私の激減度

日本製品の不買運動が続く
韓国で
日本のビールの輸入が
とうとうゼロになったとあった
日本のビールメーカーにとっては
正直痛手だと思うし
すぐにどうこう出来る問題でも無いと思うけれど
反日政策の根深さを
改めて感じてしまった
だけど
相見互い(あいみたがい)と言うか
合わせ鏡のところ
あると思う
私なんかの
一例では
あまり説得力無いだろうけどね
嫌われてまで行きたいとは思わない
同じ様に
思って
選択肢にしない人も
徐々に増えているのでは
望む所だと言われそうだけどね
経済に響く気がする
と言うか
行かなくなってもあまり影響ないのかな
日本人の落とすお金
もはやあまり魅力ないのかな?
一つの事柄から
いろんな側面が見えて来る
そんな事考えながら
遅くなってしまった
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



日本製品の不買運動が続く
韓国で
日本のビールの輸入が
とうとうゼロになったとあった
日本のビールメーカーにとっては
正直痛手だと思うし
すぐにどうこう出来る問題でも無いと思うけれど
反日政策の根深さを
改めて感じてしまった
だけど
相見互い(あいみたがい)と言うか
合わせ鏡のところ
あると思う
私なんかの
一例では
あまり説得力無いだろうけどね
嫌われてまで行きたいとは思わない
同じ様に
思って
選択肢にしない人も
徐々に増えているのでは
望む所だと言われそうだけどね
経済に響く気がする
と言うか
行かなくなってもあまり影響ないのかな
日本人の落とすお金
もはやあまり魅力ないのかな?
一つの事柄から
いろんな側面が見えて来る
そんな事考えながら
遅くなってしまった






今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)