小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

実直不器用・昭和紳士

2023-01-02 17:20:57 | 小春的〝小日常〟
私の言ってくれよー度

新年早々玄米を白米に精製に行った

と言っても私でなく

白くして来てと家人に言明

無事うず茶色の米が真っ白になって帰って来た

このお米有名な魚〇産コシ〇カリで

東京の有名なお店がほぼ全量買い手に決まっているらしく

家族と縁者の食べしろ分だけ取り置きした分から

縁も所縁(ゆかり)も無い私宛

毎年20kg送ってくれるのは

N潟県在住・ご奇特な昭和紳士

私が今より若く

お取引さま受付事務をしていた頃

某企業の営業をされていて

転勤→下手したら親世代年齢

リタイヤなさったのだけど

いまだに交流と言うかお米や名産品をお送りいただく

何でも実の妹さんのおうちが大規模農家で

分けて貰った分のお裾分けとのこと

今年は他に

低農薬で毎年知人のご主人が育てているお米を

時々頂いていたのだけど

寄る年波で今年を限りに自分で作るの断念

来年から業者さんに作るのは任せ

自分の家の食べしろだけ貰う契約をしたから

最後のお米だと

けっこうな量頂いて

そちらが先に届いて

昭和紳士のおすそ分けは

パッキングして低温保存していたのだけどね

何だかいつもよりお米が茶色いねぇーと思いながら

農業知識壊滅的(爆)

新しい品種かなんかで

洗えば白くなるぐらいに

意識までいって無く

無意識に思い込んでいたらば

玄米だったというオチ

もうおバカ過ぎエピなのだけど

昭和紳士に電話したのよ

このお米どうしたら白くなる?

形をよく見て核の部分が残っていたら玄米だと思うって

長年送ってもらっているけれど

真っ白じゃなく

お米がうず茶色いのって今年が初めてだから

凝視した

そこまでいっても

まだよくわからないけれど

何となくラグビーのボールのような楕円形で

どこも削れていない気がすると言ったらば

米を手配したところに確認して折り返し電話するとの事

結果

白米に精米して送った筈と思い込んでいたみたい

でね

今回判明した事があって

大規模農家の妹さんのおうちも

寄る年波と後継ぎさんのご子息さん

優秀だからこその農家を継がないことになって

米作りは3,4年前に辞めていたって

知り合いの農家からわざわざお米を20kg購入して

私宛送ってくれていた

それを何も言わないから

私は妹さんちのお米を今年も頂かせてもらいますと

感謝の念ではいたけれど

さらに金銭的負担を多くさせていたとは

夢にも思わなかった

確かに私は鈍感だけどね

農業に疎いから←玄米をうず茶色いお米だけど

洗えば白くなる新種だと思い込むぐらいの無知振り

推して知るべしそのもの帰結

そんなわけで

言い渡しましたよ

随分と年上の昭和紳士にタメ口で

私は知っての通り

言われた事丸呑み

信じる単細胞な人間だから

今回の事が無かったら

これから先も妹さんちのお米お裾分けだと

100%信じ込んでたよ

ご好意だと思うけれど事情が変われば

ちゃんと言わねば← ってどの口が言う位のえらっそうにですが  

お米は今回を限りにしてね

と言う事で

今年限りにご主人が米作り就労を断念なさった知人の美味しいお米

昭和紳士が送ってくれる天下に名高い美味しいお米毎年20kg

両方潰(つい)えてしまい

天保の飢饉並にお米に飢える事になりそうな2023年秋の小春ンち

ですが

あまりお米を食べなくなった日本の食事情や

農業就労者の高齢化

後継者不足などなど

日本の農業の生末(いくすえ)までも考える正月に

図らずもなりました

それにしても昭和の紳士(男性)は

実直で不器用で頑張り屋さんが多くて

今の日本をずっと支えて下さっていたのだな

思い至りました

その好意にずぅーっと甘え放題だった私

家人たちにまで私にイイ知り合いがいるから

こんな美味しいお米を食べられる感謝しなさいよー

これもずぅーっと言い続けていた

『論語』里仁第四 十六章

君子は義に喩り 小人は利に喩る(くんしはぎにさとり しょうじんはりにさとる)

君子は周りの幸せのために貢献し その事で悦びに満たされたい

小人(私ね)は自分が得し 良い思いをしたい

私は愚かそのもの

でアル!

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒* )
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする