私の無料度

時々聞くパンの耳ただで貰ったよーなる話
私ガセとは言いませんが
一度もそのようなラッキーにお目にかかったこと無く
いいなぁーと思うものの
自分にはナイナイ
そう感じていた
今朝モーニングに行くまでは・・・
私はだけど
いろんなお店に行きたいから
カフェチケット5軒買っていて
そのうちの一つは
お店のママさんが管理してくれている
他の4軒は自分で持ち歩いていて
無くなる前
給与が出ると
買い足しているのだけど
今回は4月末から5月中旬にかけて
値上げ告知の店続出
普段よりたくさんチケット買いましたよ
で
今朝そのうちの一軒のモーニングに出かけたのだけどね
アイスコーヒーとトースト2切れ
ジャムを小倉に変更
ミニサラダとヨーグルト
ゆで卵
けっこうボリューミーセットにしたから
当然ながら追加料金支払い発生
レジでチケット+500円ちょうど
実を言うと家人
郵便局で小銭の枚数が50枚を超えると
手数料を取られるようになった事を知ってから
小銭貯金と500円玉貯金
やる気ダダ下がり
ほぼゼロになったらしく
ある程度小銭が貯まると
あげると言うようになって
時々これもいいかーと
500円玉まで混じっていて
もう感謝しかありませんって
小銭50枚以上は手数料が要るようになった所為(せい)
漁夫の利一身に頂いております
なわけで
今朝のチケット+500円
私は追い金ゼロ(笑)だったのだけどね
会計を済ませた後で
声をかけて頂いた
GWにたくさんのお客さまに来ていただいて
パンの耳がたくさん出来たので
ただいま希望の方に差し上げています
どうですか?
って頂きます一択です
しかも私に手渡されたのは
耳とおっしゃったけれど
2斤食パンの🍞←端の部分
厚さは切った時の加減でそれぞれ違うけれど
面積同じ
言うならば端だけど現品みたいな (笑)
いいのですか?
聞き返しましたよ
どうぞどうぞと再度勧められ
ホクホクしながら頂いて来ました
けっこうお高いパン専門店の食パンを使っていらして
私はね
トーストして食べるし
卵も牛乳もあるからフレンチトースト作るし
つなぎパン粉じゃないハンバーグも作る(気になって来たよ)
端ばっかだけど
ボリュームは500円ぐらい
ウレシイ意味で/(^o^)\ナンテコッタイ
オーバーだけど
生きていると良い事もある
実感でした
って本当安い奴なんだけどね
カフェの従業員さんにも感謝
よくぞお声がけくださった
ホクホクは続くよ半日後もデス☆
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪
よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)



時々聞くパンの耳ただで貰ったよーなる話
私ガセとは言いませんが
一度もそのようなラッキーにお目にかかったこと無く
いいなぁーと思うものの
自分にはナイナイ
そう感じていた
今朝モーニングに行くまでは・・・
私はだけど
いろんなお店に行きたいから
カフェチケット5軒買っていて
そのうちの一つは
お店のママさんが管理してくれている
他の4軒は自分で持ち歩いていて
無くなる前
給与が出ると
買い足しているのだけど
今回は4月末から5月中旬にかけて
値上げ告知の店続出
普段よりたくさんチケット買いましたよ
で
今朝そのうちの一軒のモーニングに出かけたのだけどね
アイスコーヒーとトースト2切れ
ジャムを小倉に変更
ミニサラダとヨーグルト
ゆで卵
けっこうボリューミーセットにしたから
当然ながら追加料金支払い発生
レジでチケット+500円ちょうど
実を言うと家人
郵便局で小銭の枚数が50枚を超えると
手数料を取られるようになった事を知ってから
小銭貯金と500円玉貯金
やる気ダダ下がり
ほぼゼロになったらしく
ある程度小銭が貯まると
あげると言うようになって
時々これもいいかーと
500円玉まで混じっていて
もう感謝しかありませんって
小銭50枚以上は手数料が要るようになった所為(せい)
漁夫の利一身に頂いております
なわけで
今朝のチケット+500円
私は追い金ゼロ(笑)だったのだけどね
会計を済ませた後で
声をかけて頂いた
GWにたくさんのお客さまに来ていただいて
パンの耳がたくさん出来たので
ただいま希望の方に差し上げています
どうですか?

しかも私に手渡されたのは
耳とおっしゃったけれど
2斤食パンの🍞←端の部分
厚さは切った時の加減でそれぞれ違うけれど
面積同じ
言うならば端だけど現品みたいな (笑)
いいのですか?
聞き返しましたよ
どうぞどうぞと再度勧められ
ホクホクしながら頂いて来ました
けっこうお高いパン専門店の食パンを使っていらして
私はね
トーストして食べるし
卵も牛乳もあるからフレンチトースト作るし
つなぎパン粉じゃないハンバーグも作る(気になって来たよ)
端ばっかだけど
ボリュームは500円ぐらい
ウレシイ意味で/(^o^)\ナンテコッタイ
オーバーだけど
生きていると良い事もある
実感でした

カフェの従業員さんにも感謝
よくぞお声がけくださった
ホクホクは続くよ半日後もデス☆






今日もいい日でありますように~♪
よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)