私の継続度
きのう4/20日で
当小春ブログが
開設以来5000日を迎えました
うるう年を鑑みても13年半余日も
続いているのですね
びっくり
あとそれ以外に
20年以上続いているのが
5年日記
一日当たり数行書くだけ
負担も少なく
1ページ当たり同じ月日の5年分を書き込むタイプ
良い紙が使われているから
長期間保存も可能みたい
今5冊目
ってこんなに続くとは
自分人生の多くを
5年日記と共に過ごして来た
振り返るとけっこうスゴイかも
そういや職場も変わらず
勤め続けている
元来飽きやすい性格のはずなのだけどね
自分で思うより
継続できるタイプなのだろうかとか
分析しながら
自分の事では無いような
って何グルグル思考回路
10年ひと昔と聞くけれど
3年でも世界は大きく変わる
新型コロナウィルス感染症も無かった
ウクライナへの侵略も無かった
もう一回使って新しいのを申請するはずだった
パスポート
期限切れになってしまった
こんなに長い間海外に出ていない年月も
まさに現実なのだけど
3年前の私は
そう聞かされても
自分の事だろうとは思わなかっただろう
平和な日本という帰れる国があって
時々海外に出かける旅費と
自分が食べる分だけ仕事してた
何とも根無し草的人生なのだけど
楽しくやっていたと思う
勿論今も端的言えば
楽しいし幸せなのだけどね
水面に浮かぶ葉っぱぐらい
ちっぽけな存在の私は
世界の流れでこんなにも
変わってしまうのだと改めて感じた
約13年半で変わった事も多いけれど
変わらずにここに居て
タイピングできている自分に
小さくガッツポーズ
陳腐な事をしてもいいよー気分
しないけれどね
でアル!
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪
よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
きのう4/20日で
当小春ブログが
開設以来5000日を迎えました
うるう年を鑑みても13年半余日も
続いているのですね
びっくり
あとそれ以外に
20年以上続いているのが
5年日記
一日当たり数行書くだけ
負担も少なく
1ページ当たり同じ月日の5年分を書き込むタイプ
良い紙が使われているから
長期間保存も可能みたい
今5冊目
ってこんなに続くとは
自分人生の多くを
5年日記と共に過ごして来た
振り返るとけっこうスゴイかも
そういや職場も変わらず
勤め続けている
元来飽きやすい性格のはずなのだけどね
自分で思うより
継続できるタイプなのだろうかとか
分析しながら
自分の事では無いような
って何グルグル思考回路
10年ひと昔と聞くけれど
3年でも世界は大きく変わる
新型コロナウィルス感染症も無かった
ウクライナへの侵略も無かった
もう一回使って新しいのを申請するはずだった
パスポート
期限切れになってしまった
こんなに長い間海外に出ていない年月も
まさに現実なのだけど
3年前の私は
そう聞かされても
自分の事だろうとは思わなかっただろう
平和な日本という帰れる国があって
時々海外に出かける旅費と
自分が食べる分だけ仕事してた
何とも根無し草的人生なのだけど
楽しくやっていたと思う
勿論今も端的言えば
楽しいし幸せなのだけどね
水面に浮かぶ葉っぱぐらい
ちっぽけな存在の私は
世界の流れでこんなにも
変わってしまうのだと改めて感じた
約13年半で変わった事も多いけれど
変わらずにここに居て
タイピングできている自分に
小さくガッツポーズ
陳腐な事をしてもいいよー気分
しないけれどね
でアル!
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪
よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)