぇー
晴天の霹靂(へきれき)なんですけれど・・・
年に2回の贈り物の交換とたまに旅日記メール送りあうだけ
けっこう長い年月知り合いしてたけれどそれほど親しいわけでもないことは
承知ながら
今年の夏にも贈ったものが届いたわけで
年末にも届くのではないだろうかと考えてはいただけなかったのかなぁー
転居先をお知らせいただく
多忙の中だろうけれど
それさえしていただけない仲だとは思わなかった。
もっと密と言うか連絡網の改廃をちゃんとしておけば私から携帯に連絡で来たのだから
今回私にも考えれば落ち度はあるやもしれない
けど
何だかポツネン。
ストーリは全く違うし
私の方はちっさーな話なのだけど
浮かんできたフレーズ
ミラン クンデラ氏の小説
存在の耐えられない軽さ でした。
何ともしょうがなく自分の家に返送手続きにしたのだけどね
何とか転居先を探し出してもう一度送るなんて
エネルギーはかき集めたってもう出ない。
どれほど私がメゲナイ性格でも
自分の存在の軽さを見事なまでに知った気がした後
もう一度アプローチは自分のおバカ加減ンもさることながら
望んでいらっしゃらないのだ―と深く納得
これにて長きに渡った交流だけど
潔く終了と決めたわ。
先様が喜んでくれるだろーと選んだグッズは
幸い消耗品使い果たしてEND
とかタイピングしながら
ちとまだ引きずっていて
私なんぞしょせん誰からも重要視されていない詰まら無い人間なんだ的
禁句を導き出しそうでね
ズルズル、ウジウジなのだけどね
生きているとこんな日もあるんだぁーと考えることにした
あーあでアル!
今日のポイントQ
ゴルフで、グリーン上のカップの直径はおよそ何cm?
9cm
11cm
13cm
15cm
○11cm





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)