私の簡単美味度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
今時の大型スーパーだと
各地域の有名油揚げを
常備販売しているところも多く
私はですが
栃尾と京都の油揚げを買ってくることが多い
で
煮たり
味噌汁の具も美味しいのだけど
一番の好物はシンプルに焼いて
生姜と醤油をかけていただくこと
白いご飯の合いものだと思う
最近少しだけ進歩して
油揚げの半分の所に切り目を入れ
家にある野菜ピーマンやロマと玉ねぎや
ウインナーなどを載せ
さらにとろけるチーズを載せて
オーブンで焼いて
醤油か塩胡椒でいただく
実はこれ糖質オフメニュー
ダイエッターにも良いです
あと油揚げに
しらすと刻んだオクラを載せ
同じくとろけるチーズを載せて焼くのも
美味しいデス☆
こちらはお醤油を少し垂らしていただくのが良いみたい
油あげの守備範囲
広いなぁーと実感
今日のポイントQ
お寿司の軍艦巻きの元祖は何?
うに
かにみそ
ねぎとろ
いくら
○いくら
人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
今時の大型スーパーだと
各地域の有名油揚げを
常備販売しているところも多く
私はですが
栃尾と京都の油揚げを買ってくることが多い
で
煮たり
味噌汁の具も美味しいのだけど
一番の好物はシンプルに焼いて
生姜と醤油をかけていただくこと
白いご飯の合いものだと思う
最近少しだけ進歩して
油揚げの半分の所に切り目を入れ
家にある野菜ピーマンやロマと玉ねぎや
ウインナーなどを載せ
さらにとろけるチーズを載せて
オーブンで焼いて
醤油か塩胡椒でいただく
実はこれ糖質オフメニュー
ダイエッターにも良いです
あと油揚げに
しらすと刻んだオクラを載せ
同じくとろけるチーズを載せて焼くのも
美味しいデス☆
こちらはお醤油を少し垂らしていただくのが良いみたい
油あげの守備範囲
広いなぁーと実感
今日のポイントQ
お寿司の軍艦巻きの元祖は何?
うに
かにみそ
ねぎとろ
いくら
○いくら
![](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_alpaca.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)