私の使い方次第度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
私は買わ(え)なかったのだけど
地域のGO TO食事券を
WEBで買った知人がいて
あんた👈私の事 の分ぐらいは楽勝でお得だったから
日曜日だしご飯食べに行こう
ご馳走したげる
もう絶対断りません!キッパリ!
家に車横付けで迎えに来てもらって
何が食べたい?と聞かれたので
いつものまじないのような言葉をリピートしちゃいました
肉・肉・肉がいい
ステーキは図々しいぐらいはわかるから
つなぎの少ない
肉肉しいハンバーグがいい
もう恥も衒い(てらい)も無しに
心の迸(ほとばし)るまま言い放ち
けっこう名のある洋食屋さんの
カジュアル店に出かける事に
本店はお高いけれど
こちらは少しリーズナブル
ステーキよりグリル料理が中心って感じ
例えるの申し訳無いですが
高級感と言う事で使わせて頂きますと
ジョルジオ・アルマーニさんと
エンポーリオ・アルマーニさん
って感じかな
でね
私が飛びつくように頼んだのは
デミグラスソースのハンバーグステーキと付け合わせと
ご飯がついて約1500円
あまりに私ががっついているので
別オーダーで
食後のデザートも付けてもらって
一人約2,200円
全額ご馳走になっちゃいました
話は前後しますが
洋食屋さんでは
新型コロナの再拡大もあって
来店時の消毒
まぁ普通
見慣れた光景なのだけど
検温もあって
食事どころでもって感はありました
隣のテーブルとのパーティションも高くて
意識の高いお店だなぁーと感じました
あと
私たちの後
5人でいらしたグループ
お子さんはいらっしゃらない
大人5人だったから
テーブル2つ
3人と2人で座ってくださいと
促されていました
私たちもあまり話さず
黙々と頂いて
そそくさーと出ました
まぁ
カニ食べと同じ
余りに美味しく
話なんてしていられない
それぐらい美味しかった
カジュアルグリルの方なら
自力でもクリア出来そう
また行きたいなぁーと思いながら
後にしたのだけど
今そこの商店街はセール中
洋食屋さんの
レシートを出してくじ引きをしたら
その界隈で使える
500円の商品券が当たりぃ~♬
あげる。使っていいよと言われたけれど
じゃあ、もう一軒近くのカフェに行こうと返して
税込み420円の飲み物を頼んだのだけどね
私、時々行くお店
クーポンを持っていて
1杯300円+税金となり660円
そこから
当たりぃ~♬商品券500円分を出して
支払い額は160円
少なすぎだけどね
支払いはそれだけでした
私に出来る事はこれぐらいだけど
小まめに
使えるクーポンなど忘れず出して
次回に繋ぎたいな
感染に最大限注意は必要だけど
外食はやっぱ楽しかった
ご馳走さまでした
感謝感謝デス☆
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
私は買わ(え)なかったのだけど
地域のGO TO食事券を
WEBで買った知人がいて
あんた👈私の事 の分ぐらいは楽勝でお得だったから
日曜日だしご飯食べに行こう
ご馳走したげる
もう絶対断りません!キッパリ!
家に車横付けで迎えに来てもらって
何が食べたい?と聞かれたので
いつものまじないのような言葉をリピートしちゃいました
肉・肉・肉がいい
ステーキは図々しいぐらいはわかるから
つなぎの少ない
肉肉しいハンバーグがいい
もう恥も衒い(てらい)も無しに
心の迸(ほとばし)るまま言い放ち
けっこう名のある洋食屋さんの
カジュアル店に出かける事に
本店はお高いけれど
こちらは少しリーズナブル
ステーキよりグリル料理が中心って感じ
例えるの申し訳無いですが
高級感と言う事で使わせて頂きますと
ジョルジオ・アルマーニさんと
エンポーリオ・アルマーニさん
って感じかな
でね
私が飛びつくように頼んだのは
デミグラスソースのハンバーグステーキと付け合わせと
ご飯がついて約1500円
あまりに私ががっついているので
別オーダーで
食後のデザートも付けてもらって
一人約2,200円
全額ご馳走になっちゃいました
話は前後しますが
洋食屋さんでは
新型コロナの再拡大もあって
来店時の消毒
まぁ普通
見慣れた光景なのだけど
検温もあって
食事どころでもって感はありました
隣のテーブルとのパーティションも高くて
意識の高いお店だなぁーと感じました
あと
私たちの後
5人でいらしたグループ
お子さんはいらっしゃらない
大人5人だったから
テーブル2つ
3人と2人で座ってくださいと
促されていました
私たちもあまり話さず
黙々と頂いて
そそくさーと出ました
まぁ
カニ食べと同じ
余りに美味しく
話なんてしていられない
それぐらい美味しかった
カジュアルグリルの方なら
自力でもクリア出来そう
また行きたいなぁーと思いながら
後にしたのだけど
今そこの商店街はセール中
洋食屋さんの
レシートを出してくじ引きをしたら
その界隈で使える
500円の商品券が当たりぃ~♬
あげる。使っていいよと言われたけれど
じゃあ、もう一軒近くのカフェに行こうと返して
税込み420円の飲み物を頼んだのだけどね
私、時々行くお店
クーポンを持っていて
1杯300円+税金となり660円
そこから
当たりぃ~♬商品券500円分を出して
支払い額は160円
少なすぎだけどね
支払いはそれだけでした
私に出来る事はこれぐらいだけど
小まめに
使えるクーポンなど忘れず出して
次回に繋ぎたいな
感染に最大限注意は必要だけど
外食はやっぱ楽しかった
ご馳走さまでした
感謝感謝デス☆
![](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_noel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0183.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)