小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

将来のこと

2022-04-24 16:01:23 | 小春的〝小日常〟
私の糧度   

私はですが

日本はもうお金持ちの国では無い

敬老の精神論

もはや蜃気楼と

数年前から見限っています

自分が老いた時

どうにか出来る

覇気と手段を保持するの

Mustだと念じています

破綻までいかなくても

年金は少なくなったパイを分けるため

今の半分ぐらいになるやも

そのために出来る事は

自分で稼ぐ

ホールド資産自身に動いて稼いでもらう

出費を激減させる

それしかないと思う

私自身は

自分が食べるぐらいは何とかなる

楽天的過ぎと思われかもですが

いちおー試算済

確定迄出来なくても

70%ぐらいは大丈夫と思っています

1.日頃の稼ぎよろしくありませんが(苦笑)

老後に稼ぐと見据え

腰を据えれば

現職リタイヤ―後も

求職し約5万円

2.今現在ホールド資産

決多くはありませんが

動かす手立ては認識

能力低めでも

長いスパンならば

月々

時給1200円ぐらいで週2回

3時間パートに出るぐらい≒3万円

ホールド資産に動いてもらって稼いできてもらう

3.野に自生する食べられる植物

一人で頂くのだから

余らせること無く

収穫少な目で良い

プランター栽培

4.特別な才能は無いけれど

ちょっとした案件をGETして小稼ぎ

5.延命に必要な食べ物の出費には

それ程神経質にならず良いもの

心が上がるもの頂いて

他の固定費を落とし込む

それに

パイの小さくなった上

人さま平均値より低め年金が+アルファ

こちらははどこまでダウンサイジング(小さくなる)かわからないから

予定の60%ダウンぐらい

大鉈(なた)カット試算で大丈夫ですか

贅沢はかないませんが

一人で生きてイケル!

路頭に迷うはないかな

うぬぼれてはい(け)ないけれど

確信のようなもの

ほのかだけど見えている

私はですが

持ったものは使ってしまう性格

ですが

半面で無ければ何とか遣り過ごす

特殊能力とは言い難いけれど

生活力あると(思う)

今回の急激なインフレ←スタフグレーション(悪いインフレ)と

円安←国力が落ちたと言えるでしょう

それに備えるには

自力・自助・自生

なんだよなぁー

今は日本の陽は午後4時だとしても

まだ落ちていないし

陰りゆくあとの残影の明るさもあるだろうから

急に深刻になる必要も無く

浮世気分で生活を楽しみながら

いよいよサバイバーに徹する時世が来たら

静かに身を任せる

いつの間にか達観してるわー

そうは言っても人間だから

オタオタする時だってあるだろうけれどね

そう行こうと

方向性だけは見据えている

デス!(笑)

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする